待ってウガチャカベイビーさんがTwitterにいはるwww
https://twitter.com/ugachakababy/status/1616089259097862147?s=46&t=xAstzUo7NZJG1xK-R-aynQ
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
待ってウガチャカベイビーさんがTwitterにいはるwww
https://twitter.com/ugachakababy/status/1616089259097862147?s=46&t=xAstzUo7NZJG1xK-R-aynQ
This account is not set to public on notestock.
私が探してる情報以外いらない、みたいなの 興味のない情報持ってきてくれるメディアはNHKとAFPとBBCとアルジャジーラだけで十分です
自サイトでマンガ用ビューアどうしようかと思ってたら先駆者がいらした
https://note.com/xxxmisoppoino/n/neff70ad198ca
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
割となんにも考えずに色々撮ってるつもりだけど、「トイレに飾る小さい写真」に適したものがロールから出てこない…。インク瓶とか単品で撮ればいいのか? うーむ。
#coffee #photography
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
企業のFediverse参入だけど、自社運用するかどうかは、mastodon.socialなり、まあ日本だったらfedibird.comでもいいけど、どこかに場を借りて、いろいろ見極めてからでいいんじゃないかな?
その上で、
・公式側からrel="me"によるリンクを貼って、対外的に公式アカウントを確認できるようにする
・プロフィールから公式のrel="me"リンクしているページにリンクを貼り、緑色の認証状態にする
だけはやっておく。
最近流行ってるWebFingerもありかな。
もし自社ドメインで運用するなら、信頼とブランディングの為にやるんだから、未経験で始めるのは避けた方がいいと思うよ。
しっかりアドバイザーがいるとか、もう勝手がわかってるなら、初手からどんどんやってもらいたいけど。
企業アカウントでもじゃぱねっとさんかビバ丼さんかFedibirdさんにでもアカウント作って相互リンク認証でいいんじゃないかな 気軽に参入してほしい
This account is not set to public on notestock.
大寒ということで、寒い朝ですが、2階はしっかりと光が入って、大分日差しが変わってきたのを実感しています。文鎮のネコもひなたぼっこ。#coffee #fountainpen #万年筆 #コーヒー
#photography #canon
Today is DAIKAN (大寒), the coldest day of the year in Chinese calender (the Sun reaches the celestial longitude of 300°), we have chilly morning. The first flor of the my house have good sun shine, I feel touch of the next season. Cat paper weight is sunning too.
これいいな 春までアドベント紅茶でもやろうかな
https://www.lupicia.com/shop/g/g22002018/
This account is not set to public on notestock.
マストドンにいて良かったことのひとつは「Twitterで起こってることが他人事になる」ってとこよね
This account is not set to public on notestock.
twilogやTogetterがダメになるとリツイート直後のツイートを表示するやつもダメになりそうで困る 3つともめっちゃ使う
カレルチャペック恨み節ツリー 缶のイラストを描いてるのは社長らしくて、自分の絵がパケ化してお客さんに買ってもらって喜ばれるという快感を絵描きが得たら、そりゃ手放すことは絶対ないよねーと諦めがついた さらば僕の青春だった渋くておしゃれなカレルチャペック
https://twitter.com/makihara/status/1468366109128945664
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Fedibird の初心者さんへ:
「お気に入りドメイン」機能を使うと、Fedibirdのアカウントにいながら他のサーバのローカルタイムラインを見ることができます。気になるサーバにアカウントを作る前にローカルをしばらく覗いて雰囲気を掴むのに便利です。「ユーザー設定」→「お気に入りドメイン」から登録できます。
This account is not set to public on notestock.
寒色のアイシャドウ、意外と下瞼の方が使いやすい 上瞼に赤みブラウンの色入れたら下瞼はカーキとかの方がぐるっと囲むより落ち着く
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Fedibird+スマホだとアプリ使うよりブラウザをアプリがわりにした方が見やすいし便利なのよね やり方こちら
https://kusatsu-kosodate.jp/news/1379/
まだ未完成の部分もありますが、超初心者向けMastodonガイドを公開しました。
ほぼ一本道で最初のページから順に読んでいけば一通り使えるようになるよう、最低限の内容に絞っています。まだ使ってない人から、使い始めたもののぜんぜんわからん人まで、何かのお役に立てましたら幸いです。
https://prgm.x0.com/mstdn/