このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>彼らと意気投合したアスターは、今回同時上映となる短編『骨』の製作総指揮に名乗りを上げ、さらに自身の最新作『Beau is Afraid』内の12分にも及ぶというアニメ・パートも彼らに依頼した。
まじか Beau is Afraidも早く公開してくれ
ウォッチパーティ数多く乗り越えてきた上でこないだ見たエイリアン2の感想、真っ先に出てきた言葉が映画作るのがうますぎるだった
うああ、これはものすごくわかる>BT キャメロン作品どれもこの展開がこの流れでこの絵ヅラでこう来てこう!みたいなテンポとタイミングが計算され尽くして作られてるんよ あと序盤の世界観の見せ方とキャラクターの作り込みが上手い キャメロン監督は映画が上手い
キャメロン監督の「上手さ」がいちばん出てるのがエイリアン2で、キャメロン監督のおたく的ややこしさが溢れてるのがタイタニックだと思う
タイタニック観た時の感想
QT: https://fedibird.com/@makihara/110722541898324298 [参照]
ジェームズ・キャメロンの海のやつ観ましょう
殺人魚フライングキラー (字幕版)
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.6ca9f49a-06a8-fae8-2035-01906b15d0e3&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今年も後半に入ってやっと好みの映画が続々と劇場公開されるようになってうれしい あとはBeau is Afraidだけだ
🐙 同時視聴たのしい部 🐙
「お嬢さん」(R18+)
https://youtu.be/TCkrZzAkfuI
8/19(土)22:00~ 開催です!
途中参加・途中退席OK!初めての方も常連さんも、どの鯖からもお気軽にお越しください
👘 ウォッチパーティー参加
当日21:30〜ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください
※Amazonプライムビデオの機能を使います 使い方こちら→
👘 タグTL参加
円盤・配信など観やすい方法で22:00から再生しつつ「#同時視聴たのしい部 」タグをつけて実況や感想を投稿してください
👘 視聴後「#同時視聴たのしい部 」タグTLでわーわー感想言い合いましょう
※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@momozou メールに添付ファイルとしてマスコットがついてきて、おやつ要素で上書きして相手に返信するみたいなイメージでいいんでしょうか
できる ポストペット2001 Windows&Macintosh版
https://images.app.goo.gl/2cZunL7sADLVPWeJ9
なるほど マスコットをかわいがりながら同じソフトを使ってる人どうしでゆるく交流するツールなのねポストペット ポスペ使う友達がいないと使えないソフト…(mixi招待の古傷をさする絵文字
できるポストペット2003の関連書籍として紹介されたんだけどなんか違う気がする
動物たちは何をしゃべっているのか?
https://amzn.asia/d/hmvzF4s
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
露出高い服着てる人に痴漢したら犯罪だし、戸締りしてない家に泥棒に入ったら犯罪だし、セキュリティの甘いサービスにサイバー攻撃すんのも犯罪だよ
泥棒捕まえてなんでこんなことしたの?って聞いて「いや…戸締りしてなかったんで…」って答え返ってきたら何言ってんの…???って背景宇宙になるけど、サイバー攻撃だとそれが被害者側の落ち度みたいになるのリアルに比べて治安悪すぎんか
そもそもIDとパスワードがセットで落ちてるからって他人のアカウントに勝手に入って買い物したり情報書き換えたりするの相当倫理観がおかしいからね?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
水族館のサメやエイってかなり賢くて異種族のはずの飼育員さんともコミュニケーション取れるから、サメエイどうしでも社会性があるんやろなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。