icon

眠くなってきたので、ゴロゴロしながら神之塔のデイリーをやっつけていつでも寝れるようにしとこうか

icon

みつけた瞬間、反射的に買っちゃったわよね

Attach image
icon

飛行機写真ついでに2014年の道東逃亡のときのお写真を
雪が降る中標津空港と快晴の女満別空港にて
(中標津の方はそのまま飛んでった)

Attach image
Attach image
icon

デジタルになってからはA-10とか撮ってないんだよなぁ

icon

飛行機フォルダをゴソゴソしてたら大好きなやつが出てきたよ

うるさいけど、大好きさ

Attach image
icon

(飛行機入ってない)海だけのもあったー
PLがビシバシ効くから撮ってて楽しいんよ

Attach image
icon

このあと、どうなったかは...わかるよね?

Attach image
icon

今見ても宮古の海は別格よね
17エンドのあたりも普通に飛び込んで泳ぎたくなる美しさ

icon

まだ下地島空港が開港?してなくて訓練だけで使用されてた時でさ、今日は飛ばない、とか逆ランだったりとか、雨で色出ない、とかで何度も宮古島(下地島)に通ったのさ
当時は伊良部大橋もなかったから、宮古島でレンタカー借りて、フェリーで伊良部島に渡って、そこから下地に移動してたのよ~

icon

これ撮るために、ロケハン含めて3回宮古島行ったんよ...

icon

イマイチらった...

icon

もちろん見るでしょ

icon

スーパーきたら​:hokkaidou:​フェアやってる​:ablobblewobble:

icon

おつかいでお外でたら、久々の太陽光線で暑すぎて死ぬとこやった....背中もお腹も額も汗ダーダーよ

icon

:_o:​​:_ltsu:​​:_hi:​​:_ru:
ほっともっとのからあげ弁当、レモン汁の袋開けたら全然関係ないポテサラにぶっしゃーってかかって
:nainatta:​​:blobcatnoplease:

icon

つかまえた
【トカゲ写真注意】

Attach image
icon

お返し、どうしようかなぁ〜
そろそろ来月あたりからタコ
:agoogleoctopus:​シーズン始まるけど、普通の人は生きてるタコの茹で方とか、知らんだろうしなぁ〜

icon

台風対策でしまった鉢植えーズを表に出していたら、隣のアメリカ人に「バナナ〜熟れたから、もらいなさい」って呼ばれたので手で持てるだけもらうなど

Attach image
icon

明日もいやーな仕事ばっかりなので今日は早めに​:nerunerunerune:
:oyasu:​​:oyasu:​​:usapoyo_yahoyaho_gaming:

2024-09-19 21:20:22 布マスクの投稿 hananositanohokuro@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ファレノプシスの花弁に光が当たって細胞ひとつひとつがキラキラ光る様がとてもすき

Attach image
Attach image
icon

無心に派手な花だけを撮りにいきたいねぇ
温室行くか

Attach image
icon

みかけるとつい、撮っちゃうやつ

Attach image
icon

夏の阿蘇で出会えるとうれしい花!
カメラで色味が出しにくい・・・

オグラセンノウ

Attach image
icon

ラクシュミーのホワイトカレーは鍋ごと持ち帰って家で鍋抱えて食べたいおいしさなのさ....(昼の写真を見て思い出した)

icon

明日は職場に高校生が見学にくるんだってさ
工場見学みたいにカジュアルに来てくれんなよな〜

icon

:_ki:​​:_ta:​​:_ltsu:​​:_ku:
:usapoyo_run_gaming:​​:tadaimaa__i:​​:usapoyo_run_gaming:

icon

職場周辺のハザードマップを見て、津波来たら一巻の終わりだよなぁ、と思うなど

icon

さっきのカレーやさんはコチラ

http://curryhouselaxmi.web.fc2.com/

カレーハウス ラクシュミー|Curry House LAXMI|沖縄のオリジナルインドカレーのお店
icon

毎月胸部レントゲンを撮っているとな、全然関係無い整形外科なんかでレントゲン撮影する時にも息をとめがちなんじゃよ

icon

ホワイトカレー、秀逸だなぁ

icon

ここのカレーはどれも他所に出せない独特な味で好みが別れると思うんだけど、ワイは​:daisuki:
チキンもビーフも肉がほどけるまで煮込んであって、滋養〜〜って味がする

Attach image
icon

ちょっと最近弱り気味なので、タイ料理は次にして、体に優しいカレーを食べさせてくれることにした(駐車場から歩かないし)

icon

いつもファミマのアーモンドラテを飲んでるワイ氏、初めてスタバのアーモンドラテを飲んで、おいしさに卒倒しかけるの巻
まぁ、お値段なりに...ってとこやな

icon

一瞬土砂降りきたけど、止んだ​:tasukaru:

icon

お店に入るまでもってー

icon

まぁ、(自称)警視庁とかアメリカ合衆国(誰かは知らん)お電話いただいたりしても「いつもお世話になっております」で相手から切られちゃう人ですからねぇ....

icon

雨降りなのでイキイキしてる

Attach image
icon

診察2箇所まわってお薬待ち...
薬が順調に減ってるので、もしかすると年内に手術できるかもってさー

icon

ビョイーン、早く着いたと思ったのに受付番号が思ったより後ろの方だった...

icon

そろそろ​:neyoune:
:oyasu:​​:oyasu:​​:kumapu_hutonsuya:

icon

明日は月に一度の通院で午前中休みをもらっておるので、ひるめし済ませてから​:syukkin:​なんだけど、タイ料理屋さんとインドカレー屋さん、どっちがいいかなぁ...

icon

今回、クーポンで完凸できそうなので、お育て楽ちんね

icon

好きか嫌いかと言われると、どうでもいい枠なんだけど、顔が​:ii:
たぶんSSR+枠の中ではけっこうつよつよだと思うので真面目にお育てする

icon

グストアン様が酷かったから、どうなることかと思ったけど、イラスト見た限りでは原作のかっこよさを踏襲してる

icon

グワーーーッ
トロイメライかっこいいいい〜〜ッ
性格終わってるけどかっこいい〜〜っ

Attach image
icon

でも、ヒゴタイが見ごろの頃って、ユウスゲには遅いし、キツネノカミソリなんかも終わってるのよ
もう、九州に住むか...

icon

7月に行った時には早すぎたんだけど、これぐらい咲いてる頃に阿蘇に行きたいなぁ...

ヒゴタイ

Attach image
icon

こちらは台風で曇天&雨ですけどね、月が見れてる地域の皆さまは、月がきれいでも足元をおろそかにしてはなりませぬぞ
ワイは「月きれーい」とかなんとかいってあいひょーんで写真撮ってたりしたら、でっけえアフリカマイマイを踏んづけたからね
足元の確認も怠らずにですぞ...

icon

開いた後も色っぽいんですけどね


たぶん!ムラサキソシンカ!

Attach image
icon

花開く前の艶めかしさ

Attach image
icon

ハモンセラーノ​:umai:

icon

シャワったついでに、にょろずのおめしを解凍しながら、飼い主さんは種なし巨峰とハモンセラーノをちびちびとつついています(酒はないよ

icon

シャワって​:sukkiri:​~​:kumapu_ohuro:

icon

ぶどうと生ハムって合うかな

icon

レギュラーメンバーは朝でしまっておいてよかったな

icon

職場周辺はそれほど風ないのにうちの周りは台風みたいなの、なんなのさ

icon

うわー
家の上あたり、世界の終末みたいな雲かかってらー

icon

あいひょーんの気圧計とプロトレックと3hPaぐらい差がある

icon

迷惑メールも多様化の時代なんだな、と思うなど

Attach image
icon

今日のミッション

Attach image
icon

50位以内入賞できるといいなぁ~

icon

さささ、​:shigomodo:​​:shigomodo:
今日は昼休み中に、同じチームの人とすこし仲良くなれて
:yokatta:

icon

よし、今日から討伐戦!
:kiai:​​:kiai:​​:ablobblewobble:

icon

先週末の台風は影響なかったけど、それよりは風が強い感じがするので、台風対策で鉢植えを移動して、汗だく​:desuwayo:​....​:kaeritai:

icon

もうお目目あいてられん
:oyasu:​​:oyasu:​​:usapoyo_yahoyaho_gaming:

icon

ごはん食べたらめちゃくちゃ眠くなったけど、寝不足だったから​:sikata_nai_ne:

icon

もうちょっと遊びたいけど、鱗の色が脱皮近そうなのでやめとくか【ヘビ写真注意】

Attach image
Attach image
icon

ほらね、びっくりするほどツヤッツヤでしょ?
【ヘビ写真注意】

Attach image
icon

あ、まさおちゃん脱皮した

icon

シュノーケリングで海に入るよりは山に入ってる日数の方が多いのでは....?w

icon

写真
園芸

シュノーケリング
ヘビと遊ぶ

あれ...意外と少ないな

icon

ひるめしに食ーべよ、ってローソンで買ったお弁当、ばんめしになっちったよ

Attach image
icon

風はそんなに強くないんけど

icon

空が台風の色だなあー

icon

ささ、​:taikin:​しようね

icon

あ、今月一回も海で泳いでないじゃんか!!!
台風落ち着く10月ぐらいまで無理かな・・・

icon

弁償費用25万....

icon

おひるの弁当買って戻ったら、ワイ担当の装置、利用者さんが​:nani_mo_sitenai_noni_kowareta:​て連絡が入ってて、めし食う気も失せたよね

icon

泥棒除けに塀のそばに痛い植物を植えたいんだけど、サボテンって成長早いのかな・・・
無難にドラゴンフルーツにしとく?

icon

今週末こそ鷹渡りウォッチング!と思ってたのに...

icon

Windfinderみてたら、先週末と明日のよりでかい予想の台風がまた週末にあたりそうなんですが....

icon

ふちゃぎ:旧暦の8月15日にお供えする、餅にあずきばらまいやようなやつ。沖縄本島以外でも同じような呼び方なのかは知らん(乱暴解説)

icon

今日は(旧暦の)お月見なんだってさー
ふちゃぎ食べるんだー

icon

また台風対策かー

icon

イヤイヤ​:syukkin:​​:kanryou:​​:desuwaaaaa__ii:

icon

仕事行くの嫌すぎるな

icon

エゾモモンガとかシマフクロウとか撮りに行きたいわねぇ~

icon

冬の写真引っ張り出してきたら、冬の道東撮影に行きたくなったなぁ~・・・

icon

@yoooooshida 超あったかいんですけど、パーフェクト不審者なので、コンビニ入るときは脱がないといけないのが面倒です!​:gahaha:

icon

@yoooooshida たぶん正しい使い方してる写真ですw

Attach image
icon

ゼブリナの株分​:kanryou:
ひと鉢から5鉢に増えました
:blobcatrainbow:
1週間ぐらい様子見て維持できてそうなら、里子にだせるね

Attach image
icon

植え付けてる土、ピートモス+パーライトかなんかなので、やっぱり酸性土壌Loveなのね

icon

根っこ傷つけんの嫌なので、前の反省も兼ねて、水洗いで土落として株分けよ〜〜〜

Attach image
icon

よし、ゼブリナの株分ちゃおっか
水捌け必須でpHは低めがお好みらしいから、パーライトと鹿沼を少し混ぜよかね

Attach image
icon

うん、ブラックステムの新芽も美しい〜〜

Attach image