This account is not set to public on notestock.
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
This account is not set to public on notestock.
こうなっちゃう理由はその管理職さんだけのせいでもなく、能力とくに「勉強」の成績偏重主義のせいってのが大きいのよねえ>BT 知性以外の能力が過剰に低く見られているのが問題で、これが博物館や図書館なんかの「知」の施設が嫌悪の対象になってることにも繋がっている
「勉強しないといい仕事につけないよ」ってのが能力を言い訳にした報酬抑制の元凶にもなってるんで、このへん解消しないと労働の価値がどんどん下がって社会全体が沈むんじゃないかと危惧してる
差別の結構な割合が能力主義と結びついてるから「能力の高低で人を見る目を変えない」ってのができないと克服は難しいと思う
「能力に応じて給料を上げる」ってスジの悪いやり口で、能力が高い人が重要な役に就いて自分らの報酬を上げたりしんどい仕事を風下に回したりができるようになりかねないのよね
そうなると、能力が高ければ楽して良い暮らしができるからそれを目指そうぜって発想が社会に浸透してしまうし、現場でしんどい仕事をしている人らは能力が低いんだから自業自得でしょってなってしまう 弱いものを守るって考えがどんどん退化してしまうのもまずいけど、何より「現場から人がいなくなって社会が回らなくなる」ってのがやばい
じゃあ能力以外に何で報酬決めたらいいのかというと、そりゃ「必要な仕事に人を呼ぶのに必要なだけ払う」ってのが妥当なはずなんだけど、上に書いた「能力に応じ」が邪魔してんのよね こんな簡単な仕事誰でもできるんだから報酬少なくていいでしょって発想をいつまでもやってるもんだから人が来ない 必要だから求人してるはずなのにね
「能力に応じ」から「必要に応じ」に早いとこ変えた方がいろんな人が働くチャンスを得られるし、社会がよく回ると思うよー
能力主義と効率化で改善を続けていくと能力の高い人しか働けなくなって、能力が高ければ負荷が大きく、求められる能力が届かない場合は社会参加が拒まれるという二極化が進んでお互い憎み合うようになるんで、多少効率が悪くてもできるだけ多くの人が働けるようにした方が世の中うまく回ると思うんだ 労働で対価や恩恵を得る権利の分配であり、有能な人間の使い潰しの防止 ただこれやっちゃうと努力に報酬が欲しい人がやる気をなくしちゃうので難しい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
>通話やテキストの内容、顧客名、社会保障番号や生年月日などの個人情報は含まれていなかったとしている。
あっ、そこは大丈夫なんだ 記録だけなのね
This account is not set to public on notestock.
ぐわー!めっちゃおもしろかった!>BT 政策なんて誰も聞かない、政策なんて誰も信じてくれない、でも今後は政策が大事になっていくってすごいインタビューだな…
This account is not set to public on notestock.
じいちゃんが作ったシュロのハエ叩きを使ってるんだけど、かれこれ30年以上経ちそうなんでそろそろマイハエ叩きを作りたい シュロの葉ってどこで手に入るんだろう
https://yomoyamashop.com/00263/
This account is not set to public on notestock.
何年か前にルリゴキブリの国内新種が見つかって箕面昆虫館まで見に行ったなあ ちんまかった
https://buna.info/article/4717/
This account is not set to public on notestock.
マイナ保険証導入に伴いシステムを導入できない個人医が閉院する可能性ってのが流れてきたけど、これひょっとして開業医多すぎて大きい病院整備できない問題の解決の糸口になったりする?
https://www.yomiuri.co.jp/column/anshin/20210817-OYT8T50048/