もうエリマキシギ渡ってきてんのか、と思ったけど9月なんだよな
田んぼの巡回もしなきゃ...
伊平屋島のマダラと渡嘉敷島のケラマも撮りたいけど、どっちもソロで行って玉砕してるんよねぇ
どっちの島もコンディション悪い時に行ってしまったみたいで、ハブすらでなかった
口径62mmって、持ってないサイズだからフィルター新調せんといけないな
お店の人に保護フィルター勧められたけど、ワイがまず買うのはC-PL一択なんさ
空港で大阪からの手荷物出てくるのを待ってて、上司さんと並んで立ってたんだけど、どっちの荷物も出てこないまま、荷物がどんどん減って、周りの人もいなくなってって
ワイ 「上司さん」(なぜか小声)
上司さん「なに?」(さらに小声)
ワイ 「あのね」(小声)
上司さん「ん?」(小声)
ワイ 「ここ、ピーチ」(小声)←乗ったのはANA
上司さん「アホか!」二人一緒に表示板みて
揃ってゲラゲラ笑いながら移動したわよ
今日は飛行機に乗って帰るだけなので、会社制服じゃなくていいよねー、って黒のポロシャツ着てきたら上司3人も(素材違いの)黒ポロシャツで制服みたいになってて、なるべく離れとこっか、ってなったね
米の話題が出て思い出したのが、無洗米出たての頃、弊社ボスが「俺、無洗米って洗ってない米のことだと思ってた」「それって普通の米では?」「だよね」ってやりとりよ...
しごでき男子だと思ってたのに天然だったか
まぁ、持ってるマクロレンズ、AFではあるけど、絞りリングがある世代のやつだったからね
30年ぐらい使った
使い倒した、という表現で問題なかろう
年一課金でSleep Cycle使って6年目だけどいいわよ
その日の睡眠だけじゃなくて、期間通して分析データ見れるし
最近はいろんな睡眠アプリあるけどさー
あーあ、泳ぎにいきてぇなぁ
この時期はクラゲに気を使わないといけないからしんどいけどさー
なんかちくちくするぅ~と思ったら知らないうちに回り全部クラゲエリアに迷い込んでて、驚きのあまり溺れそうになったんよな
昨日途中で抜けたのを非難がましく言うていた上司さんには、ワイの具合の悪さはデータが示しているんやで、と突きつけることができる(やらんけど)
血中酸素飽和度も95%ぐらいだった
#ラッキーカラー診断
今日のラッキーカラーは#30F43A
でした!
今日のラッキーカラーはこんな色 ->
https://misskey.io/play/9dj1uqvlnk