潮だまりで遊ぶ
エンプラでこういうのが欲しいのはわかる
https://speakerdeck.com/oracle4engineer/microtx-22-3-free-overview
こないだたまたま近所でゲットできたLay’s (バーベキューじゃないけど)
あさりが1キロ以上あったので、昼は酒蒸し、夜はボンゴレビアンコにして、残りは冷凍。
日和見という日本語をあてるのはちょっとイメージが違うなと思ったので、この記事には共感 https://eigo-kobako.blog.ss-blog.jp/2019-01-21
opportunisticとoptimisticが一瞬ごっちゃになっった