よし、片付けなんかは
げげ
もしかしなくても髪の毛の色かなり抜けてる?
タオルでガードしたつもりだったけど、温泉のお湯ついてたんか....
入る前にオイルもみこんどくべきやった...
今回の逃亡、あれやこれや手を尽くして飛行機代が3万で済んだので、レンタカー&ガソリン、宿、船賃いれて7万ちょっと
だいぶやりくり上手い方だと自負しておる
@Einshalt 3月でもこんなに雪あるんですね〜
今回泊まった宿も含めて、雪のある時期にも行ってみたくなったので、前向きに検討します
帰りに寄ったスーパーで、本マグロの切れ端がひとパック400円ぐらいで売られてて、買おうかどうか本気で悩んだよね
どこで食うのさ...って諦めたわ
なんか、由緒ある巨木のイチョウ、2箇所みたけどどっちも緑色だった...
その辺に生えてる小さい木はきれいな黄色なのにさ!
大きいと紅葉しにくいのかな
10年ぐらい旅行用に使ってた、ぺったんこの長財布がこわれて、車の中に小銭ばら撒きまくったので回収せねばならぬ
ハンドメイドだけど、コーティングされてて汚れないし、長財布だけど全然かさばらないので、同じデザインのやつをまた注文した
鍵なかったり、トイレがアレだったりするけども、お向かいの温泉の入浴券1回分ついてるし(300円だけど)この眺めが素泊まり4000円って、最高すぎんか?