人間が嫌い(最近そればっか言ってるな)

日本って感情優先社会だからブチギレた人間が絶対勝つのでは

ブチギレた人間自体が排斥されるか、ブチギレさせた人間が排斥されるが、どっちでもいいわ、ブチギレの部分が重要で、全然ロジカルじゃねえ

どっちにしろロジックじゃなくてブチギレが勝ってるからダメ

そもそもロジカルに語ってる言説まで、勝手にブチギレたことにするからダメ

俺はどっちかっていうと今ブチギレモードだけど

ブチギレる前に頭使えって思うけど、貧相な頭使われてもロクな結論出ないもんな、ブチギレた方が効率的

今は単純に悪辣な言葉を無茶苦茶に書きつけたい気分というだけで、深刻にブチギレているわけではない()

結局それは社会性の問題で…

感情優先って言ったけど、それは正確ではないというか、リアリズムと言った方がいいのではないのか

リアリズムというか、建前より本音の方が重要だと思う感性

「本音の方が重要」って、本邦では感性ではなくて常識だと思うが…

思考が正常じゃねーな

なんか世の中の人間が異常なことしか言わんから、俺も何言ったらまともか分からねーや

2021-04-25 16:51:52 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

俺も人を傷つけない表現だけすればいい人生を送りたかった

人を傷つけない表現ってなんだよ

2021-04-25 16:53:08 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

民主的だね

空気で決めるのは民主的ではない

異文化の衝突の問題を常識の問題に矮小化しないでほしい

2021-04-25 17:09:01 さかさめの投稿 sakasame@twiddon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

不愉快なものから目を逸らし続けることは正道ではないのでは?

異常な言葉を社会に投げかけて異常な反応が返ってくるのを眺めることしかできない

2021-04-25 21:10:38 みのむしの投稿 M163@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。