衣に軍だから戦闘服ってことじゃないかな>RT ビシィと締め込んだ六尺褌は腹回りもガードできて例え刺されても内臓が出ないようにしてくれますし、ブラブラさせないから邪魔になりませんし、何より気合いが入る

大河のケツモブや中間大返しマラソン見てると、褌は作業着だなって改めて思い知ります

褌は戦闘服って適当に書いたらマジだった>ふんどし - Wikipedia 昔は布が高価だったから、戦死者の身分を褌の有無で見分けたらしい てことは雑兵はノーパン… ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5…

wikiのふんどし見てたら「古来日本語には『ん』という発音は無かった」という新たな知識を得たんで、古語に詳しいかたに詳しく聞いてみたい 大河清盛のセリフ思い浮かべたら確かに「ん」がほとんど入らない またひとつふんどしで賢くなってしまった…

トランスフォーマー見てる もうすぐスタスクと聞いてそわそわ

スタスクきたやで!

メガ様「このスタースクリームめ」