チキンめっちゃおいしそうだったなあ 撮り方が完全に外食産業のCMになってたシーンすらある グルメと商売と暴力とゾンビを混ぜっぱなしにした最高のコメディ映画で刑事映画要素まである #同時視聴たのしい部
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
チキンめっちゃおいしそうだったなあ 撮り方が完全に外食産業のCMになってたシーンすらある グルメと商売と暴力とゾンビを混ぜっぱなしにした最高のコメディ映画で刑事映画要素まである #同時視聴たのしい部
支店の監督業務なのに潜入捜査みたいになってたのすき あと日本からツアー団体客が来たりマダム軍団が団体ちゃうから!他人のフリするから!って席取っちゃうのわかる感あってたのしかった #同時視聴たのしい部
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🌼 同時視聴たのしい部 🌼
「エイリアン3」(PG12)
https://www.20thcenturystudios.jp/movies/alien3
2/24(土)22:00~ 開催です!
途中参加・途中退席OK!初めての方も常連さんも、どの鯖からもお気軽にお越しください
🥚 ウォッチパーティー参加
当日21:30〜ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください
※Amazonプライムビデオの機能を使います
🐕 タグTL参加
円盤・配信など観やすい方法で22:00から再生しつつ「#同時視聴たのしい部 」タグをつけて実況や感想を投稿してください
👾 視聴後「#同時視聴たのしい部 」タグTLでわーわー感想言い合いましょう
※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CASSHERNとデビルマンって真逆の映画だからね デビルマンは原作を忠実になぞってるけどCASSHERNは原作を作中で景気良く物理でぶっ壊してるし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🎥
以下が視聴用URLです
▽ ▽ ▽ ▽ ▽
https://watchparty.amazon/rudggeq
25分×3話でだいたい1時間15分くらいです
△ △ △ △ △
タイトル:心霊マスターテープ2 念写(2作目)
レーティング:16+(少し刺激的な表現があります)
動画の長さ:25分×3話分(1開催につき)
あらすじ:心霊ディレクターの元に届けられた古い映像。そこには見たら呪われる念写写真が映し出されていた!心霊ドキュメンタリー作品の現場スタッフ達が一堂に会し話題となったオリジナルホラードラマ「心霊マスターテープ」の続編。
・13時再生開始予定です。私の操作ミスで一時停止などしてしまったらごめんなさい。
・所属鯖など問わずどなたでも参加いただけます。入室前に名前を入力する案内が出ますのでHNや名前を伏せたい方は適当なお好きな名前で入室してください。
・チャット欄にチャットを流しながら視聴可能ですが流さなくても大丈夫です。
・途中の入退室は自由です。
・視聴後の感想などは #みなづき村ふれあい上映会 のハッシュタグをつけて投稿頂けるとお互い検索出来て楽しめると思うので、ハッシュタグ投稿推奨です。詳細なネタバレを含む場合はCWつけて投稿していただくと優しいかもしれません(あくまで推奨であり、必須ではありません。皆様にお任せします!)
※アマゾンprime会員であることがウォッチパーティ機能を利用するための必須条件になります。ご了承ください。
#fedibird #fedibird_info 『お知らせ』にお知らせを掲載しました。
ブラウザからのアクセス、PWA(スマートフォンでデスクトップ保存したもの)などでアクセスしている場合、ホームのタイトル横に 📢 のアイコンがあるので、そこから辿ってください。
アプリからアクセスされている方は、アプリによって対応が異なります。
お使いのアプリでお知らせが表示されない場合は、ブラウザからアクセスしてご覧下さい。
迷惑なメンションに困っている方へ
フォロー関係にない人からのメンションを制限する設定があります。
制限して差し支えない場合、こちらを活用してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
The Strange Thing About the Johnsons、アリアスター監督作品の中でいちばん好きかもしれん
冠の簪の謎がとけました 当時の様式で左右からハの字に笄という簪を刺してたらしい
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pYJmd7MXQg/
QT: https://fedibird.com/@makihara/111952200766897942 [参照]
装束解説はテンション上がるなあ 佐多先生ありがとうありがとう そこらへんの人の衣装がすでに楽しい
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pmboBPDJbX/
直衣の色が派手な理由もちゃんと解説されてるじゃん 早く見ればよかった
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pR6klJzNr3/