岡山の話題が出たので久しぶりに岡山おっくせんまん視聴 nicovideo.jp/watch/sm803010 平成の大合併前の動画だから合併前の町村名がいっぱい出ててうれしい 船尾有漢備前のみんなは歓喜するといいよ
岡山の話題が出たので久しぶりに岡山おっくせんまん視聴 nicovideo.jp/watch/sm803010 平成の大合併前の動画だから合併前の町村名がいっぱい出ててうれしい 船尾有漢備前のみんなは歓喜するといいよ
おっくせんまんのかわりに兵庫IevanPolkka見つけたから置いていきますね nicovideo.jp/watch/nm159867…
@toraveler モタモタする師光とアルカイックスマイルで見守る西行と見兼ねて手を貸して師光に逆ギレされる清盛が見えます
昨晩兵庫ロイツマからロイツマつながりでTFロイツマを発見してしまいイジェクトした腹筋が帰ってこなくて困っています もっかいG1を通しで見たくてウズウズする / トランスフォーマー ロイツマ! (4:49) #sm10559630 nico.ms/sm10559630
脚本とキャラクターと作画とスタッフの心意気がいい感じでミックスされた結果完成したほのぼのロボアニメだからね…わたしの中で第二次TFブームが来そう
お化けの歯が全部ふんどしの尻と聞いてお前は何を言ってるんだ(困惑)と思ってたら国芳のアルチンボルド画法で見事に再現されててわろた>RT これは探偵ナイトスクープで実演してもらわないと
ところで日本にふんどしが出現した正確な時期って未だによくわからないんですよ ふんどしそのものは南国の衣服らしいので南方系民族が本土に渡ったのと一緒に日本に上陸したんじゃないかというとこまでは想像できるけど