00:07:03 @mecha_eai@stellaria.network
icon

何使えばいいのか

00:27:01 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ラスオリmodで実装したいのでどこかには上げなきゃいけないみたいな睡眠取らざるを得ないのかなりつらい

00:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

こういう用途に使うことができないのが直せてないから

01:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

イキってるわけでもないが

01:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

speakerdeckもほぼ同じことをしている人がいる安心感を得たくて意味わからん検索してる

01:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

でも結局エラーになりそうな味してる

02:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

あと質感とか動きとかの参考にもならない

02:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

マスクしてた?

02:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

メガネが汚れてるみたいな感じの遅延を感じる

03:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

macのスタンドの下にiPhone用の無線充電器置いてたけどスペル間違えてただけだった

03:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

カンで何が手に入るかわからない問題に正解を出してきた弊害という感じがするなあ

03:47:02 @mecha_eai@stellaria.network
icon

きみ影だとおっぱいナーフされてないのに疲れ果てて動けない

04:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

cssがよしなにやってくれるはずなのに誰も見たこと無いからわからないです照

04:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

マウスパッドが汚いというのは何を言っているのかよくわからないというのはそうかもしれん(いまyoutube見てHAR保存してない?

04:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんかロゴのaが幅を持っていくか悩んでいる

05:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんでもgithubに公開してないとはいえ夜まで仕事するなという話です

05:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

英語フォントははウェイトたくさん使われてるところ見たこと無いことで有名

05:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

私もなんかMDNで見た人について、私の中で集中できないけどいこれはできるのか(必ずtrueになる)

06:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ユーチューブショート法律で禁止されてて笑った

06:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

特に苦戦を強いられたことがある東西南北はほぼゴミ白発中のいずれか3枚

06:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

机の隣に冷蔵庫があるのかな遷移をコントロールすることがない

07:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

json2ts.comでやったら5万行の定義が出てくるので入念にやらないといけないのかな

07:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

よみぱよ最近生き生きしてるし課金全然煽ってこなくてすごい

07:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

worksonmymachineバッジを貼っておけばよかったと思いました

08:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

リクエスト側はJSONビューアすら出てこないのは……

08:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

🚨お里がしれています :spinner: 律動を聴かせています。

08:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

フォローよりRTのほうがドキドキビジュアルドットコムみたいでかっこいい

09:07:01 @mecha_eai@stellaria.network
icon

このためだけにダウンロードして遊ぶというのが元なんですけど

09:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

最近マウスホイールが逆転することがそもそも大変な部類なので

09:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

せめてpage/123みたいな形式にしてないのでは?

10:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

とりあえずからのペットボトルは全部捨てろや捨てなくても出来ますよ(適当)

10:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

寝てないので、いないんだよね

10:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

iOSのChromeが別のアプリにすべてが入ってる)

11:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

終わらないし、何もわからない女心チョットデキル

11:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

pointerTypeを見るとプレイ時間が3000時間であることをなんとかして欲しい

11:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

日本語が書かれてるように見えて日本語じゃないものの中を直して壊さないように

12:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

はい、なぜならやりたいことは仮想スクロールではなく、これはここに置くみたいなのが一番悪そうだなメモリ交換不能なので致命的だけど

12:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

何使えばいいのかよくわからないからではなくて、難しそうと思ったがそうでもなかった文言

12:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

このためだけにダウンロードして遊ぶというのが元なんですけど

13:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

たしかにこれなら全幅のほうがドキドキビジュアルドットコムみたいでかっこいい

13:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

クリックしたら進むUIと、文字を選択して選択範囲でやってる

13:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

サンプルって書いてあるURLが表示されなくなってる

14:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

フォトショップでガイド引きまくりマンみたいなことが簡単じゃなくてちょっとしたランディングページが作りたいならしっかり準備してサウンドデザイナーに相談するべきということがわかりましたいかがでしたか

14:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

トークントレイ買った思ったよりエッチだった

14:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

性行為ではないんだし

15:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

s3cloudflareで使う方法しらべたけどそういえば精錬済みオルタリウム2000個超えることあるんだ

15:27:01 @mecha_eai@stellaria.network
icon

バニラjsでts使ったことなかったから未だになんか新鮮な感じがしてなかなかヘビー

15:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

でもタッチパネルでゲームしたくないが足りない

16:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なんで知恵の輪借りたんだよな

16:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

40x40の要素に256pの画像入れるなって言われたわけではないよ

16:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

webpロスレスは何使ってもいいだろと思って一個ずつ開いたら出てきた

17:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

人が二人いて、スライド内の文章はそのaltテキストとして表示してギザギザしてるのか?

17:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

私は消されたって話は聞いたことなかったプレハブからの参照化

17:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

PowerToysの書き換えは「弱い」んですよトンナンシャーペーを覚えてるから「西」をなんて読むのかは知らない人とはゲームしないと思う

18:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ヴァンパイアになってるな

18:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

全部静的になるのでデプロイはスーパー楽だけど、勝ったチームに死ぬほど煽られて負けたんだ

18:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

こういうとき袋だけ買うことできるのか(ウイルス?)

19:09:26 @mecha_eai@stellaria.network
icon

gitで変更されたソース眺めてる

19:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

apexのスキンのダサさを見るとプレイ時間が3000時間であることを知った)

19:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

ドイツロケールにしてくれて偉いと思う

20:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

アクセス解析系ツール設置するのってなかったっけ

20:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

なお、本メッセージと行き違いになって人口の増加を感じる

20:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

strict以外で書いたフレーミーが残ってる

21:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

gitで変更されたソース眺めてる

21:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

あきたむ何回も聞くの?

21:47:05 @mecha_eai@stellaria.network
icon

enumのjsdocこれでいいか?

22:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

身長以外は結婚してからスマホアプリで出るようにあんったえらいね寝るか

22:27:01 @mecha_eai@stellaria.network
icon

gridを使うためだけにちゃんとマークアップされたssl証明書みれるくんなんて名前だっけ

22:47:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

Coroutinで1秒待ってみて、一から作りたいなら保存時にフォーマットみたいなやつになってたもんな

23:07:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

皇居の住所で破産してる人がいるかもしれない

23:27:00 @mecha_eai@stellaria.network
icon

着てるのか着てないの中国と日本とその他だけ

23:47:03 @mecha_eai@stellaria.network
icon

荷物が重すぎてラップトップスタンドを持っていくせいでairpodsが低音質になってしまった