radikoが、過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しめる新サービス「タイムフリー30」をこの秋スタート! さらにエリア外の番組も過去30日間聴けるおトクな「ダブルプラン」も登場。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000007490.html
やーばいでしょこれ。
radikoが、過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しめる新サービス「タイムフリー30」をこの秋スタート! さらにエリア外の番組も過去30日間聴けるおトクな「ダブルプラン」も登場。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000007490.html
やーばいでしょこれ。
おはスタ
ハイパーヨーヨー新企画始動!そして桜本先生、ぷにるがスタジオに登場!
#TVer https://tver.jp/episodes/ep7ulk753n
ぷにるじゃん。
#NowPlaying 竹内まりや 『シングル・アゲイン』
https://open.spotify.com/intl-ja/track/25lDmYaBK2WDQsQUSGMN45
1989年9月12日リリースの同名シングルの収録曲。
グルグ火山を探索したが特に旨味は無し(探索中またクソ鳥の先制攻撃でパーティ半壊した)。ダテレポは白魔術師では覚えられないことも判明。次の行き先も分からず、とりあえず行けそうなところを適当に探索してたら飛空艇ゲット。飛空艇爆速すぎてワロタ。ついでにメルモンドで買い損ねていた魔法を購入。
まともに装備ができるのが戦士だけで、それも拾い物で十二分に賄えるせいで金がめっちゃ余る。
黒魔術士の仕事がボス戦時のバフしか無くなってきた。すぐ死ぬし。
買い込んだポーション×99もグルグ火山探索で消滅。マリリスにはシーフ(サブアタッカー)の攻撃で6ダメージしか与えられず愕然とするも、ヘイスト+ストライ×2戦士でゴリ押し初見勝利。なんつー雑なプレイングだ。
そして例によって帰路で迷いグダる。金は余ってるくせにケチってフェニックスの尾を買わないのが悪い。
次のダンジョン行く前にダテレポを覚えておきたいからもう少しレベリングかな。グルグ火山も探索しきれて無いし。
Google検索でキャッシュ復活へ Internet Archiveとの提携で - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/12/news085.html
となると、旧Googleキャッシュの完全廃止の日も近そう。あれはあれでカバー範囲が広くて便利だったのだが。
“フリマの先”を見据えるメルカリ 高価格+AIと「ハロ」の成長戦略 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1622067.html#:~:text=%E4%BD%BF%E3%81%86%E5%89%8D%E3%81%AE-,%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB,-%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92
ミーにとっては、購入者との間でのトラブルへの懸念が一番のハードルなんですが、一般的にはどうなんでしょうかね。
AI業界、モデルよりソフトウエア手掛ける企業が主流に-セコイア https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-11/SJO2CDT0G1KW00
まあ、そりゃそうだろうな。
PCの閲覧サイトへスマホファイルをアップロードできる「Microsoft Edge」の隠れ機能が便利 - やじうまの杜 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1622768.html
別に無くても良い機能だなあ。
Adobe、AIによる動画生成ツール「Firefly Video Model」を年内リリースへ https://xenospectrum.com/adobe-to-release-firefly-video-model-an-ai-based-video-generation-tool-by-the-end-of-the-year/
あーこれはかなり存在感を発揮しそうだなー。
意気揚々と大地のめぐみのほこらに乗り込むも、なんか敵が弱すぎる。B3に降りると明らかに毛色の違うマップが広がっている。良く分からず歩いてるうちにまた石化使いに出くわし全滅。にも拘らずタイトル画面に戻されなかったので、「あ、これ特殊ダンジョンだな……」と(ようやく)気が付く。