icon

寝る前に試練を50戦片づけんと
師匠アカウント、強くなりたいもんね

icon

オクラの花

オクラってけっこう虫がつく
同僚女子から「オクラって中にでっけえイモムシが入ってることがあるから食べるときは必ず切って確認した方がいいよ」って恐ろしい話をきいてからは縦に割くか、小口切りにしてから食うようにしてる

Attach image
icon

秋の山の紅葉もいいけどさ、ふと足元をみると、こういうのがあったりするから、たまには足元もみてあげてよね!

Attach image
icon

トケイソウの花って夜中に食われそうみあるよね
(これはオオミノトケイソウの花)

icon

花じゃないけど、こういうの撮りにいきたいわねぇ

Attach image
icon

派手な花・・・これか!

Attach image
icon

なんか派手な花の写真を上げたいなぁ(ゴソゴソ

icon

秋の上高地いいよね
10月半ばぐらい
あと6月頃もいろんな小さな花が咲いてて楽しいよ

icon

夏の宮古島遠征にハマってた時に撮ったキンバト
見つけた瞬間、道に寝そべってゴーヨン構えてたら、現地で鉢合わせた知り合いの鳥屋に「スナイパーかよ」とつっこまれたやつ

Attach image
icon

夜中の山原の林道でオルタネータ死んだときは運よく下り坂だったので、ブレーキ踏まずに懐中電灯で路面照らしつつ運転して行けるとこまで行って、道端の安全なとこに停めてJAF呼んだわね

車に対してはだいぶ危機対処スキル上がったと思う

icon

車運転しててヒヤッとするトラブル(事故以外)
①セルが回らない
②踏んでも加速しない
 ・ガス欠
 ・オルタネータ死亡
③ハンドルが空回り

すべてお嬢様で経験済み
:desuwaaaaa__ii:

icon

お買い物行くのに4日ぶりにお嬢のエンジン掛けたら、鍵ひねった瞬間「スカ」ってなって一瞬ヒヤリとしたね
二回目でちゃんとセル回ってかかったけどさ
今度バッテリーチェックしとくかー

icon

シャワって​:sukkiri:​〜​:kumapu_ohuro:

icon

さーて、出張イベント終わったから心置きなく髪の毛カラー入れちゃお~​:blobcatrainbow:

icon

でもストロー黄色いチョウチョってかっこいいなぁ...

icon

何にでも興味持つのがいかんのだけど、気になるんだから仕方がない

icon

動植物に関する知識というても、鳥とか魚は地元周辺のはまぁまぁわかる、植物、虫はわかんない方が多い、ってな感じでワイの周りの達人と話をすると、まーーぁ、ついていけない!ので、まだまだ精進が必要

icon

さっきあげたチョウチョの動画は、背後でオオシマゼミとか鳥が鳴いてたりするので、音を出してみていただけると、現場の雰囲気が感じられるかも~

icon

雨が上がるんだったら、夜探でたらいろいろ生き物見れそうじゃーん?

icon

:guwaaxtu__i:豪雨&雷雨~~~
洗濯物干さんでよかったぁぁぁ~~~~

icon

アカボシゴマダラってストロー黄色いんだ・・・

icon

【虫注意】
ついでにオオゴマダラも
吸蜜に夢中で手でとれる(取らんけど)

icon

でかくして観るとけっこうな数のサツマニシキ写ってるよ

icon

この時に撮った動画
【虫注意】

icon

洗濯終わってるけど、これ絶対今から降るからね?3分以内!!!みたいな空模様なんよね・・・
干さない方がいいよね?

icon

去年の秋のサツマニシキフィーバーの時の写真見てニヤニヤしてる
今年は見られるかなぁ

icon

昨日の帰りに撮ったやつ
入道雲がいいかんじだったので

Attach image
icon

泳ぎにいきてぇなぁー

icon

二年前のデータがSDカードに入れっぱなしなのは、さすがにどうかと思ったので、隙間時間にデータ移行をね...

icon

ちょっと撮りためたデータの整理をしましょうねー

icon

今週、全力で出張イベントの準備してたせいで、仲良しさんの誕生日もスカッと忘れてたし、せっかく離島から引っ張ってきた車のことも放置してて、ほんとにもうマジでダメ人間....

icon

出張中のお洗濯を洗濯機にお任せして
今日のあさめしは
:551:​の豚まんとちまきよ~

icon

もうエリマキシギ渡ってきてんのか、と思ったけど9月なんだよな
田んぼの巡回もしなきゃ...

icon

伊平屋島のマダラと渡嘉敷島のケラマも撮りたいけど、どっちもソロで行って玉砕してるんよねぇ
どっちの島もコンディション悪い時に行ってしまったみたいで、ハブすらでなかった

icon

【トカゲ写真注意】
撮影場所からヤンバルトカケモドキだろうと思われる個体
クロイワとかこのあたりのトカゲモドキは目の色が好き

Attach image
icon

闘牛も勝てなくなってくると、汁にされたりするんですけどね
まぁ、肉はかたいから野菜と一緒に煮込んだ牛のダシのスープを飲む感じですかね

icon

口径62mmって、持ってないサイズだからフィルター新調せんといけないな
お店の人に保護フィルター勧められたけど、ワイがまず買うのはC-PL一択なんさ

icon

新しいレンズでトカゲモドキ撮影してぇなぁ(試し撮りにしてはターゲットが具体的すぎる)

icon

『ピンポーン』


🍣​:blobcatuwu:​ おすし を つくってきた ようです

https://misskey.io/play/9wbtwfwvnu4m09vq

Web site image
にゃんぷっぷーがおうちにきたよ
icon

空港で大阪からの手荷物出てくるのを待ってて、上司さんと並んで立ってたんだけど、どっちの荷物も出てこないまま、荷物がどんどん減って、周りの人もいなくなってって
ワイ  「上司さん」(なぜか小声)
上司さん「なに?」(さらに小声)
ワイ  「あのね」(小声)
上司さん「ん?」(小声)
ワイ  「ここ、ピーチ」(小声)←乗ったのはANA
上司さん「アホか!」二人一緒に表示板みて
揃ってゲラゲラ笑いながら移動したわよ

icon

闘牛(さっきのとは別個体)

Attach image
icon

家に​:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

行き帰り上司さんをのっけていったら空港の駐車場代払ってくれた
ありがたやー

icon

Air asiaのペイント、派手派手しさがいつ見てもいいな〜って思う

icon

南の島に戻ってまいりましたなぁ〜(海みながら)

icon

入道雲の感じがいいね
明日か明後日のどっちか夜撮影行くかな

icon

何度もしつこいぐらい言いますけどね、雲の影が海面に映るさまがとてもとても好きなんですよ

Attach image
icon

今日は飛行機に乗って帰るだけなので、会社制服じゃなくていいよねー、って黒のポロシャツ着てきたら上司3人も(素材違いの)黒ポロシャツで制服みたいになってて、なるべく離れとこっか、ってなったね

icon

さっきちまき1個食べたけど、これではらの虫のテンションがあがったご様子

icon

空の眺め​:suteki:
ずっと見てられる

Attach image
icon

あさめしあんだけ食べたので大丈夫かと思ってたけど、はらへったね

icon

米の話題が出て思い出したのが、無洗米出たての頃、弊社ボスが「俺、無洗米って洗ってない米のことだと思ってた」「それって普通の米では?」「だよね」ってやりとりよ...
しごでき男子だと思ってたのに天然だったか

icon

地元はまぁまぁ雨が降っている様子ね​:yokatta:
留守中に大事な鉢植えちゃんズが水切れで枯れたりしてたら労災申請するとこやったわ

icon

無神経かつでっけえお世話なことしか聞いてこねえので、毎年「うぜえ!!」って思うんだよ

icon

ストレスチェックのアンケート作ってるの、ストレスとかと無縁な世界の宇宙人かなんかだとおもうの

icon

まぁ、持ってるマクロレンズ、AFではあるけど、絞りリングがある世代のやつだったからね
30年ぐらい使った
使い倒した、という表現で問題なかろう

icon

結局、大阪出張にきて、かすうどんとラーメンしか食ってないな...

icon

職場女子​:slack:​を久々に覗いたら「オトーの外出用便所スリッパ」とか楽しそうな話してた

icon

レンズが1本ふえました....
ここにご報告させていただきます

icon

Trip Monsterの大阪版、買った
いい色だったから仲良しさんにもお土産で買って帰ろかなー
:blobcatrainbow:

icon

正常な(元気な)人にはそうでない人のことってわからんのよな
私だってどっち側にもそうだしさ

icon

ビュッフェ形式って、自分の好きなものだけ取れるからいいわよねぇ

icon

朝のおめし!
ガッツリ食った、くいすぎた

Attach image
icon

最近は咳の分析で、住んでる地域の風邪危険度なんかも教えてくれるんだ
咳が多い場所は気をつけなはれ、みたいな感じでさ

icon

年一課金でSleep Cycle使って6年目だけどいいわよ
その日の睡眠だけじゃなくて、期間通して分析データ見れるし
最近はいろんな睡眠アプリあるけどさー

Attach image
icon

あれ、種類はわからんけどザコクラゲだったからよかったけど、ハブクラゲだったら、普通に終わってたね...​:jinsei:

icon

あーあ、泳ぎにいきてぇなぁ
この時期はクラゲに気を使わないといけないからしんどいけどさー
なんかちくちくするぅ~と思ったら知らないうちに回り全部クラゲエリアに迷い込んでて、驚きのあまり溺れそうになったんよな

icon

昨日途中で抜けたのを非難がましく言うていた上司さんには、ワイの具合の悪さはデータが示しているんやで、と突きつけることができる(やらんけど)
血中酸素飽和度も95%ぐらいだった

icon

本人は朝まで墜落睡眠と思ってたけど、咳き込んでばっかりで、あんまり寝れてないじゃんか(自覚はない)

Attach image
icon


今日のラッキーカラーは
#30F43Aでした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
:blank:​​:blank:​​:blank:

https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk

Web site image
ラッキーカラー
icon

昨日のイベントで投影用にPC4台スイッチングしながら使ってたおかげで、返却されたアダプターが別の人のやつだった....(充電できねぇ)

icon

昨日はいろんな理不尽にめちゃくちゃムカついたので、ムカついた夢でも見るかしら?と思ってたけど、普通に朝まで墜落睡眠だったわね​:agoogleoctopus:

icon

今日はナメクジらしい歩数​:desuwayo:

Attach image
icon

これで帰って鉢植え枯れてたりしたらホントやさぐれるよね

icon

むかついたので、にぼしラーメン食って帰ってきた

Attach image
icon

服がヤニくせえ

icon

今日は怒りの沸点がいつもの半分以下なので、上司さんをチラリと睨みつけて逃亡したった

icon

喉も胸も痛いよ?
喫煙可の居酒屋で2時間近く座らされた挙句、先に抜けるって言ったら非難がましい口調で咎められたよ!
ワタクシ、肺患いで治療中なんですけどー???

icon

宿の部屋に​:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

はよ終わってラーメンかなんか食べに行きたいなー

2024-09-05 08:51:49 水卜猩々の投稿 miura_syozyo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日のあなたの爪が人気に! みんなが剥がそうとしてくるぞ。

https://misskey.io/play/9ewvb5dpxh
:waa_tententen:

Web site image
オオサンショウウオ占い
icon

仕事できない上司氏、何の説明もなしに関係者全員わかっているていで突然仕事を押し付けてくるので、事前から綿密に準備を重ねる人たちの怒りを買うんやで(今、ワイがお怒り中)

icon

上司さん達がチャットで応酬しあってる中、優雅にあさめしタイムである

icon

ささ、あさめしいってこようね(混雑避けて時差出動)

icon

南の島の民、今のところワイだけかね

2024-09-05 08:25:54 ∞月マソボウ博士 12/30東2Yブロック58a:circle_sanka_simasu:の投稿 ushimanbou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

イベント打つホテルに宿泊するの、ギリギリまでダラダラできるから​:iiyone:

icon

改めまして、ちゃんと​:neru_wayo__i:
:oyasu:​​:oyasu:​​:usapoyo_yahoyaho_gaming:

icon

ベッドでゴロゴロ​:misskey:​してたら寝落ちで顔面にあいひょーん落としたわよ ​:itai:

icon

あと1本ぐらいペットボトル買っとけばよかった

icon

風呂上がりの冷たい茶が​:ai_umai:

icon

サンダルウッド&パチュリも​:osusume:​​:desuwayo:

icon

今日の入浴剤はこれぽよ​:usapoyo_dance_gaming:

とてもいい匂いで南国リゾートみたいな(行ったことないけど)デラックスな気分になるので試してほしい

Attach image
icon

この期に及んで明日のイベントの資料とか送りつけてくるマンがいるので対応して、風呂るわよ

icon

部屋のクーラー冷えすぎてたので、だいぶ前に切ったんけど、ずっと部屋が涼しいんよ
..もしや....これが
:aki:​?

icon

入浴剤買いにドラスト入ったら、ワイが今まで使った中で一番具合のいいファンデーション用のブラシが「こんなお値段で??」な価格で売られてたので、出てる分(3本)買い占めてきた

icon

日頃、2千歩とか3千歩ぐらいしか歩かないナメクジ野郎なのに、土地勘なくて梅田を右往左往した結果、こんだけ歩いてた

Attach image
icon

パフェ食べたから、夜はソロでかるーくね

Attach image
icon

お宿に​:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

ばんめしなにたべよ​:thinkhappy:

icon

橋​:suki_heart:​​:suki_heart:​民、大歓喜な眺めでした

Attach image
icon

ヨドバシより中古屋の方が楽しかった古い人です...

icon

あと、米軍基地でお引き止めされないズームレンズもいい感じのお値段だった
10月のフライトラインフェスタに向けて探さんといかんのだけど

icon

105mmのマクロ、5万ぐらいなら買って帰ってもいいよなー...

icon

柿も同じような感じでうまい、っていわれて試してみたけど、柿はブルーチーズの方が合うと思ったんだ

icon

いちじくをカットして生ハムで巻いて、レモン絞って黒胡椒アホほどかけるだけで極楽ですぞー

icon

まあ、ぶっちゃけて言うと、いちじくは生ハムと一緒の方が​:umai:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

まぁまぁいいお値段だったので付き合って一緒に食った同僚氏には申し訳ない​:desuwaaaaa__ii:

icon

いちじく​:suki_heart:​​:suki_heart:​民、いちじくのパフェをいただきましたわよ!

Attach image
icon

同僚氏と消耗品買いに出かけて、あやうくレンズ買うとこだったよね

icon

あとはホテルにチェックインして、明日のイベントの荷物確認終われば今日は​:jiyuu:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

伊丹空港10年ぶりでござった

icon

よし、世界の霧復活!

icon

入道雲に突っ込むから揺れるってさ

icon

ただの磯釣りだけじゃなくて男女群島に遠征とかも行ってたからね
釣りだけでクラウンの新車(いい方)が買えるぐらいは突っ込んでるね
今の写真なんてお安い趣味よ

icon

年間釣行日数70日以上の磯釣り民

icon

ワイの夏メイク→ネイビーのアイライナーにゴールド〜オレンジラメ系シャドウでチークなし
休日だとターコイズラメ系シャドウになったりしますん

icon

なんとはなしに今朝はアイシャドウとアイライナーを秋色にしてみたかど、まだクソ暑くて汗だくだし、すでに後悔しておるね
まだしばらく夏メイクでいーや

icon

さて、伊丹までグースカしましょうねー

icon


今日のラッキーカラーは
#E3353Dでした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
:blank:​​:blank:​​:blank:

https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk

Web site image
ラッキーカラー
icon

黄緑の部分は水面を覆うボタンウキクサ、まさに悪夢のような眺めよ
家で増えたからって川に流しちゃダメ・ゼッタイ

icon

個人所有のあいひょーんから仕事のメールが遅れちゃうの、いやーな世の中よねぇ

icon

手荷物検査終わって落ち着いたわよ
なんで夏休みでもなんでもないのに空港こんなコミコミなんさ

icon

特定外来種てんこ盛り盛りな水辺の風景です

Attach image
Attach image
icon

斑入りクワズイモがじゃんじゃん大きくなってくれてうれしい

Attach image
icon

昨日、「これ持ってってねヨロシク」って渡された小さなカメラバッグ、なんか重いな、と思ったらビデオカメラ3台も入ってるじゃんかよ

icon

:ohapoyoo:
わしりてたね

icon

ささ、​:neyoune:
:oyasu:​​:oyasu:​​:kumapu_hutonsuya:

icon

クロアシアホウドリとかさ
かっこいいよな~

icon

胸やけするぐらいでっかい海鳥が撮りたいな
飛びもの!

icon

翼開長2m弱だから、近くで見るとでっかいよ

icon

でっけえ海鳥の飛びものからしか得られない​:eiyou_ga_aru:んだよ
だから台風の後は海辺をうろつくんだよ

コグンカンドリ

Attach image
Attach image
icon

こちらは石垣-与那国航路で撮ったカツオドリ
ボケボケだけど、こういうのをバシッと撮れるようになりたいね

Attach image
icon

これはだいぶ昔に離島で撮った​:super_special_rare:ヒメクロアジサシ
何百羽もいるクロアジサシの中に3羽だけいた
とまってると同定しんどいけど、飛んだらシッポの形で一目でわかるよ

Attach image
icon

今年は一回もアジサシ類撮ってないもんな~

icon

あーぁ
なんか無心に鳥の飛びもの撮りたいな~
大きいめの海鳥

icon

明日、出張に同行の同僚氏、ガチの飛行機撮りでB4ラストフライトの時は一緒に伊丹行ったんよな~
「千里川行っちゃう?w」って言われたけど軽装で行くのはもったいない場所なので、やめておく

icon

明菜様の曲ではSOLITUDE、SAND BEIGE、ジプシー・クイーンあたりが​:suki_heart:

icon

なんかもう、いろいろと面倒なのでめしは明日大阪ついてから食えばよくね?(到着は午後)とか思ったけど、めし食わないと夜の分の薬飲めないな...
ってことで、どん兵衛食っちゃお~

icon

朝干した洗濯物もしっとりグッタリぶら下がってるよね
今日はこんな日〜なんや
朝から知ってたじゃん

icon

明菜様聴きながら帰ろ〜〜

icon

ここでおかん様からバナナ〜とパン買ってきて〜、って連絡ですよ

icon

ささ、​:taikin:​しようね

icon

で、涼しくて人気のない事務所でまたコオロギが鳴き始めました...

はらへった

icon

ここであいひょんにNTTファイナンスを騙った詐欺電話がかかってきて悪態をついているワイ氏ですが、相手が自動音声じゃなかったら「おまえぶっ〇すぞコラー!クソみたいな詐欺電話かけてきやがって」って言ってましたわね​:ohohohoho:

icon

なんでワイは上司の作った資料を本人不在の場で手直ししているのか(いつも尻拭いをしている別の上司さんが気の毒だから)

icon

雨降ったあとで湿度高いからね

icon

会議室、クーラーで冷えすぎて、トイレ入りに廊下出たら指先が結露した

icon

肯定派しかいなくて​:kusa:

同僚氏と示し合わせて撒くか

RE:
https://misskey.io/notes/9xpp0xk4bq0m06kd

Web site image
:_ma::_me::_po::_n: (@mamepon_2)
icon

いろいろとイライラするので、精神安定剤に明菜様のベストアルバムをDLした
これ聞いてイライラやりすごそうね

icon

明日、大阪着いたら上司を撒いて逃亡しよか
(俺、大阪慣れてないから、ひとりにしないでーだって)

icon

また酒屋さんとの仕事が増えてきてうれしいなー(下戸だけど

icon

この昼休みでも勝てなかったねぇ...
ささ、
:shigomodo:​​:shigomodo:

icon


今日のラッキーカラーは
#FD2A9Cでした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
:blank:​​:blank:​​:blank:

https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk

:hiyoko_pink:​​:hiyoko_pink:

Web site image
ラッキーカラー
icon

職場で毎年ストレスチェックがあるんけど、個人的な悩みを相談した時に真剣に答えてくれるか、的な質問が毎年飽きずにあって、そもそも個人的な悩みなんかは結局解決できんの自分だから誰にも相談しないし、でっけえお世話なん​:desuwaaaaa__ii:
(釘バットバンバン)

icon

野菜バナナーは料理せんと食えんので、バナナはそのまま食べたいサルには向かんのだよ

icon

同僚女子に「だー バナナーもらいなさい」って野菜バナナーを押し付けられそうになる朝
だからワイ明日から出張で三日間いないんだってば

icon

いつものコンビニにコーヒー買いにいったら「休業中」って駐車場封鎖されてるし、セブンでアイスカフェラテ入れたらコップに半分しか入ってこないし(お店の人に対応してもらった)今日は「こんな日~」なのかね

icon

グッタリ....​:neru_wayo__i:
:oyasu:​​:oyasu:​​:seal_sleep:

icon

洗濯は各々別にやってんだけど、ぶら下がってる手拭きのにおいだけでもう胸が痛いし呼吸困難でグッタリよ
アレルギーで人間死ぬことあるって理解してんのかな、あの人

icon

おかんがまたワイの具合が悪くなる洗剤(柔軟剤)で洗濯してて、ワイの具合が悪くなるなど

icon

クーラー効いてヒエヒエな事務所、コオロギが鳴き始めた

icon

いかんね、社内Teamsの投稿にリアクションシューティングのノリでスタンプ押しちゃう

icon

同僚氏「なんで素手でヘビがとれるの!」
ワイ「ウチの子らより小さいから?」(1mぐらいだった)

icon

弊社を含む近隣の施設にタイワンスジオ捕獲のトラップを設置するよ、って連絡がきた...
前回はトラップでは取れなかったけど、1匹はワイが取ったんよね

icon

水曜から大阪出張なので、勤務時間外は文房具屋さん巡りして必要なインクを買って、ホテルの部屋でニヤニヤ眺めようね

icon

オンラインMTG多くて耳がかゆい

icon

きれいだし、生育旺盛だし、切り花にしても優秀....

icon

職場の受付用の切り花にフロリダ・ビューティーの葉っぱをちょん切っていって飾ってるんだけど、もう2ヶ月目なのにまだツヤツヤしてて、ちょっとおどろいてる

icon

くっせえ〜
オオコウモリがフクギの実〜食い散らかしてるから、そこいら中毒ガス臭やー

icon

よし、​:neru_wayo__i:
:oyasu:​​:oyasu:​​:usapoyo_yahoyaho_gaming:

icon

秋になると思い出して行きたくなる場所

Attach image
icon

コスメ部みてたら、メイクブラシクリーナーなんてあるのね
普通に顔用のクレンジングで洗ってたよ...

icon

海面に映り込んだ雲と建物がルノワールの絵みたいな色味で撮ったんよね

RE:
https://misskey.io/notes/9xmy5d0z226007sa

Web site image
:_ma::_me::_po::_n: (@mamepon_2)
icon

にょろずの給餌も完了!

icon

さっきまで今日8/31と思ってた
もう9月なんか

icon

RN:7月に行ったときに見たかったのよ・・・
ほんと、あと5分ってとこにいたんだけど、円形分水4ヶ所まわって空港戻るので急いでて行けなかったの、悔やまれる...
:ablobcatnodmeltcry:

icon

オブリガードさんのカルニタスミール、たまにめちゃくちゃ食べたくなる
カルニタス、なんでこんなうまいのさ、主食にしたいわ!!って勢いで好き
:umasugiru_daro__i:
チリポークまぶしてもいいし、サルサかけてトルティーヤで食べても
:umai:
あと、長粒米じゃないけどパサパサの謎の米も、この組み合わせだと不思議においしいんよね

RE:
https://misskey.io/notes/9xmvg9rforb906cz

Web site image
:_ma::_me::_po::_n: (@mamepon_2)
icon

髪の毛の仕込み(カラートリートメント塗って放置)とにょろずのおメンテが終わったので小休憩
読谷村民ならだれでも知ってる(?)ミッシェルのシュークリームが激烈
:umai:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

ゴアテックスも良し悪しよねぇ
夏場はありがたいけど、冬は体温取られるからおすすめしないよ〜
磯釣りで着てると使い方荒いからすぐに裂き傷できたり、何度も洗濯してダメにするから、もっとお安い素材のカッパ買うようになったよね

icon

料理の写真、特に自分で作ったやつはいつも同じ皿なので、いつ撮っても似たような写真なんだよな...
皿にちびっとのってるやつって、なんだかうまそうに見えるよね
わかっててもいっぱい食べたいので、それができない民

icon

今日は(も?)一日ゴロゴロダラダラしてしまったので、ここから髪の毛にカラートリートメントで色入れつつの、にょろずのおメンテと給餌、ワイの明日のお弁当作って、出張の準備をすることになります...​:blobcat_mudamudamuda:

icon

岸壁になんかレアな稚魚ついてないかな〜、ってチェックしちゃうのは子供の頃からの習性

icon

日暮れどきの港はエモみ満載よ〜

Attach image
icon

ワイも今までお迎えしたデジタル一眼ぜんぶドライキャビネットの中に鎮座させておるし、なんならフィルム一眼もお座りしてる
下取りに出したってさ、アホみたいな値段にしかなんないじゃーん?

RE:
https://fedibird.com/users/toriyamashu/statuses/113061725321572420

Web site image
鳥山シュー (@toriyamashu@fedibird.com)
icon

めし食いに出てきただけなんで丸腰なんけどね

icon

今日は誤字が多いね
あ、いつもか
:tehepero:

icon

漁港の風景
好きなんさ

Attach image
icon

今日は水平線に雲がないしすっかり晴れてるからグリーンフラッシュ日和よ〜

icon

ちっとばかし雲があった方が絵になるんけどのぅ〜

icon

タイワンスジオは見つけ次第捕殺してるけど、さすがにマングースは捕まえきらんからね...(噛まれたら狂犬病とか怖いし)

icon

ほんで、職場に間違って入ってくるほど個体数増えてる
北部だけ対策しても無駄だと思うのさ...

icon

沖縄本島での混雑は不可能だと思うのよ...マングース...
マイフィールドのタマシギも全く見なくなったし、リュウキュウヨシゴイもだいぶ減った
バンとかシロハラクイナでさえみつけんの大変なほど個体数へってるからな

2024-09-01 08:14:15 みさご湯♨の投稿 misago_y@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。