icon

寝る前に試練を50戦片づけんと
師匠アカウント、強くなりたいもんね

icon

オクラの花

オクラってけっこう虫がつく
同僚女子から「オクラって中にでっけえイモムシが入ってることがあるから食べるときは必ず切って確認した方がいいよ」って恐ろしい話をきいてからは縦に割くか、小口切りにしてから食うようにしてる

Attach image
icon

秋の山の紅葉もいいけどさ、ふと足元をみると、こういうのがあったりするから、たまには足元もみてあげてよね!

Attach image
icon

トケイソウの花って夜中に食われそうみあるよね
(これはオオミノトケイソウの花)

icon

花じゃないけど、こういうの撮りにいきたいわねぇ

Attach image
icon

派手な花・・・これか!

Attach image
icon

なんか派手な花の写真を上げたいなぁ(ゴソゴソ

icon

秋の上高地いいよね
10月半ばぐらい
あと6月頃もいろんな小さな花が咲いてて楽しいよ

icon

夏の宮古島遠征にハマってた時に撮ったキンバト
見つけた瞬間、道に寝そべってゴーヨン構えてたら、現地で鉢合わせた知り合いの鳥屋に「スナイパーかよ」とつっこまれたやつ

Attach image
icon

夜中の山原の林道でオルタネータ死んだときは運よく下り坂だったので、ブレーキ踏まずに懐中電灯で路面照らしつつ運転して行けるとこまで行って、道端の安全なとこに停めてJAF呼んだわね

車に対してはだいぶ危機対処スキル上がったと思う

icon

車運転しててヒヤッとするトラブル(事故以外)
①セルが回らない
②踏んでも加速しない
 ・ガス欠
 ・オルタネータ死亡
③ハンドルが空回り

すべてお嬢様で経験済み
:desuwaaaaa__ii:

icon

お買い物行くのに4日ぶりにお嬢のエンジン掛けたら、鍵ひねった瞬間「スカ」ってなって一瞬ヒヤリとしたね
二回目でちゃんとセル回ってかかったけどさ
今度バッテリーチェックしとくかー

icon

シャワって​:sukkiri:​〜​:kumapu_ohuro:

icon

さーて、出張イベント終わったから心置きなく髪の毛カラー入れちゃお~​:blobcatrainbow:

icon

でもストロー黄色いチョウチョってかっこいいなぁ...

icon

何にでも興味持つのがいかんのだけど、気になるんだから仕方がない

icon

動植物に関する知識というても、鳥とか魚は地元周辺のはまぁまぁわかる、植物、虫はわかんない方が多い、ってな感じでワイの周りの達人と話をすると、まーーぁ、ついていけない!ので、まだまだ精進が必要

icon

さっきあげたチョウチョの動画は、背後でオオシマゼミとか鳥が鳴いてたりするので、音を出してみていただけると、現場の雰囲気が感じられるかも~

icon

雨が上がるんだったら、夜探でたらいろいろ生き物見れそうじゃーん?

icon

:guwaaxtu__i:豪雨&雷雨~~~
洗濯物干さんでよかったぁぁぁ~~~~

icon

アカボシゴマダラってストロー黄色いんだ・・・

icon

【虫注意】
ついでにオオゴマダラも
吸蜜に夢中で手でとれる(取らんけど)

icon

でかくして観るとけっこうな数のサツマニシキ写ってるよ

icon

この時に撮った動画
【虫注意】

icon

洗濯終わってるけど、これ絶対今から降るからね?3分以内!!!みたいな空模様なんよね・・・
干さない方がいいよね?

icon

去年の秋のサツマニシキフィーバーの時の写真見てニヤニヤしてる
今年は見られるかなぁ

icon

昨日の帰りに撮ったやつ
入道雲がいいかんじだったので

Attach image
icon

泳ぎにいきてぇなぁー

icon

ひどいな?

Attach image
icon

二年前のデータがSDカードに入れっぱなしなのは、さすがにどうかと思ったので、隙間時間にデータ移行をね...

icon

ちょっと撮りためたデータの整理をしましょうねー

icon

今週、全力で出張イベントの準備してたせいで、仲良しさんの誕生日もスカッと忘れてたし、せっかく離島から引っ張ってきた車のことも放置してて、ほんとにもうマジでダメ人間....

icon

出張中のお洗濯を洗濯機にお任せして
今日のあさめしは
:551:​の豚まんとちまきよ~

icon

ようやく​:ohapoyoo: