情報の提示では一覧性が重要で、情報を俯瞰的に見れる必要がある。文字を細かくするにしても大きくするにしても、今興味がある事柄に関する全体的な情報は1画面に収まっているべきだろうと思う。

CSSってすっごく難しい。CSSは、そもそもどんな問題を解いているのか?

2019-11-11 17:31:54 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-11 17:34:35 aqzの投稿 aqz@mk.a9z.dev

@syuilo@misskey.iopush7のように)プッシュ通知だけのアプリを作ってしまえばあるいは…

Webプッシュ通知を5分で導入 - 効果を求めるならPush7‎

Push API / Notifications APIをマーケティング・チャネルに使うのをやめろ

Push API や Notifications API は正しく使えば有用だけど、ブラウザはNotificationに対してドメイン別の許可機能しか提供していないから、ユーザーはメッセージの柔軟な制御ができない。