00:00:20 @makihara@fedibird.com
icon

ねこは寝るそうです

布団に埋もれて寝る猫
Attach image
のアップ
Attach image
07:14:38 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 01:31:59 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:15:51 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 00:18:46 🤍:vrc::kawaiii::_mu::_te::_ki::_ni::_lya::_n:🤍の投稿 Muteki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:15:53 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 00:22:46 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:27:13 @makihara@fedibird.com
2024-01-26 19:07:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ユーザー設定の中に『応急処置』という項目を追加してあります。

ここにユーザー自身でできるメンテナンス項目を並べてありますが、どれも結構危険な内容なので取り扱いは慎重に。

このうち『よく使う絵文字を初期値に戻す』が比較的便利かなと思います。

絵文字は使うと内部で使用回数がカウントされ、その上位が絵文字ピッカーに一覧されますが、だんだん順位が固定されてきます。

一度リセットしてしまえば、そこから好きな絵文字を選んでデッキみたいなものを構成することもできるので(最初はすぐ崩れるけど)、試してみるといいんじゃないかな。

ま、リセット実行前にスクリーンショットとかとっておくといいですよ。

応急処置
Attach image
09:28:13 @makihara@fedibird.com
icon

応急処置おためし(再計算)

09:29:10 @makihara@fedibird.com
icon

注目のハッシュタグの数直った!

09:30:46 @makihara@fedibird.com
icon
Web site image
まきはら (@makihara@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by まきはら (@makihara@fedibird.com)
13:39:26 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 12:36:51 だめこ:bunhdverifiredmisskey:の投稿 dameko0sayama@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:56 @makihara@fedibird.com
icon

クレタクもびっくりしたけどジェットセットラジオの新作開発中ってマジか
youtube.com/watch?v=rZb8MTvarr

Attach YouTube
15:28:47 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 14:03:11 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:28:53 @makihara@fedibird.com
icon

私もやろう

15:49:14 @makihara@fedibird.com
icon

:ablobcatpnd_senaka_nade: :ablobcatpnd_shijutsu: :blobcatpnd_onaka_nade:

17:19:20 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 10:57:14 児童向けホビーを用いた世界征服の野望の投稿 1677@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:40 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 12:29:45 児童向けホビーを用いた世界征服の野望の投稿 1677@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:33:38 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 17:41:18 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:42:49 @makihara@fedibird.com
2024-01-31 10:17:01 スペーシアけものの投稿 suidou@misskey.takehi.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:14 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 20:08:23 にじやすの投稿 for20minute@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:45 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 19:45:55 井伊の投稿 iitt42@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:32 @makihara@fedibird.com
icon

少しの肉球

椅子の上でまるまる猫と足の肉球
Attach image
21:28:38 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 21:28:20 C3の投稿 221Battic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:20 @makihara@fedibird.com
2024-02-21 07:26:16 いいだの投稿 t2aki@tokoroten.doncha.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:59 @makihara@fedibird.com
icon
23:32:44 @makihara@fedibird.com
2024-02-20 22:49:26 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

スパム云々のやつは、セキュリティの穴を突かれたわけじゃなくて、正当な機能で荒らされただけなので「自分が建てたサーバに連絡が来たら対処しようね」ってだけの話だと思います。(通報しても対処されなかったから被害が酷くなったわけで)