やー やっぱシンゴジおもしろいよねえ(観てた amazon.co.jp/gp/video/detai…

いつものように出勤だよ #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B08N5RH…

ヴィヴィアンやゴルチエがこうやって美術館に並んでるのなんだか感慨深いな…>RT

@__mahiro__ もう到着したんですね!お買い上げありがとうございました😊 今回のデザインは自分でも気に入ってるので、お手元でかわいがっていただけてうれしいです デ本もお楽しみいただけて何よりです ああいうのでも描いてないとやってられませんよねマーカス編

グッズ到着のご報告が…うれしいな 透明ポスカはこんな感じでハガキサイズのカード立てに入れて飾ってます

Attach image

このシリーズ気に入ったからデザイン増やしたいな 透明なカセットテープとか持たせたい

サングラスもいける なんで今年思いつかなかったんだろう

軍曹!!

映画の美しい瞬間というか全編どこを切り取っても好きな構図しかないスピリッツ・オブ・ジ・エアはいいぞ amazon.co.jp/gp/video/detai…

予告でピンときたらぜひ youtu.be/dIjU7BMomUQ

Attach YouTube

公式が冒頭3分を公開してるじゃないか… youtube.com/watch?v=l5KF4I…

Attach YouTube

うああああ もうTシャツ着れない季節なのにめっちゃほしい unplugged-movie.stores.jp/items/61deb1dd…

標準語化、沖縄の話題として絶対にやったらあかんやつです これのせいで元からあった言語が消滅の危機に瀕している ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9…

すでに沖縄は標準語をできるかぎり受け入れた結果ウチナーヤマトグチという「方言」に落とし込んでるくらいなので ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6…

沖縄と標準語、日本語と別の言語を使う地域に日本語を強制した支配の歴史そのものなんでネタにするとかありえないし知らなかったなら今から学べ 学ぶしかない

沖縄の人もきれいな標準語しゃべれます、じゃあないんだよ なんで別の言語を使っていた人たちが、いま標準語で話してるのかって問題なのよ

俺たちの野球とかいう罵倒が聞こえる

納品完了 ひとつお仕事おわり 帰りましょう #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B076Q5F…

仕事の終わりかたにより、帰りに聴くエンディングがベイビードライバーだったりホットファズだったりライトハウスだったりします

シンゴジ初見のとき、なかなか武器撃たないのをなんでこんなにまだるっこしいんだって思ってたけど、いま改めて観ると安全性を確保した上で効果を確認しながら慎重に使用武器を選んでて武力のコントロールが効いてるってこういうことかと感心してる

シンゴジは特撮やSFにありがちなかっこいいコスチュームや夢武器がなくて、みんな現実的な装備でやってるのがいい

米軍の空爆予定範囲がめっちゃ広かったおかげで避難範囲が広がってゴジラの火炎放射から逃れられた人も多かったんじゃないだろうか そもそも空爆してなかったら火炎ゲロは発生してなかったってのはさておき

東京がボーボーに燃えるシーン、たしかに美しいんだけどめちゃくちゃ怖いな…上映当時、東京の人たちが「職場焼けた」って嬉しそうに言ってたの忘れられない

ゴジラが吐いてた火炎が収束してプロトンビームになるときのボボボボボボボボボゴゴゴアアアアアキインッって音だいすき

背ビレからビーム発射 私「そこから出るんだ…」 しっぽの先からビーム発射 私「そこからも出るんだ…」 twitter.com/makihara/statu…

やべーな 今日だけで内閣総辞職ビーム4回くらい見てる

ご購入ありがとうございました☺️ 私が撮った写真より発色が正確だな…

透過するの出したくて下からライト当てたのよこの写真 上からの光が負けちゃって白いとこがグレーになってしまってる booth.pm/ja/items/41747…

さて、次の通販は年明けだな 新刊です新刊