先週末にフォローしてる方がつぶやいていた笑わせようとしてるとしか思えない岡山弁ポスター、岡山ネイティブの母に見せたところ非常に正確との認定をもらったので安心して日常会話に使ってください

ちょっと付け加えると、でぇれえ(すごい)も使うんですがより感情的な量を表現する時は「ぼっけえ」のほうを使うそうです 「ぼっけえうめぇ!(大変美味しいです)」とか 否定形は「ぼっこ〜ねぇ」で、「ぼっこうもねぇ(あまり美味しくない)」みたいに使います

例題:次の岡山弁を和訳せよ 「お前何しょんなら」 「わしのサイフどけぇいったんじゃろ思て」 「てごぉしちゃるけぇ探せぇ」 「あっその引き出しはいろぉちゃいけん!」 「見な探せんが!」 「そこやこぉはどぉもねぇ!さっき見たけぇ!」 「やっちもねぇことばぁいうちょおてもおえんが」

@mazawaepi マスターするとガラが悪くなるという困った副作用が

ネイティブオカヤマン

そういえば「ぼっけえきょうてえ」ってタイトルのホラー小説がありましたね すごく怖いってそのまんま