2023-03-20 00:00:00
icon

🗓3月20日(月)
🗒旧暦2月29日・丁丑・ひのとうし

気になる記念日は
いきさつ的には3月18日なのに、覚えやすいからという理由で20日なったなんとも気になる記念日です。
他にも語呂合わせ系の記念日がいっぱい。

そして明日は春分です!

Attach image
2023-03-20 10:11:15
2023-03-20 10:07:30 カワモト|仏像イラストの投稿 kwmt_azk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-20 10:11:17
2023-03-20 10:09:49 カワモト|仏像イラストの投稿 kwmt_azk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-20 10:11:48
icon

ますとどんやみすきーにも広がるか、花まつりカレー!!

2023-03-20 12:58:19
icon

引き続きこれなんだけど全力疾走が続くとパフォーマンスが落ちてくるな…と思ったので休憩する…!!
あと三波くらいあるのを乗り越えたいところ [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-20 13:07:34
icon

@kwmt_azk 毎年、カワモトさんと何かコラボしてみたい…って思ってるんですけど、誕生仏くんと一緒のポーズで花まつりちゃん描いたりとか…なにか…!

2023-03-20 16:43:00
icon

@kwmt_azk ワーーー嬉しいです!!!一緒に食べてるの可愛い〜〜!!一枚の絵として並べても良さそう…!!
ちょっと案件落ち着いたらぜひ描かせてくださいッそしたらまたDMとかご連絡します〜!!!

2023-03-21 00:00:06
icon

🗓3月21日(火/祝日)
🗒旧暦2月30日・戊寅・つちのえとら

春分(しゅんぶん)。
二十四節気の4番目で、昼夜の長さがほぼ同じになる目安の日。期間としては3月21日〜4日。
七十二候は「雀始巣」「桜始開」「雷乃発声」。

西洋東洋問わず重要な起点です。今年は社日と同日に。

Attach image
2023-03-21 07:26:03
icon

今日は春分の日、この記事すごくよかった

「春分の日」の日の出を体験すべき世界の古代遺跡群|Forbes JAPAN

forbesjapan.com/articles/detai [参照]

Web site image
「春分の日」の日の出を体験すべき世界の古代遺跡群 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-21 15:45:09
2023-03-21 14:01:36 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-21 15:46:31
icon

ベランダキャンプいい〜〜〜!!!!!

キャンプすごくいいな〜と思うんだけど私は鍵のかけられない場所で寝るのが恐ろしく感じてしまうクチなので(小学生とかで安全な環境でやっといてよかったよね)これはとてもいいな… [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-21 17:01:55
icon

📙オリジナル同人誌新刊のおしらせ📙

『暦(こよみ)擬人化4コマWEB再録』
A5/20P/オールカラー/300円(イベント価格)

🗓WEBで発表した、あの日やこの日の4コマや小ネタ作品をまとめました! 書き下ろし2P
🗓電子版📱有(3/26〜)

松箱(松浦はこ) 通販【BOOTH】matsboxxx.booth.pm/items/46289


Web site image
<発送3/27〜>【紙版】暦擬人化4コマWEB再録 - 松箱 通販部 - BOOTH
大晦日や元旦など、暦や年中行事を擬人化した漫画の同人誌の告知
Attach image
2023-03-21 17:02:56
icon

イベントでは3/26の名古屋コミティアから頒布開始します。

よろしくお願いいたします!

Attach image
2023-03-21 17:05:11
icon

WEB再録だけど久々に新刊があるイベントでうれしい!
WEB再録というのはつまり長い時間をかけてちょっとずつ原稿をしていたということ…(前向き)

2023-03-22 00:00:01
icon

🗓3月22日(水)
🗒旧暦閏2月1日・己卯・つちのとう

旧暦では、昨日が2月晦日。ということは今日から3月…ではなく、今年は閏(うるう)月でもう一回2月がスタート!

現在の七十二候は「雀始巣(すずめはじめてすくう)」で、道端のチュンたちを応援したくなります🐤

Attach image
2023-03-22 00:19:24
2023-03-22 00:03:23 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

旧暦の閏月ってどんな感じだったんだろう。新暦に慣れきった我々が昔の世界に飛ばされたら「うわー!また2月かよ!」ってなりそうだけど…w

2023-03-22 00:20:17
icon

本当にそれ😂
噂によると盛大なお休み月間だったらしい話も聞きますねえ!

2023-03-22 17:11:03
icon

🗒同人誌お知らせの雑談記事です!
名古屋コミティアから頒布開始する、暦擬人化の同人誌についてのお話です📖

【全体公開】暦擬人化4コマWEB再録本!|松浦はこ

OFUSEで読む
ofuse.me/e/26191
FANBOXで読む
matsbox.fanbox.cc/posts/554277

Web site image
【全体公開】暦擬人化4コマWEB再録本! | 松浦はこ|暦日擬人化 | OFUSE (オフセ)
Web site image
【全体公開】暦擬人化4コマWEB再録本!|松浦はこ|pixivFANBOX
Attach image
2023-03-22 17:11:57
icon

無事に名古屋コミティアへの搬入も終えました!

はじめての会場たのしみだな 名古屋国際会議場、駅からちょっと歩いた気がする(ライブで行った)

2023-03-22 17:47:27
icon

OFUSEのほうが便利だぞという方がどれくらいいらっしゃるのかわからないままだったので、こういうお声は私もありがたいです😊 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-22 17:47:50
2023-03-22 09:23:27 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

庭園の白加賀梅が開花しました。

Attach image
2023-03-23 00:00:00
icon

🗓3月23日(木)
🗒旧暦閏2月2日・庚辰・かのえたつ

気になる記念日は 。気象業務の理解を深めるために設定された日。

…ではなく、褐色の恋人のほう。1976年の今日が発売日だそうです。

Attach image
2023-03-23 08:56:50
icon

これを描く時ってだいたい「今日はどんな日があるのかな〜あっなにこれ面白そう」→調べる→「へえ〜おもしろ!」って感じなので、アウトプットするためについでに豆知識を入手できて楽しい

今回は気象観測の観測器がいろいろあるんだな〜って知れて面白かった [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-23 08:57:15
2023-03-23 08:48:50 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-23 10:25:53
icon

スケジュール面で急に宿泊できなくなることがままあるので、地方コミティアに参加するときに「日帰りで行けるかどうか」を知っておくことは個人的に大事で
いまんとこ大阪/京都/名古屋/新潟/郡山/仙台は行ける 北海道と九州はさすがにむずかしいかな…

2023-03-23 21:13:06
icon

北海道コミティアも展示スペースあるんだ〜!楽しそう
プチイラスト展みたいなことできそうでいいよね

2023-03-23 23:24:40
icon

元旦が渋い顔をすることがあるとしたらそれはもう世界の危機レベルの事態が起きてるってことなんだよなあみたいな絵

Attach image
2023-03-23 23:25:53
icon

元旦の真剣な表情はともかく渋い顔って正月早々見たくないやつじゃん
これはもう世界の危機ってことですよ(二回目)

2023-03-23 23:33:36
2023-03-23 23:32:52 🦜狩生 :fedibird1:の投稿 superKaryuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-23 23:34:54
icon

我が家でいうと大晦日の笑顔だけはこの先何年経ったら見れるんだっていうくらいのやつ
でも常に不機嫌なわけじゃなくて機嫌がいいときもある ただ顔に出にくい みたいなやつ

2023-03-23 23:37:20
icon

機嫌のいい大晦日を元旦はちゃんとわかってるのでよい

2023-03-23 23:38:41
icon

こんなふうに…

Attach image
Attach image
2023-03-24 00:00:03
icon

🗓3月24日(木)
🗒旧暦閏2月3日・辛巳・かのとみ

春のお彼岸明け。寒さともお別れのはず…
また秋に会いましょう!

また、3月24日という日付は壇ノ浦の戦いがあった日でもあります。当時は宣明暦(せんみょうれき)ですね。

Attach image
2023-03-24 00:02:12
2023-03-20 17:52:41 フジハルの投稿 fujihal@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-24 00:02:36
icon

すごい!管理がいいんだろうなあ
挿木にしてもいいみたいですね [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-24 00:12:43
icon

でもなんか昔は元旦のこの男の子っぽい髪型に姫カットをつけたデザインを自分でもうまく昇華できなかった気がするけどこのデザインを諦めずに描き続けてよかったなあって最近は思う…
ツンツンした少年漫画っぽいシルエットと、切り揃えられたお行儀の良い姫カットの両方があってこそだな……

2023-03-24 07:06:02
2023-03-23 23:24:40 松浦はこ :fedibird1: fedibirdの投稿 matsbox@fedibird.com
icon

元旦が渋い顔をすることがあるとしたらそれはもう世界の危機レベルの事態が起きてるってことなんだよなあみたいな絵

Attach image
2023-03-24 07:16:06
icon

3月26日(日)の名古屋コミティアお品書きの記事です!!

で読む
ofuse.me/e/26296
で読む
matsbox.fanbox.cc/posts/554853

Web site image
【全体公開】名古屋コミティアお品書き! | 松浦はこ|暦日擬人化 | OFUSE (オフセ)
Web site image
名古屋コミティアお品書き!|松浦はこ|pixivFANBOX
Attach image
2023-03-24 11:29:19
2023-03-24 00:00:03 松浦はこ :fedibird1: fedibirdの投稿 matsbox@fedibird.com
icon

🗓3月24日(木)
🗒旧暦閏2月3日・辛巳・かのとみ

春のお彼岸明け。寒さともお別れのはず…
また秋に会いましょう!

また、3月24日という日付は壇ノ浦の戦いがあった日でもあります。当時は宣明暦(せんみょうれき)ですね。

Attach image
2023-03-24 11:40:16
icon

Twitterでホームを更新しても誰もいましゃべってないな〜ってときおすすめみると楽しくなる
概ね平和な話題が流れている

2023-03-24 12:59:51
2023-03-24 12:50:35 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-24 13:01:12
icon

詰まり続けていたお仕事がようやく普通に流れるようになってきた気がする…特急案件受けたこともあるけど、まあ無事に済みそうでよかった!

2023-03-24 17:31:39
icon

大阪の普通の人はインテックス大阪のことインテって略さないんだ………

2023-03-24 17:34:21
icon

というか一次創作参加における1月8月の赤ブー大阪コミックシティをなんて言えばコミティア勢にも二次創作畑の子にもすんなり伝わるんだろう
1月インテじゃ不親切だよね
コミックシティ大阪(赤ブー)かなあ

2023-03-24 19:06:31
2023-03-24 19:03:39 松浦はこ🗓Mi.artの投稿 matsbox@misskey.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-24 19:09:20
icon

動画コンテンツ、自分ではまだろくに触れてないのでお仕事で関わらせていただけるのめっちゃ嬉しいし楽しい〜
曲や歌はもちろん、動画制作さんも本当に素晴らしいお仕事です

2023-03-25 00:00:05
icon

🗓暦の擬人化 春分の日編

(今年の春分の日は3月21日でした!)

春分の日の擬人化漫画 二十四節気の中で、春分と秋分に国家の祭祀があったので祝日なんですね!
Attach image
2023-03-25 00:00:05
icon

🗓3月25日(土)
🗒旧暦閏2月4日・壬午・みずのえうま

気になる記念日は
日本で初めて公の場で灯された電灯は、電信中央局の開局祝賀会での「デュボスク式アーク灯」。
それまで火を灯していた中での電灯は、目もくらむほどのものだったといいます。

Attach image
2023-03-25 00:01:41
icon

いそがしすぎてオンスケでお届けできなかったけど春分の日まんがです!

2023-03-25 00:34:21
icon

めちゃめちゃ嬉しいありがとうございます…🙏

カレンダーのごとく(暦だからねっ)いつもそばにいて見守ってる暦っ子というのが大きなテーマなのですごく嬉しい! [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-25 07:16:00
icon

暦っ子を設定していない日には主に元旦とか大晦日がコスプレして登場しています
これは祝賀会に参加している元旦 明治時代なのでこんなかんじのスーツ [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-25 09:50:27
icon

暑さ寒さも彼岸まで

寒さ vs お彼岸 2023
今年は寒さが残りましたねえ


寒気を遮ろうとするお彼岸様
Attach image
2023-03-25 10:31:39
icon

ちなみに去年は防げていた けど数日後にまた寒かったtwitter.com/matsbox/status/150

2023-03-25 19:28:51
2023-03-25 00:00:05 松浦はこ :fedibird1: fedibirdの投稿 matsbox@fedibird.com
icon

🗓暦の擬人化 春分の日編

(今年の春分の日は3月21日でした!)

春分の日の擬人化漫画 二十四節気の中で、春分と秋分に国家の祭祀があったので祝日なんですね!
Attach image
2023-03-25 21:53:38
icon

『暦(こよみ)擬人化4コマWEB再録』の電子版の準備ができましたので、カートをオープンしました!

紙版もあります。ご都合にあわせてどうぞ

📱電子版 20P/オールカラー/300円
matsboxxx.booth.pm/items/46166

Web site image
【電子版】暦擬人化4コマWEB再録 - 松箱 通販部 - BOOTH
Attach image
2023-03-26 00:00:00
icon

🗓3月26日(日)
🗒旧暦閏2月5日・癸未・みずのとひつじ

七十二候は、春分の次候(ふたつめ)「桜始開(さくらはじめてひらく)」に。
数ある七十二候の中でも、これは「確かに、この時期といえば桜だね」と言えるものではないでしょうか。ついスマホに写真を収めたくなります🌸

Attach image
2023-03-26 09:31:16
icon

今日は にきております! [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 松浦はこ | 暦日擬人化 (@matsbox@fedibird.com)
2023-03-26 09:44:25
icon

なんとなく1時間くらい早く着いてしまった気がする
出発、もうちょい遅くてもいいかも
名古屋ほんと近いなー!

2023-03-26 09:46:12
icon

大阪の場合は新大阪や伊丹空港から会場までの距離がわりとあるので当日出発だとギリギリになりがち

とはいえ行きやすくなったもんだなあ〜

2023-03-26 18:15:17
icon

私が遠征したがりなのは普段通勤をしないからというのもあるかもしれないw

2023-03-26 18:16:36
icon

一仕事(?)終えて新幹線で景色見ながらコーヒー飲みながら帰るの好きだな〜

2023-03-26 18:17:53
icon

むかーし大手さんの同人誌に遠征予定いっぱい書いてあるのに憧れてた子供なので…遠征いっぱいできるようになってよかったなあというか

2023-03-26 18:36:46
icon

ところでぴよりん長蛇の列だった あれは予約した方がいいやつだね

2023-03-26 18:38:32
icon

なもんでGarrettのポプコンをお土産にした
エシレのシュークリームは売り切れてた〜