07:54:39
08:06:29
MIUのちょっとあれ
icon

主役2人の掛け算してるやつどっかにあるんでしょどこにあるんですか見せてください左右あまりこだわりありませんさあ早く

08:16:43
MIUのちょっとあれ
icon

あ、わりとすぐタグ見つかりました ありがとうpixiv きみは本当にリアタイ逃し鈍くさおたくの強い味方や

09:55:05
2023-06-19 09:44:24 konamaの投稿 petitnama@fedibird.com
icon

今年の初収穫ミニトマト。今年は黄色いのと赤いのを植えた。

The first catch of mini tomatoes from my balcony.

The first catch of mini tomatoes from my balcony
Attach image
09:59:37
icon

宮沢賢治の黄いろのトマトをふと思い出して切なくなった 自己内の価値と社会の価値とのはじめての衝突のおはなし
aozora.gr.jp/cards/000081/file

11:30:52
2023-06-17 10:08:02 Kasai Hajime 葛西祝の投稿 EAbase887Kasai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:17
icon

電通の戦略十訓、完全にゼイリブでわろてる

11:33:23
icon

生産に搾取的構造があれば消費もまた搾取なんだけど、消費は楽しいので罪悪感を抱くのみんな嫌よね

11:42:42
2023-06-19 11:40:42 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:14
icon

小さい鯖がなくなってMetaも撤退して誰もいなくなるパターンじゃん!

12:08:25
icon

@ohmitakaharu 裏十訓してる人の方が一緒に仕事しやすいですね

12:21:29
2023-06-19 11:45:32 じんらいむの投稿 gin_bergamot@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:06
icon

これが蟹パンの見た最後の景色であった>BT

12:31:39
SNSそれぞれ雑感
icon

SNSする人の大半は性能とか仕組みみたいな技術的なことには興味なくて「見やすい」「投稿しやすい」「お目当ての人がいる」のが重要ってのをBluesky触って痛感してる

特に仕事するうえで広報にSNSを使うような人はSNSを楽しんでるわけでないので、いかに大勢の人に簡単に見てもらえるかでSNSを選ぶ この点で私が普段すすめてるのはまずインスタ、第二選択肢としてFacebook、Twitterは今すすめてないけど今後の動向によってはBlueskyいいよって紹介しようと思う

SNSに不慣れな人がサクッと直感的に操作できることが大事 時間とワット数だけ設定するシンプルな電子レンジの方が多機能のヘルシオより使い勝手がいいみたいな話

Fediverseは仕組みとして非常に好ましくて機能的にも大満足なんだけど、そのぶん作りが複雑で「ぜんぜんわからない」ってまた苦情言われるのが嫌なので、SNSに住み着くタイプの人以外にはあまりすすめられないかな そこがフィルターになってくれるおかげで平和なんだけど

14:09:55
2023-06-19 14:00:16 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:12
icon

:pue_pue:

14:18:13
2023-06-19 14:08:24 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

自分の投稿に絵文字リアクションするの楽しいよ(?)

14:30:06
2023-06-19 12:30:56 Rikuoh Tsujitaniの投稿 riq0h@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:40
icon

自分の好みでサーバ選べてずっとFediverseでつながれるのいいよね>BT

14:34:09
2023-06-19 14:19:25 ナメクジの投稿 nmkj@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:05
icon

特に脈絡なく変な絵文字リアクションもらうの好き

14:41:56
icon

カスタム絵文字作る側としても楽しい用途で使ってほしいし、ネガティブな使い方がしにくいものを作るようにしたいわね

14:47:31
icon

お芝居と同じように、人生にも上手な人と下手な人がいるのよ(寺山修司)

14:48:04
icon

人生が下手なら下手で味わい深くなるね

14:49:34
icon

サメマゲドン

15:10:00
2023-06-19 14:44:23 やまかわの投稿 g0ma_@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:49
2023-06-19 15:46:56 enpitsu@misskey.ioの投稿 enpitsu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:05
icon

しゅまい、ずっとMisskeyにいてほしい

21:29:42
2023-06-19 21:18:28 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:52
icon

胎界主はじめて知ったけどなんかすごいな…
taikaisyu.com/

Web漫画 胎界主
22:14:06
2023-06-19 14:20:44 アミノハジメ​​​​​​の投稿 aminohajime@fedibird.com
icon

これすごく分かる。たぶん、ポストTwitterみたいなのにストレートに大移動があるとしたら、bskyが本命なんじゃないかなと。

ただひとつだけ予測不可能なのは、機能どうこう関係なく流行がとつぜん訪れるケースがあることと、Twitter使ってる層がそもそも高齢化しており、若年層は既にTwitter以外のSNSへと散りつつあること。

22:18:21
icon

Twitterからの移動先にTwitterを求める現象、新しい仕組みや未知の人間関係に順応するのが難しいってのと、それまでの時間で捨てにくい人間関係がすでに出来上がってるってのと両方ありそう>BT

22:21:54
icon

Bluesky、年齢層高めの落ち着いたSNSになる可能性あるのか

22:26:16
icon

TwitterからMastodonに移動を試みた人たちの「ぜんぜんわからない」って感想は人間関係が異なることへの言い訳かと思ってたけど本当に使い方がわからなかったのかもしれないな…

22:26:44
2023-06-19 20:10:54 日野の投稿 hasami@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:25
icon

スマホに戸惑う高齢者のこと笑ってられないよな Blueskyはガラホ

22:45:40
icon

メスお兄さん とは 🔍

22:47:20
icon

SNSは知らない単語がたくさん流れてきて勉強になるね

22:54:00
icon

学びを得ました あー、外見も性格もガッツリ男性なのにえっちなおねえさんみたいなおにいさんがいいですね