我さんおめでとー!
スターゲイジーパイ、なんで魚がはみ出てるんだろうと思ったら中に魚が入ってると示すためなのか 内臓や骨は取ってから入れるのに魚体は切らないこだわりがあるらしい
パイ生地面倒だからなくてもいいか じゃがいもとブロッコリーレンチンして魚と一緒に耐熱皿に並べてホワイトソースかけてチーズ散らして焼いたらたぶんうまい
>。シーフードをソースであえたものにマッシュポテトをかけて焼いた料理であり、「パイ」という名称だが通常、パイ生地は使用しない。
なんやて
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%91%E3%82%A4
皆様に大切なお知らせがあります。
Twitterのフォロー/フォロワーを取得するAPIが何故か戻ってきました。何故か。今更になって。
それに伴い、ぷらいべったーのフォロワー限定公開の対象をTwitterのフォロワーに戻します。Privatter+は独自フォローのみのままですがおいおい考えます。
独自フォローを使いたい方はフォローリクエストのページで独自フォローを有効にする設定にしてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガイコツかロボ系の相棒が死にはしないけどバラバラのパーツに分かれちゃってタシケテーって言ってるのを「もー」とか文句たれながら手慣れた感じで組み立て直すみたいなの見たい
デトロイトプレイ後に子ども科学電話相談で「どうしてアンドロイドは人間の姿をしているのですか」って質問があって、先生が「その方がみんなに愛してもらえるから」と回答していて私の情緒はいろいろと死んだ
たとえば非倫理的な選択をしないと死ぬ可能性がある場面で子供が「そんなことしていいの?」って不安そうな顔をするシーンみたいなのがあります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
7つの県境、6つの方言、5つの旧国、4つの新幹線駅、3つの空港、2つの海、そしてただ1つの心
え 6つもあるの方言
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%92%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。