さてと、そろそろしましょかね
いい夢みようぞ
自分より運転上手い人と組んで、旅行に行きたいねぇ
春の九州逃亡がソレで、ほんと助かったんだけど
(あとワイと同じぐらいアホなので気が楽だった)
まめぽんはシンプルに村を焼きました
#shindanmaker #村を焼くなら
https://shindanmaker.com/724411
焼き加減はウェルダンだな~
今日、ファーマーズマーケットに行って、キャベツの値段見たらちっこいサイズのが1玉630円という驚きのお値段で、たまなーチャンプルーは貴族の食べ物だな・・・ってあきらめたね
養生テープも同じ色でクソみたいなのあるから、大事なときに使う場合は試しに貼って剥がすをやったほうがよいぞなもしー
ワイは緑のノリが剥がれにくい養生テープを会議室の配線養生につかってとても酷い目にあったよ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
腹が立ったときとか、お困りごとでの時でも、カーサタコスのナポリタンとスープを食べれば、なんとなく「ま、どーでもいっか」ってなるので、人生ラクでいいわ
あと、スープも「なんじゃこれ、うっっま!!」ってなるので、飲んだ方がいいよ
RE: https://misskey.io/notes/a0os9qnbmzyz0971
タコス屋に行っといてアレですけど、ここのナポリタンがめちゃくちゃうまいのさ
炭水化物に炭水化物だけど、マーガリンで焼いたふかふかのパンが意味不明にうまい
無抵抗で食っちゃう
シェーディング用のワントーン暗いファンデを顔にのばしてしまって、勢いで塗ったら夏場のサーファーみたいにたくましいお顔になってしまった...
まぁ、チョウチョ見に行くだけだから、いっか
@toriyamashu@fedibird.com 気持ち、大事!!私がみた記事ではホールをのんびりなめてたので、そんな使い方なんだと思いますー
@toriyamashu@fedibird.com 真偽の程は定かじゃないので、ググってみて下さい!うまくハマって止まるといいのですが...
インドの民間療法で「クローブをなめてると咳とまる」ってやつ、試してみたいけど、その話聞いてから咳で苦しむことがないし、呼吸器疾患民なのでビョイーンからマッハで咳止まる薬持たされてて試す機会がない....