D&Dは自身が定着したというより剣と魔法のRPG(計算機が絡まないやつ)を定着させたんだと思うけど、クトゥルフ神話は自身がサブカルのひとつのシンボルになっていたから、知名度が高く残ったのは後者のほうだったんだろうな
@ichiohta 東西問わない、というのはすごいですね。日本だとラノベ「這いよれ!ニャル子さん」の影響も多少なりともあったのかなと思いますが、米国ではどういう向きがあったんでしょうか。(jp.wikipediaによれば、chaosiumについて「2003年以後の経営難を凌ぐのにも日本での同作品のヒットが寄与した。」なんて書いてあったりしますが)
D&Dの相対知名度は低くなってるんじゃないかな。知らんけど。。。
https://twitter.com/Cristoforou/status/1642762786613899266
@amay077 こういうことですか? https://www.typescriptlang.org/play?#code/JYOwLgpgTgZghgYwgAgGIHt3IN4ChnLAAmAXMgM5hSgDmA3PsgG5wA2ArhGSOwLYBG0BgF9cuBKzjlyyAEJSIAHgAqAQWQQAHpBBEZ2QqQpVayYQD4cjAPTXkARgBsgGQjAd26A7BkARDIDEGQNYMgQAY1Xwx0QBkGQHBjQCztQFUGQBiGQGiGQHvlQF+AwHIDQCCGQCEGeMAgBhs7BHQQSmRNMhDkAF4cQzIAIjh+BDqzZFDAaPVACoZAS4ZAH4ZfQCsGePdACwZAGBVADQZAMBdARldAcwZ85ELisFKyNSqa4nrG5tb0rr7B+LECInQAZXReCDAAC1oACgBKKwICZZKy5A3qg23kA0mi1hAwCKJROIiiV+JsQBAAO5yBSKELmF4MIA
あそこそんなに広くなかったと思うけど。テーブル片付けたらなんとかなるのか。https://bayspo.com/feature/valentine_sp_rokko2023
RESTfulなら、当然別のエンドポイントだし、そうなら /users/1 は200で /users/2 は404ってこともありえるでしょう
struct制約のかかったジェネリックメソッドでもconstrained callvirtだったみたい。