もーね、議論って言葉が考え方の違うもの同士の着地点の模索じゃなくなって相手を叩き潰すバトルって意味になってしまってるんで議論って単語聞いた瞬間警戒するようになってしまうんですわ
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
もーね、議論って言葉が考え方の違うもの同士の着地点の模索じゃなくなって相手を叩き潰すバトルって意味になってしまってるんで議論って単語聞いた瞬間警戒するようになってしまうんですわ
相手が間違ってるように思えてきたら、うっかり自分に価値があるみたいな勘違いしないように「みな平等に価値がない」でやっていこうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
90年代の太ゴシックだ!90年代の太ゴシックすき!
https://surfmedia.jp/2021/04/23/inamura-jane/
🍚 ウォッチパーティーのお知らせ 🍚
鑑賞作品 : 川っぺりムコリッタ(2022)
レーティング : 13+
7/14(日) 21:30~開始(2時間)
https://www.youtube.com/watch?v=rYsTztlBu1M
VC不要、途中参加・退出OKです!
興味のある方はよろしければご参加ください!
🏢 開催場所
Discordサーバー「Fediウォッチパーティ会場」内「会場1」チャンネルを使用します
サーバー参加はこちらから
→ https://discord.gg/2grMfXxy
🎉 ウォッチパーティーについて
上記サーバー内チャンネルにおいてチャットしながら作品を鑑賞します。21:30になったら再生開始です
当日開始15分前に改めて告知を行いますので、参加者の方は該当チャンネルへお集まりください
※チャンネル内ではwebタイマーも使用予定です。時間合わせの参考にどうぞ
🎮️ タグTL参加
配信などを同時再生して鑑賞します。同じく21:30再生開始です
視聴後はタグ「 #同時視聴たのしい部 」で感想などワーワー言い合いましょう(検索等の関係でタグ付け推奨です)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジグモの親戚のオキナワトタテグモは5センチ近くなるんだって!タランチュラじゃん!
https://なんごく図鑑.okinawa/sonota/okinawatotate.html
塚口サンサン劇場に通ってたころは尼崎への引っ越しを真剣に検討してたけど、映画館全般から足が遠のき気味の最近は石垣島に住みたい
震災前までの尼崎は住宅地の中に牧場が点在してたんだよな…
https://www.ama-net.ed.jp/school/e43/docs/tireki66.pdf
みんなに広く呼びかける投稿見かけてBTしようかなって思ったら、最後の方で「Misskeyの人たち」って書かれててあっ…参加できない…ってしょんぼりしている
Mastodonはノリが違うみたいなのをちょいちょい見かけるんでわりと気にしてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#自分の能力名にしたい楽曲タイトル 前に映画タイトルのがあって楽曲もほしいなと思って作りました ご自由にお使いください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めちゃめちゃわかる>BT 知り合いが序盤で投げた姑獲鳥の夏を譲り受けてヒイヒイ言いながら真ん中あたりまでがんばったクチなので…
中学生のとき銀英伝の最初の3ページで投げて割と最近になって再読して完走したんで、読めない本は一旦諦めて未来の自分に期待するのも手だと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今聴いてもやっぱいい曲だな… #まきはら通勤BGM
稲村ジェーン/稲村オーケストラ
https://open.spotify.com/intl-ja/track/1DjlP3qaaS1s4X68vMzJh7
サザンのアルバムで稲村ジェーンだけ繰り返し聴いてたの、当時の私が求めてたのってラテンロック系のワールドミュージックだったんじゃないかって気がした まだ音楽のジャンルがあることすらよく分かってなくて、好みの音楽にアクセスできんかったんだろな
好きな音楽がわからなくて困ってた頃に、流行りや懐古以外の「これが好きだから聴いてる」みたいな部分で音楽を聴いてる大人に出会いたかった
音楽と流行が結びついてるのかなり嫌なんだよ 好きな音楽を繰り返し聴いてるだけで流行遅れ扱いされるから 私がダサい言われるのは構わんけど音楽の悪口言うな
うああ、高学年〜中学生くらいだった自分にお前が求めてる音楽これやで!流行以外のところに音楽なんぼでもあるで!って聴かせてやりたい音楽いっぱいあるな…あの頃の自分を宥めるために音楽サブスクやってるとこある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
猫、水に手を突っ込んでかき回したり氷でサッカーしたりするのが好きなんだけど、最近はふつうに氷水を舐めるのも好きになったらしい