出来不出来に関しては作品だけ見ればいいので関係ないが、好悪については感情から発生するものなので作者への好感と思いっきり連動する なので、「出来は悪いが好き」とか「いい作品だが大嫌い」みたいなのが起こり得ます 作家と作品の切り離しというより評価と感情の切り離しの話
嫌いなものはどんなに出来がよかろうと評価にたどり着かないが、好きなものに対しては受け入れ窓口が大甘になるもんなんよ そういう意味で、強く感情に働きかけるものへの評価というのは難しいんです
「作品は好きだが作者は無理」だと作者を避けた結果として作品からもじりじり遠ざかるようになるし、「作者は好きだが作品は無理」だと作者が作品を一切出さない日常垢でも持ってない限りは作品を避けるついでに作者からも遠ざかってしまうな
下請けも派遣も直接雇用が高リスクだから発達してるんで、労働者を守って解雇しにくい仕組みにしたのがかえって労働者を低賃金にとどめているみたいなとこあってややこしいわね…
わ、偽りなき者だ>RT これ観たいんだけどずっとレンタルできないのよね watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz…