このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガンズアキンボめっちゃおもしろかったよ ネットにクソリプ書き込むのが趣味のダニエルラドクリフが悪の組織に目をつけられて両手に拳銃を固定されるの
https://guns-akimbo.jp
「推し」という単語が比較的最近できたもので、それまでの自分の感情とうまくすり合わせできないまま使うのやだなと思ってたけど、共通言語に翻訳する形で使えばいいか
>ビルの入口などには「定礎」と刻まれた記念プレート(定礎板)が設置されることがある[1][3]。定礎板自体は蓋で、内側には鉛・銅・ステンレス製などの金属製の定礎箱が埋め込まれ、建物の図面、定礎式当日の新聞、出資者名簿などが入れられタイムカプセル化されている[3]。
あれ石のかたまりじゃなくて収納スペースついてんの!?初めて知った…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%8E%E7%9F%B3
人柱を初めて知ったのは平清盛公が兵庫の港を建造したときに人柱として松王を沈めた昔話だったな 土地柄もあるけど思えば幼少期から清盛公に縁があったんだね
https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/digital_museum/legend/story17/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きのうハイパーインフレーションの話がちょっと出てたんで思い出したように序盤をパラパラ読み返したらレジャットさんが職務に忠実になるほど少年と仲良くしたい変態になっててとてもよかった
綾辻御大のTwitter覗きに行ったら我孫子武丸先生の投稿を引用して「そういうことならね」みたいに納得されててほっこりした 仲良しさんめ