This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
仕事して家事してワンオペ育児して同人誌作って趣味のハンドメイドして今朝出産しました!今度お店やります!みたいな人いて、もうそういう密度の人なんやなと思って見てた 別の時空の人や
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
個人は得体が知れないかもだけど、得体の知れてる企業のSNSにアカウント置いてもふつうに情報抜かれますので
私がこれから創作物をアップする専用のアカウント作るなら創作に特化していないmisskey.cloudにするよ 汎用鯖でルールが割とゆるやかでローカルがないから他との衝突が少ない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
女神の継承、見放題に来ないかな ガチホラー成分がほしい
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B6PGZ2JY/ref=atv_dp_share_cu_r
しょうじき映画観て嫌な思いをするならホラーじゃない方がだいぶ嫌な思いできるの多いわね 最後の決闘裁判とかセッションとかセブンとか
呪いのビデオの不気味さでだいぶダメだし、子どもがビデオ見てたシーンのダメージで絶望したし、テレビから出てきたのでトドメ刺されてもう二度と観たくないと思って封印してる あの原作でなんであんなクソ怖ホラーになってんのかわからん しかも初見が映画館
映像的にグロテスクなものがなくて家族がいい感じでなおかつゾクッとくるやつ、ファーザーとかどうでしょう ホラーではないが認知症の人視点の不安感がずっとあるやつで怖い
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
iphoneシリーズ、miniが廃止されてしまったので今後どれに乗り換えてもの顔になってる 小さいスマホ持たせてくれー
iphone5のデザインも大きさも最高でずっと持ってたかったんだけど、2~3年ほど使ったころバッテリーが膨らんで画面をモリ…と持ち上げ始めたので怖くなって6に買い替えた
ウォチパで観たやつから #好きな映画4つ並べたらフォロワーさんが1番本人っぽい映画を選んでくれる
動かない酔っ払いは捨てていけるけど、元気な酔っ払いはずっと絡まれながら連れ帰らないといけないからそれはそれで厄介
泥酔したやつタクシーで連れ帰るとき嫌な予感がしてコンビニで買い物しておいて、途中で吐いたときレジ袋大活躍よ 運転手さんはそれなりに怒ってたから多めに支払った
飲み会中に泥酔した偉いさんがずっと私の頭をパカンパカンとしばきながら説教してたことあったらしいんだけど、私の記憶も飛んでたからよかった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私は人の心があり人の振る舞いができるスーパー人外なので村長をやっているし、村に火をつけられたりしたら悲しくなるし火を付けた人は追いかけ回してでも消します
いまデイリーショップで武器買えたりイオンで人とか心とか買えたりするあたり(遡ってるので文脈わからなすぎて笑ってる)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
いきなり翻訳発動してて異世界コンセプトのサーバー立てたんだなあ…コメントも読めないし……え???てなってから翻訳発動してるの気づいてくっそ焦った
旅行のときも日数×3個くらい日東DAY&DAY100を持ってくんだけど、行先によっては味が変わっておもしろいよ 沖縄の離島に行くと紅茶の渋みが弱くなる たぶん色も変わってるんだろうけどチタンマグが暗い色してるせいでよく見えない
あとで調べたら硬水だと渋みが出にくく色が濃くなるらしい>BT ミルクティー向きのちょっと重めの味になるんだって
コーヒーを硬水で淹れると酸味が弱くなるんでモカみたいな酸味強め苦味弱めのコーヒーだとなんか薄味だな…ってなる 酸味のほとんどない深煎りのコーヒーだとあまり影響ないかも 次に島に行くときは豆持って行ってみる
UI関西弁にしたらセンシティブが「ちょっとあかんやつやで 押したら見えるで」になっておハーブ生えちらかしますわ 毎度おおきに
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
評判悪すぎて笑う 実相寺アングル気持ち悪いから慣れてないと何これってなるよな 配役解釈違いはしゃーない
https://eiga.com/amp/movie/1721/
実写姑獲鳥探してたら「実相寺昭雄の不思議館 思の巻」という良さげな作品を見つけた 今度観よう
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07Z1BMGHC/ref=atv_dp_share_cu_r
民族衣装、着るのも着せるのもちょっとセンシティブなとこあるね よその文化のものを描くときは自国のもの以上に気を遣う
関東の人が考えるイカ焼きがイカ丸ごと焼いたやつなのかそれ以外なのか気になる 関西ならイカ焼きといえば粉ものなので
前半の裕福な若者がたのしそうに遊んでるパートが本当にたのしげでいいね~ってなったし、あのまま怖いところに行かずにみんなでラーメン食べて泊ってたらふつうにたのしいキャンプだったのにねー(仲間に入れてほしそうに廃病院から覗きながら #みなづき村ふれあい上映会
コンジアム、なんかずっと怪異側の視点で観てしまってた たのしそうでいいね~仲間に入れてほしい→娯楽でうちに入ってくるの何!?やめて!!みたいな
私が米を食べ慣れてるから違和感抱かないだけで、米になじみのない国ならイカに米をパンパンに詰めた物体が荷物から出てきたらそら「」ってなるよな…
キャビン観たくなったな 特典にこないかな
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09Z9VKSX7/ref=atv_dp_share_cu_r
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.