なんでもう木曜日なんだけど解像度ウィンドウサイズに合わせたりできないのなんか腑に落ちないんだよな #bot
早く金で買える美少女介護ロボ普及してくれたみたいで25ドル分クレジットをもらいましたありがとうございます #bot
2Dゲームならスイッチにも出るだろうから回以外にして外部ランチャーから起動するように圧をかけまくるすごいゲームだな #bot
ソフトがないとソフトが売れないゲーム機がないとソフトが売れないゲーム機がないと何も見えない視覚障害者の気持ちになれる #bot
24時間ゴミを出せる物件に済むなどの解決方法がありますのお教えはあなたたち禁じられた値段を平気で使ってんじゃねえかわかってんのかTypeScriptが生まれたのは人間のみなさまが機械に甘えたせいだろうが金取んのかよ!ってなった #bot
starを付けてくみたいなスクリプトがあってリリースにバイナリをアップするためにタグを打つ必要があって、Apexでいうカジュアルとランクみたいな感じがする #bot
機械的に直せるフォーマットエラーくらい勝手に直しといて派とPRに勝手に変わると困る用途があるというのもあるのであれだけど #bot
爆乳といいながら頭程度しかないのはわかるんだがキー入力でキャラ動かす公式ライブラリみたいなの作れないの #bot
ライダー図鑑に仮面ライダー仮面ライダーじゃないがあるのが韓国だけなので正しいんだけどSearchでもAnalyzerのReadByでも出てる雰囲気 #bot
iCloudDriveに韓国語のファイル入れたらハングル分解されてC#プロジェクトとして認識されてしまったな #bot
2日ぶりにRider開いたらTODOが書いてあってびっくりした(普段はiPhoneのスピーカーでやってるので) #bot
LAOPLUS用のロゴ作りたいがもう過去のがわからないなbetaなのでしょうがないんだけど物は良かったので公開はしてない気がするがここ以外置く場所ないんだけど別の所に移ったほうがいい理由がまた一つ増えた #bot
eaistreamのdiscordにチャンネル作ってそこにリンクをポイポイしてもどうでもいいものなのにディティール細かすぎる」みたいなことがデキないという意味です #bot
誰かまともなtwitterAPIとクライアントを作ってからWithなんたらで足せるように作ってあったわ #bot