旅に出ていろんなものを撮る人。隙あらば逃亡するマン。4匹のヘビと楽しく暮らす日々。愛車はスズキのエスクードTA01W。2023年4月にレストア完了。自宅の庭でサトイモ科植物とビカクシダを増やしてはニヤニヤしています。ポケGoは赤組、ingressは緑組。最近は神之塔NWに夢中。Twitterも@mamepon_2
よし、
緑が透けて見える怪しげな光源は、撮影場所より下に自動販売機があったからなのねんいい感じに葉っぱの色と艶を出してくれた
これも同じ日に撮ったやつ生き物探しでさんざん遊びほうけて宿に戻ってきたら宿の前で「天の川すげえぜ」って、一時間ぐらい撮ってた
ふと、過去写真を2020年の夏に西表島で撮影したネオワイズ彗星ほぼ編集なしだけど、カメラの設定でこんな色に...
世の中の全ての理不尽に釘バット
あとで日付と走行距離書いておかねばー
押さえの留め金が錆びてて手こずったね島から引っ張ってきた個体のが錆びてなければそれと交換しよう
交換〜台風来る前に交換できてよかったー
暗くなる前にやっちまう
若いティフォノドルムみたいな矢羽型の葉っぱもシビレる
ヤバい、ゼブリナの茎めちゃめちゃかっこいいじゃんか惚れるわこんなの
めちゃくちゃ詳しく書かれてるサイト発見!https://plantura.garden/uk/houseplants/alocasia/alocasia-zebrina
今の時点で3株ぐらいあるようなので、株分けして増やそうか
大きくお育てできると、2mぐらいになるらしい高湿度を好んで気難しいらしいな
あと、おつかいのついでにみつけて衝動買い超かっこいいなアロカシア・ゼブリナだって
さっきおつかいで出かけたホムセンで、バッテリー見つけたので買った1万円ちょっとだった...あとで交換する~!
おやーつ!
バッテリー1万9千円だって前かえたときは1万6千円ぐらいだったと思うんだけど
店に!在庫が!!ねえよ!!!
ささ、バッテリー買いに出かけようかね
ファミマのなかみ汁とおにぎりよー
この美丈夫もアロカシアなんけどね
神之塔NWで新しく実装された始動武器のアロカシアちゃんと、まめぽん家のつよつよアロカシアちゃん
台風接近中とは思えない青空よ
遊ぶのに夢中で飛行機乗り遅れる夢でおきました...グッタリ...