旅に出ていろんなものを撮る人。隙あらば逃亡するマン。4匹のヘビと楽しく暮らす日々。愛車はスズキのエスクードTA01W。2023年4月にレストア完了。自宅の庭でサトイモ科植物とビカクシダを増やしてはニヤニヤしています。ポケGoは赤組、ingressは緑組。最近は神之塔NWに夢中。Twitterも@mamepon_2
宿の人か撮影の人かしらんけど、明け方の方がでるから寝といた方がいいよ、と教えてくれたので素直に仮眠しとくかなー
朝食べたヤマブドウのジャムがおいしかったので、ヤマブドウのツルを見つけてなってないか探してたら、コクワがモリモリなってたので収穫した。ちょうど食べごろの熟れ具合だった。
窓全開で鳥待ってて、室温=外気温なので、さすがに寒くてストーブつけた南国の民
宿に急がねばならぬのだけど、これだけは車停めて撮った
しっぽの細いキツネが目の前を歩いてった。夏に見た皮膚病かな?って個体だと思う。
鳥待ちに、今日の写真を。川北温泉、林道の奥の露天風呂。硫黄の匂いが素晴らしい濁り湯で、めちゃくちゃよかった。でも、たどり着くまでけっこう不安になる道のり。
宿に入るのが遅くなってしまって、暗い中でばんめしをいただいた(鳥が来てるので明るくできない)
荒れ荒れ
晴れ女力は午前中で在庫切れた模様
突然のヒマワリ畑にびっくり
こんな暴風のオホーツク海側だと季節的に早いってわかっててもカモメ探しちゃう
川北温泉、すごくよかった
台風みたい
この人食ってばっかだな、と思われるかもしれませんが、食ってばっかです(さっきも鮭とばかじってたし)
甘味の後は、しょっぱいもんがうまいよ
雨が降ってきたけど、かまわずソフトクリーム食べてるよ!
わいが向かってる方向、めちゃくちゃ雨降ってるじゃん?
とりあえず、尊厳を失わずに済みました...
まずいね...あの距離戻るのか最悪間に合わんかも...
な休日を満喫してるみたいに見えますが現在、おトイレピンチ
こんなのを見たり撮ったりしてニヨニヨしています
見てよ、この晴れ女力!!!
そこいら中にシカウンチョスがまり散らかされている
13℃ぐらいなら暖房なしでもよくね?と思っちゃう人ですが、ストーブのパチパチいう音は
私が撮った写真を何枚か使ってもらった図鑑が本棚にあって、ニヨニヨしながらトーストかじってる不審者
おかみさんがジャムの解説してくれるので、ありがたい。ここらだとガンコウランが高山じゃなくても生えてるのね....
なあさめしタイムであるこれが楽しみで、いつもこのお宿に泊まるのよね
昨日の朝の半分以下ですのな