07:56:11 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 07:48:37 JONEYの投稿 joney99@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:58:24 @makihara@fedibird.com
2024-01-08 21:08:34 有理まことの投稿 yuri9000series@premis.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:58:39 @makihara@fedibird.com
2024-01-16 19:48:13 有理まことの投稿 yuri9000series@premis.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:59:54 @makihara@fedibird.com
icon

めんこいちゃっぺかてでらな

08:12:54 @makihara@fedibird.com
老画家とアンドロイド ネタバレなし
icon

7話セリフとコマ割りやっと終わり このページのこの位置にこのコマでこのセリフみたいなシーンが多いせいで切ったり貼ったりが大変でした マーカスから見たカムスキーは、自分は全く知らんのに向こうは記憶がない頃の自分のことを一方的に知ってる親戚のおっさんみたいなもんだと思ってるよ

09:37:06 @makihara@fedibird.com
2024-01-08 18:07:54 有理まことの投稿 yuri9000series@premis.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:35 @makihara@fedibird.com
icon

アイヌ語の「猫」、地域によってロシア語の「コーシュカ」や東北方言の「ちゃっぺ」がほぼそのまま使われてるのおもしろいな 奄美沖縄一帯は「猫」はだいたい「まやー」か「まゆ」だけど中国語の「マオ」由来だろうか

10:14:09 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 10:06:02 水面🎠肩を回せの投稿 3ka_cla@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:17:10 @makihara@fedibird.com
icon

日本(ヤマト)語では「ねこ」、アイヌ語で「メコ」「メエコッ」、奄美・沖縄語圏では「まやー」「まゆ」、Fediverse語圏では「にゃんぷっぷー」と呼び、

10:19:56 @makihara@fedibird.com
icon

:blobcatalt: :nyanpuppu: :blobcatalt:

10:23:07 @makihara@fedibird.com
icon

いんとまやー

10:23:52 @makihara@fedibird.com
icon

奄美いんまや病院

11:57:05 @makihara@fedibird.com
icon

度数が低くて水分の多い酒をここ数年まったく飲んでないのでなんか飲みたい 弱い炭酸でちょっと甘いくらいがいいな

12:03:16 @makihara@fedibird.com
icon

いいの見つけた 白ワインの炭酸割り トニックウォーターやジンジャエールでもよさげ
wine.sapporobeer.jp/article/sp

Web site image
ワインカクテル「スプリッツァー」の作り方とアレンジ方法をご紹介
12:17:46 @makihara@fedibird.com
2024-02-25 18:24:17 あずきゃ≧≦の投稿 melt_adzuki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:18:56 @makihara@fedibird.com
icon

大量のスマイルを出荷する作業に当たった店員からは笑顔消えてそう>BT

12:19:30 @makihara@fedibird.com
icon

私が店員なら無表情でこれ描いてる

13:03:24 @makihara@fedibird.com
icon

与那国島の観光を調べるとDr.コトー診療所がやたら出てくる ほぼ観たことないんやが履修しておいた方がいいんだろうか

13:38:50 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 13:32:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

実家の犬もコロコロがすき

Attach image
13:39:57 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 13:27:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの検索は、そのサーバの連合、つまり同じサーバの利用者がフォロー関係を持つつながりの強いところを検索範囲とするので、

たとえばmastodon.socialだと英語圏の投稿を中心にMastodon全域、fedibird.comだと日本語圏のMastodonとMisskeyに強いなど、特徴が出るよ。

そのサーバのローカルならフォロー関係なく入るから、特定の話題で盛り上がっているサーバなら、その話題を検索するときには一番強くなったりするしね。

まぁXと比べたら物足りないかもしれないけどさ。

クロールするのもいいかもしれないけど、余計なモノも増える気がするね。

少なくともサーバの誰かがフォローしてる人っていうのはかなり有効なフィルターで、投げ捨てのスパムとかは入ってこない。

まあ少なくとも全文検索未対応なmstdn.jpやPawooとか、他の検索が不便なActivityPub系サービスで不自由しているなら、mastodon.socialやfedibird.comで検索試してみるといいよ。

検索できるじゃん、って認識が新たになると思う。

17:14:48 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 16:31:33 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:15:45 @makihara@fedibird.com
icon

ActivityPubで投稿のエクスポート/インポートやると大量の情報が一気にいろんなとこに配送されてスパムよりエライコッチャになりそう

17:22:33 @makihara@fedibird.com
icon

@noellabo うわあそれは大変w 再放送される人も恥ずかしいけど、受け取るサーバの負荷も大きそうです

17:26:04 @makihara@fedibird.com
icon

好きな俳優はランス・ヘンリクセン、ヴァンサン・カッセル、ウィレム・デフォ―、田中泯、山路和弘です 対戦よろしくお願いします

18:38:10 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 16:18:18 いもふらいの投稿 imofly2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:40:49 @makihara@fedibird.com
icon

りくろーおじさん側がレシピで特許取ってない限り法的には全く問題ないのよね>BT しかも特許取ると20年で切れるから、発売時に取ってた特許があったとして現在では切れてるから誰でも作れるという

18:41:41 @makihara@fedibird.com
icon

食品業界は昔から類似品で訴訟やり合ってるからなあ

19:56:49 @makihara@fedibird.com
icon

宝石の国更新あったの!?

19:58:20 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 19:06:42 JONEYの投稿 joney99@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:33 @makihara@fedibird.com
icon

SOUL’d OUT 1曲だけ無限再生するの妙に集中できるよな あれ何だろ

20:03:01 @makihara@fedibird.com
icon

SOUL’d OUT 10曲入れたプレイリスト作って50分計れる時計がわりに作業してたな前

20:19:06 @makihara@fedibird.com
icon

@for20minute このまま数万年待たされるかと思いましたありがとうございます

20:47:20 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 20:41:19 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

ありました

Attach image
21:04:08 @makihara@fedibird.com
宝石の国
icon

ぷーぷいつから口あったっけと思ったらちょっと前からうっすら描かれてたのね

21:29:32 @makihara@fedibird.com
2024-02-21 01:56:09 むくどり🍉fedibirdの投稿 muku_dori_dou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:42 @makihara@fedibird.com
icon

訪問介護の報酬引き下げは、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)という入居者に対して報酬の高い訪問介護を提供して荒稼ぎするインチキ老人ホームのせいで、ふつうの家にヘルパーを派遣する従来タイプの訪問介護が割を食ってる状態なんで、叩くならサ高住ですわな

21:35:32 @makihara@fedibird.com
icon

サ高住、うちは高齢者向けのアパート経営してそこにヘルパー派遣してるだけですよ?ってやり口なんでなんぼでも法律をすり抜けるんだよな 従来の老人ホームがどんどんこのタイプに変わっていった

21:41:01 @makihara@fedibird.com
icon

訪問介護の報酬引き下げはそのままにして、サ高住以外へのヘルパー派遣について報酬を多めに引き上げるってしないといけないけど、新しい法ができれば新しい抜け穴を探すだろうしなあ たぶん報酬決める側もかなり悩んでるはず

21:50:32 @makihara@fedibird.com
icon

元を辿れば従来型の老人ホームの報酬が上がらんせいでサ高住ができたんだし、介護事業全体が報酬低いのがすべての元凶という だからといって報酬上げると介護保険料も鰻登りで国民から強い反発が懸念みたいな状態

23:41:50 @makihara@fedibird.com
2024-02-26 23:29:06 Yudderick & Co.の投稿 yudderick@toot.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:42:12 @makihara@fedibird.com
icon

猫は猫の腹に埋もれても怒られなくてうらやましいな>BT