二次創作の方の本も在庫あるぶんは復活させますので、ご入用の方はどうぞ makihara.booth.pm
少量製造なのでsuzuriと値段があまり変わらなくなってしまいました クリアポスカを買う方はBOOTH、クリアマルチケースだけの方はお好みの方でOKかと思います suzuri.jp/makihara_prgm
danbooruが紹介してる「自分の絵をAIモデルの学習データに含まれたくないと一度宣言したら各AI開発者を回って拡散する」サービスってこれか これ自体は信頼性がわからんからまだなんともだけど、海外でも案の定問題になってんのね spawning.ai
あと「自分の画像がAI学習に使われてるかを58億枚のソースから検索してくれる」というサイトもできてるのか haveibeentrained.com
帰るわよ #まきはら通勤BGM music.amazon.co.jp/albums/B07BDJK…
あるいはAIが既に「これを描きたい」という衝動を持っていたとしても、使う人間がそれを感知するすべがなければ意志はいつまでも気付かれることなく、ずっと道具として働くだろう
AI描画で絵描きと技術者の争いになる件を職場でしゃべってたら、芸術家と科学者は壊れてる箇所が違うだけでどっちも倫理観がおかしいので言い争いがどこまでも平行線になりがちって話になってカールとカムスキーの顔思い出してゲラゲラわろてる
意志を持った機械を思い通りに働かせるのがいかに困難かは、きかんしゃトーマスを観ればおわかりいただけると思う watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz…
suzuriの方でクリアマルチケース小をいろいろ買ってくださった方ありがとうございます!金具が丈夫そうでいいと思う! まきはらの心境ミニクリアマルチケース #suzuri suzuri.jp/makihara_prgm/…
@kurageno_dos 自然科学と社会科学で同じ単語がちょっと違う意味で使われてるんですね さらに自己啓発系のあれこれが足されるのか… ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3…
東電の実験に「寿命の短いカレイでは無駄」って引用ついてるけど、出荷するのはカレイなんだからカレイでよくないか>RT それとも何十年も生きた人を食うのか