#COMITIA142 11月27日参加します!
🗓東京ビッグサイト
🗓1F/西1ホール A06a 松箱
🗓暦の擬人化で、漫画メインです。全年齢一般向、少年漫画系の作風です。新作はカレンダーです!
西1のはじっこの方にいます!
#COMITIA142 11月27日参加します!
🗓東京ビッグサイト
🗓1F/西1ホール A06a 松箱
🗓暦の擬人化で、漫画メインです。全年齢一般向、少年漫画系の作風です。新作はカレンダーです!
西1のはじっこの方にいます!
This account is not set to public on notestock.
4主ほんとうにかっこいいよね 村でぬくぬく平和に暮らしていた頃は素朴な顔をしていたのにひきあげじゃあのあの日から表情に影が入り…
@yamako 駅前のお話しされててアッ!!と思いました!
やまこさんがあの景色を見たのかと思うと感慨深いです☺️
@yamako うおおそういう行程だったんですね〜!!めっちゃ楽しそうアンド大変そう…!
大町に泊まったのです!?私、釣り堀バイトのほかに旅館バイトもしてたんですよ〜!堪能してくださって嬉しいです☺️
姉はよくわかってないんですけど弟がデレマスの小日向美穂ちゃんという子のPで、wiki運営したり色んな人が描いた作品をRTしてて相当好きなんやな〜と思ってたまにホーム見にいってる
なお姉弟でFFの繋がりはない(誕プレでアイコンを描いたりはした)
@takenoko そうでしたか〜!!☺️
同志の方がいるの嬉しいと思うので、今度実家帰ったらマストドンやってるか聞いてみよっと…😋
Fediverseでは、誰もがサーバを立てて、ネットワークに参加できます。
発信することや、その内容に価値があったり、アイデンティティを明確にしたい場合は、自分のサーバから発信した方が諸々上手くいきます。
まず、ニセモノの心配がありません。そのサーバが本物であることを、ドメインや公式サイトなどで証明しておくことで、偽のアカウントが入り込む余地がなくなります。
ブランディングの面からも、借りたプラットフォームの名を売るのではなく、自分のブランドのIDで行った方が良いでしょう。
また、自分達で責任をとることが出来ます。
リスクのある発信をする際、他者のプラットフォームで行えば、プラットフォーム側が責任を問われるため、迷惑をかけてしまうし、規制される可能性が高くなります。
負荷の面でも、発信専用に近い、ユーザーを抱えないサーバを運用した方が、圧倒的に低コストです。
EUではすでにこれをやっており、EU VoiceというMastodonサーバがあります。
特務機関NERV(災害情報を発信してる)などもこの形態に当たります。
これは非常に大事な考え方なので、覚えておいて下さい。
@yamako 個人で持つ、ってなるとやっぱりそうなりますよね…!
個人サイト感覚でやるのがいいのかもですねえ
まだほすとどんのトップページを見に行っただけですが、なんとも夢があるな〜と思いますお一人様鯖…☺️
C101の当落速報メールの受信設定やったか!?忘れるとコミケ当落TLに乗り遅れるぞ!!!
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818460a6915e3463a314c855
This account is not set to public on notestock.
11月11日は記念日がめっちゃ多い日なんだけど、
そもそも現状において全ての記念日を網羅することは大変難しくて(企業が絡まない、ネット発の○○の日もたくさんある)、唯一「日本記念日協会」が登録制度(初回登録料、更新料あり)を採用しているおかげで登録記念日に関しては情報が纏まっているという利点がある
記念日はネット記事の孫引きも多くて実態が見えないことも多いから、登録制度は、出所をはっきりさせて情報として一本化できるのが利点で、審査・管理のために金銭がかかるのは当然とも言える
それはそれとして、登録記念日以外も含めてこの世に生まれた全ての記念日の出所や現状をを網羅することができたら面白そうだよねえ〜〜〜
日本記念日協会ってものが存在するのか、生まれてから今までずっと日本に在住してるけど知らなかったゾ
私も暦の上で遊び始めてから知ったのでわかる…😂
許斐剛先生がハッピーサマーバレンタインデーという日を記念日登録したりしてます✌️
あと記念日を作っておいてその後育てずに放置というケースもあり、ネット上に「今日は○○の日です」という言葉だけが残るという幽霊のような記念日もある
(ドメインみたいだね!)
そういう情報をまとめられたら楽しそうだなあ…来世で(諦めるな)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ちょうど1年前の大晦日の冬コミに初めて暦の擬人化で大晦日がコミケにいく話を描いたのでした!
紙版が完売で今は電子版のみの頒布なのですが、12月になったらWEB再掲しようかと思ってます
よかったら覗いてみてください😊
takenokoさん評論島ならわりと近いのではと思ったけど(暦の擬人化は評論島に配置される)わたしTなんだよな…あんま近くないのかしら
This account is not set to public on notestock.
@takenoko OH…そうだったのですねえ!C100の配置図見ると、アルファベット系とフだと東123と東456で分かれれたので遠いよお…っ
@yamako 配置担当の方ってめちゃくちゃ大変そうですもんね…!でも要望は出して困ることないので、私もアンケかきます💪!
@takenoko いま確認できましたーー!!めちゃめちゃ鉄道擬人化のとこにいましたw 創作擬人化で揃えてくれたのかな…っ
takenokoさんち遊びに行きます!😊
【お知らせ】
12月1日(木)~25日(日) の期間で「ごちそうフォト Advent Calendar 2022 」が開催されます!
今年の飯テロの総集編、おすすめのごちそう、好きな食べ物に対する思いなどなど...
ごちそう/飯テロに少しでも関係した話題であれば、どんな記事でもOKです!
ぜひとも奮ってご参加ください!
最近マストドン等を始められた方々も、もちろん大歓迎です!
参加希望の方は、以下のURLからご登録ください。よろしくお願いいたします!
ごちそうフォト Advent Calendar 2022 - Adventar
https://adventar.org/calendars/7435
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.