充電器のライトって、充電してる時に緑で終わると消えるのと、充電してる時に赤で終わると緑とかあって、「え、緑だったから外しといたよ(いいことした😉)」と言われて膝カックンの時あります。なんとかならんのだろか、あれ。#コーヒー #coffee #万年筆 #fountainpen #photography
元気もりもりパンケーキ選手権🥞
オリジナルの絵とDetroit:Become Humanの二次創作
⚠️ DO NOT use/repost my art.
グッズ(suzuri)→ https://suzuri.jp/makihara_prgm
過去絵( pixiv)→ https://www.pixiv.net/users/67406
同人誌通販(BOOTH)→ https://makihara.booth.pm
長い文章(しずかなインターネット)→https://sizu.me/makihara
質問箱(FediQB)→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@makihara@fedibird.com
※フィルターを多用しているため投稿が見えていないことがあります ご容赦ください
充電器のライトって、充電してる時に緑で終わると消えるのと、充電してる時に赤で終わると緑とかあって、「え、緑だったから外しといたよ(いいことした😉)」と言われて膝カックンの時あります。なんとかならんのだろか、あれ。#コーヒー #coffee #万年筆 #fountainpen #photography
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
芽キャベツも名前だけはよく聞くけど見たことない野菜 生きてる姿がすごいインパクト
https://www.takii.co.jp/info/news_200728.html
そういや昨日、社長に「カシューナッツのなり方おもろいですよ」とお教えしたら「なにこれ…こわい…」と怯えたはった
https://togetter.com/li/1367462
どっちかいうと、塗料のカシューオイルがカシューナッツの殻から作られてたことにびびりましたよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC
12月1日の私から12月8日の私へ:
アフターヤンとノッキンオンヘブンズドア、明日から塚口サンサン劇場で上映です チケットの取り忘れのないように
12月1日の私から12月8日の私へ:
アフターヤンとノッキンオンヘブンズドア、明日から塚口サンサン劇場で上映です チケットの取り忘れのないように
Twitterで流れてきた殺人魚フライングキラーのネタでキャメロン監督をいじるランスさんが良すぎて良すぎた
https://twitter.com/gadjetmovie/status/1600722351858982913?s=46&t=Am1FjmzBJyDl3K_cSCDZMA
仕事でLINEグループでやりとりしないといけない案件があって止むを得ずLINEのアカウント作って半年ほど使って、用が済んだら雄叫び上げてアンインストールした あれほど性に合わないSNSもない
LINEで連絡をと迫られたら「LINEにはトラウマがありまして…」と表情曇らせるとだいたい「あっ…」って引き下がってもらえるんだけど、あの人らだけダメだったな
同じ人ではないけど、かなりご年配の方で電話か直接会うかでしかやりとりできなくて、書類は全部レタパで郵送しないといけなくて「ギガファイル便!」って言いながら投函すんの楽しかったな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よほどファイルサイズが大きいか現物でないといけないかでなければ、ご年配の方でも大抵メールの添付ファイルで見てもらえるようになったなあ 返事は電話で来るけど