実写デビルマン見てきた!演技力さえどうこうなれば割と見れるかなってくらい主演の演技が酷かったなあ それ以外はちょいちょい撮りたいシーンの都合で不自然になってるな…みたいなところはあるがまあわからんでもないか…くらいで CGとかとても好きでした!惜しいところも多かったけどまあ普通に面白かったです #平日映画観賞会
実写デビルマン見てきた!演技力さえどうこうなれば割と見れるかなってくらい主演の演技が酷かったなあ それ以外はちょいちょい撮りたいシーンの都合で不自然になってるな…みたいなところはあるがまあわからんでもないか…くらいで CGとかとても好きでした!惜しいところも多かったけどまあ普通に面白かったです #平日映画観賞会
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
将門さんイケメン美麗ポスターは使用しないってことになってたからありのままの姿にしたけどイケメンにしなくていいんですか?!!!て思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついさっきまで梱包するために使ってたガムテープどこ置いたかわかんなくなっておやおや…楽しませてくれますねぇ…?になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きにすんなって送ったけどdiscordに箱田さん入ってきた瞬間「こんにちは〜!(爆音)」 だったら笑ってしまうとは思う
投票について補足
・当選者が副村長ということになります。副村長は名ばかりの役職で鯖的には一切の管理権限や特権は与えません。残念だったな!
・最下位はゆるキャラ認定します。(だからといって可愛い人の投票を避けるとかしないで下さい、ガチの敗者が見たいので)(鬼?)
・気が向いたら特定の順位の人になんか村長から順位賞がありますが該当順位は狙われたくないので結果発表時まで伏せます
投票については別サーバ―から投票当たり前に受け付けてますのでなんか気軽に投票してください 不正も歓迎します(そうなの?)
【皆尽村 副村長選投票日前日のお知らせ】
※これはサーバー公式のお遊び企画です
※企画詳細についてはhttps://minazukey.uk/notes/9h6tdsjhg1qdo6w7
明日30日0時より開催予定の皆尽村副村長選の候補者ポスターまとめになります
投票の仕様につきまして面白そうなので複数投票可で投票を受け付けることにしました。気軽に気になる方に投票してください。
候補者の立候補時の公約につきましては以下のリンクをご覧ください
https://minazukey.uk/clips/9hrelqwke11l90gx
#皆尽村副村長選挙候補 #皆尽村
RE: https://minazukey.uk/notes/9h6tdsjhg1qdo6w7
うさぎは牧草食べるんだよっつわれてもほーん牧草か…なのにチモシー食べるんだよって言われるとうさちゃんチモシーたべるの!?!?かわいいね!?!?になる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外出て外気に当たったらそこまで不快すぎもせずだいぶ目が覚めたので部屋が涼しすぎてダメだったのかもと設定温度を上げてる
ぶっちゃけフォロー数多いと追い切れないからリスインしたい時あるけどリスインすると既にフォロー済みでもうちのセクシーパラディンが走っていくっぽいのでやや遠慮してる
今日のあなたのラッキー村アイテムはこれ!
#みなづき村ラッキーアイテム占い
https://minazukey.uk/@magi/pages/1680856628787
明日のためにやることあるし1度コンビニ行ってきたいな すぐ公開してコンビニまでたどり着かない可能性があるが(暑いのまじで無理)
https://twitter.com/i/events/1523722848984248320?s=20
ひたすらこの人の漫画を読み漁っていた
流石に一朝一夕の汗のにおいなどではない気がするし「コミケの前に風呂に入れ」だけでなく多分「何年物の衣類を買い替えろ」「それかオキシ漬けしろ」案件かも
夏コミ行ったことないけど行ったって人から3日目は汚れたトイレみたいなにおいがするって聞いてえっ普通の空間なのにトイレみたいなにおいがするの…???て戦々恐々したおぼえがあります
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ディズニー、自分の意思でなくいってまあなんとかはなったけど冷静に考えて一つの乗り物載のるのに3時間待つとかやばすぎて正気か???になる
買い物の待機列ではそんなことないんだろうけど、飲食店で行列ができてると『行列ができるほどおいしいか』という視点がさらに加味されてより厳しい評価になる 一回似たようなもの地元で普通にいつでも食えるしこんな並んで食べるほどじゃねえよ…になったことあるし 逆に言うと唯一無二かつおいしいなら許せる(例:さわやか)
おはようといった後に素直に二度寝してるしなんか寝てる時変な圧迫したのか左腕が正座したあとみたいにしびれてしばらく上手く動かんかった
広告欄、お金もらって何かを載せる方がむしろ色々と面倒くさ案件だから多分今後ともやらない それはそうと勝手にこれがおすすめ!てZ級を進める可能性はいくらでもあります
広告機能あるの知ってるけど別に何載せたらみたいなとこはある ただ今後なんかとんでもなくハマった作品とかでたらバナー使ってその作品のどこがいいか箱田さんリスペクトな雰囲気の推しポイント紹介に飛ぶ可能性がないとはいえません
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウインナーなら茹でると旨み成分がスープに溶けていい感じです スープ作るなら洋風じゃなくなるけど冷凍水餃子とか買って凍らせたままのを一緒に茹でるのもアド
そもそも塚の設定周りからして伝聞系なのおかしいからミジンコの設定は…ということになってるがどうだろう…?みたいな要素が多い 穢根くんの情報は概ね正しいです…(…)
はミジンコに似てるからミジンコってことになってそう呼ばれてるだけでミジンコでは無い別な存在なのですがうかわれさんが私がミジンコならとミジンコ(本物)にになれるようになったけど私はミジンコもどきであってミジンコではないのでえ…?知らん何それ怖…てなった(なるとか…思わなくて…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やべえもん混ぜてしっかり再シュリンク済みのブランドチョコレートをバレンタインに贈ってくるやべえファン
VS
ファンのことは金蔓とは思っているが微塵も信用していないのでプレゼントは全て捨てる穢根くん
VS
G〇DIVAがもったいないなあと捨てたチョコをこっそり漁り次の日一人部屋でピンクな妄想に悶え苦しんだボーカル
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
からし、ほんの少しでもつけるとアクセント的効果がありかなり良い あんまたくさんだと辛くなるかもだけどからし自体そこまで極端に辛くないしな
ゼラチンで固めた媚薬を蒸す作戦なるほどと思ったがゼラチンの融点は低くゼリーなどゼラチンで作ったものは25℃程度の常温でも溶け始めてしまうため寒天の方が向いている可能性があるがそもそも蒸す段階で基本100℃ありそうだからなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
少なくとも埼陽軒のようなシウマイ1本でやってる店がシウマイに媚薬混入するわけないので、後入れしない場合堕ちる埼陽軒の信用もまた存在しないことになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
登録した自作絵文字がどう使われようとそういうもんだよなとは思っていたがなんか怪しい動きをする触手絵文字に囲まれるのは想定してませんでした 私は元気です
GTLノリで消したけど逆に見たい人いるのかしら それかこのサーバ雰囲気良いからおすすめしてくれみたいなのあれば連合に流れてきてる分なら取得できるが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(AWSのAは…AmazonのAらしいな…くらいしか分からんけど多分滅茶苦茶すごいんだろうなという認識でお祝いしていますの顔)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockつながらなくなったと思って調べたらおさ氏のところに雷が落ちてネットが死んでいるとの報告が...
RE: https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/110790464738130131
なお、具体的な事例はあげられませんが、fedibird.comやmatrix.fedibird.com(Matrixサーバ)などは、日本の警察やドイツの警察などの照会を受けて、必要な協力を行ったことはあります。
強権的な迫り方ではなく、あくまで任意に可能な範囲の協力を求めるものですが、保持するデータの違法性(既に削除済みのものでしたが)が問われたり、何かとシビアです。
より大規模なサーバでは、いろいろと事案があるものと思います。
こうした対応を怠ると、突然サーバがプロバイダから停止させられるような強制対応が行われることもあります。うん、まぁありましたよね……。
昔平泉にはゆめやかたという蝋人形館がありマジでクソリアルな蝋人形が並べられてて(本物の人毛を使うなどしてたらしい)良い感じに怖かったのだが閉鎖してしまったのだ 小学校の見学スポットの鉄板だった
https://4travel.jp/travelogue/10697343
制作者は工藤正さん(85歳)。近くのカッパ淵に来た子どもたちが河童に会えずに帰るのを可哀そうに思い、残念な気持ちを和らげてあげたいとオブジェを展示しているというもの。
軽く調べたら実際登録されてるっぽくて笑ってる
https://rongkk.com/nanikore-2020-12-30-8/
そういう感じの旅館じゃないけど大沢温泉の自炊部に泊まった時の写真とかでてきた 自炊部なので安いですよ(よく見たら映り込んでた人の顔はぼかしてあります)
誰が遊ぶんだろうみたいなUFOキャッチャーとかスロットマシーンとかいつのかわからん古いゲームとか置いてあるようなのもすき 前にそういうとこのスロットやって当たったらまる子ちゃんの絵がついたガラケーとかにつける携帯クリーナーのストラップ出てきた
ちょっと違うけど昭和後期くらい?の社員による団体旅行とかで景気良かった時期に建てられたよう大きめの温泉付きホテルで生き残ってるような建物の大きすぎるが故にあまり人に使われてなさそうなエリア好きだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
backroomのいちばん有名なタイプの聖地がどこか分かったら聖地巡礼で自撮り流行りそうな気はしてるけどもうない建物とかの可能性もあるんかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ますみすさーちさんというリレーサーバーに参加することでサーバー内の投稿がそちらでも取得され、検索対象になってます 参加したあとの文しか取得されてませんが鯖内で検索してもうまく出てこない時ここ使うと見つかるかも
うちは検索系リレーにも参加しててとても助かってる
多分フォロ限とかでなきゃここで出てくるじゃろと
https://masmis-search.ja-jp.org/ui
個人的に暇すぎて素数数えるしかないかもくらいの時になんかタグついてなさそうな絵文字にタグつけたり問題なさそうな範囲で好きな自作絵文字とか追加してくれる人を探してるのでがっつりやれとか任せるとかそういうのではないのよね 素数数えるほど暇な以外やらなくてもいいわけで 問題はモデ権限が付いてくるので大丈夫そうな人にしか私が任せられないという点くらい
結果的に日本語検索とかで出る方がクソ使いやすいので自分にとってもプラスだからいいんだけど数が多すぎると単純にしんど…になるのは仕方ないね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
threadsの方がおすすめの内容がそれっぽいの確かにそうかも?なんだけどネタ切れするとみんな大好きだよね!でキラキラおねーさん出してくるところがあるのでグワーッ!!てなる(フォローTLできたので大分安全になり最近はログインしています)
サーバー内で投稿生成時にランダムで割り当てられるIDの一種てことでいいんかな aid 設定変更できそうなコードもあるっぽいけどいじんないほうよさげ
Fediverseに限らずパスワードはちゃんとよそで使ってないやつを使うようにしようね!覚えられないって人にbitwardenとかオススメしておきます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今度、Mastodon公式でグッズ販売する(ちょうかわいい)んだけど、なんか初回数量が激少ないので、欲しい人はメーリングリストに登録するか、 @Mastodon アカウントをウォッチしておいた方がいいよ。
詳しくは公式ブログみて!
https://blog.joinmastodon.org/2023/07/new-merchandise/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@suiren12330 リトアニアの通貨でいつもLTLという単語覚えるとその略字以外知らないのでその読みになっちゃいます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバーについて試したいなら1人用がいちばん良いですし やめたくなったらすぐやめれるし(ただ辞める時に仕組み上他鯖に迷惑をかけがちなのでそういうのなりにくい辞め方みたいなのは確認した方がやさしいかも)
自慢じゃないけどマジでサーバーって…パソコンのこと…らしいけどマジ?から始めてるのでほんとにほかの鯖缶さんみたいに少しくらいWeb関係の何かがわかるとかそういうのもなくて…精々検索が得意くらいで…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分原作者の要素を取り入れて作られた(名前含め)と思われる女性キャラが頭ふわふわでもとは彼らの土地なんだから野菜食べられても気にしちゃダメ!みたいなこと言うしその癖自分の絵がちょっと台無しにされると怒るしでここ一番原作ファンの怒らせ度がやばそうなとこじゃないかなと思った
ほんと手間かけて育てた野菜をあんな雑に扱われるの普通に嫌すぎたため思ったより人間サイドに感情移入しすぎたかな…と思ったけどうさぎサイドに言うほど同情する余地もなく…(父うさぎもあの様子だとご飯盗みにいってたろうしなあ) それはそうとうさぎ自体は可愛かった 可愛くても許されないことがあるという当たり前のことを学んだ
#同時視聴たのしい部
ピーターラビット見てきました!これガチで原作ファンから怒りの声が上がるヤツでは…?と思いましたが実際そう言う声が多かったぽい 途中途中が畜生窮まってましたね〜
#同時視聴たのしい部
実家が農業やってるのでこのクソ害獣ども…の感情にしかならないが主人公が害獣サイドなのでこれらはどうにもならんのやろなあという意味でなかなかの映画である
ピーターラビット見に行く前に一度週に一回のスナップショットとってからエラー直すわね 多分問題なく直せる&なんかあっても戻せる状態だとは思うけど念のため
お待たせしました ピーターラビットウォッチパーティー会場こちらです コピペでどうぞ↓
https://watchparty.amazon/7jcqqu3
21:30~スタートです どなたさまもお気軽にお越しください 初めての方も歓迎です #同時視聴たのしい部
http://andon21.blog85.fc2.com/blog-entry-725.html
え、じゃあ検索して出てきたこれはレア仏像?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはなんかわかる気がする>BT 普通の仏像みたいにスルッとした体型だと乳首描かなくても違和感ないんだけど、仁王像みたいにこってりした作画の体型を描くと乳首がないと物足りない んでリアル乳首を彫ってるうちにだんだん装飾的になって花乳首に進化したんじゃないか
デイリー乳首がおかしいといわんばかりの皆さんが多いけど胸に手を当てて考えてみればいつだってそこにいることはわかるでしょ?
花乳首とは #今日の乳首
「仏像で乳首の表現をするのは仁王像のみです」しかし何故かわからず仏師が意見募集 パワーワード花乳首の破壊力も https://togetter.com/li/2193737 #Togetter @togetter_jpより
上半身の装備に対して下半身の装備はそれでいいのか?になってない? 全裸感あるよ?
@dev@post.naskya.net 返信送ってからissueの詳細見ましたがバージョンの問題ならこうでるはずだよな…という気もしてきたので… パン太さんが絵文字不具合の投稿は読んだと思しき反応がありましたのでとりあえずその後忙しくなさそうな時に様子みてフォロー欄の不具合の方も報告してみます これを複数アプリに対して何かある度対応すると思うとほんとに大変すぎますね…
もしかしてfirefishだとMilkteaの不具合出てるの把握されてない案件…?フォローリストも見えないなと思ったから他にもなんかあるかもだかど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@aoikagase@calckey.aokaga.work 復活してる疑惑ですか〜 後でうちもコード見てまた潰しときます
お?firefish.socialの移転上手くいってるっぽい?追記:嘘です!今投稿されてるの見えただけでまだかも!!!
@kainoa@calckey.social I thought it would be technically difficult, now I got true. I'm rooting for you!
@kaori@cal.vino.blue げーむすきーさんで他鯖での使用許可のライセンス表示で登録されてたblobcatお嬢絵文字です 私も大好きです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あいねくん態度とか口とかめちゃくちゃ悪いけどお魚の骨綺麗に外しながら食べれるとかそういうところにお育ちの良さが現れてて欲しい
@Benitsukasa@misskey.io 短期間で増えてる場合水分やホルモンバランス的なものの可能性が大いにありますので… とはいえ応援してます
山岡家、家系じゃないとおもうけどあれはあれで大好き とうほぐ民なので素直にプレ醤が好きですが普通のも好きです
ピーターラビット、めちゃくちゃ治安悪いけど流血沙汰だけは回避してるし動物もかわいいのでお子様が初めて触れる暴力映画に最適です
イーロン、待ってろよ! マーク・ザッカーバーグ、柔術で青帯取得 | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2023/07/zuckerberg-earns-jiu-jitsu-promotion-to-blue-belt.html
やっちまえー
🐰 同時視聴たのしい部 🐰
平日ウォチパのおしらせです
「ピーターラビット(2018)」
(1時間34分・G)
7/26(木)21:30~
※いつもより30分早く始まります
当日21:00ころにURLを貼りますのでURLコピペでアクセスしてください。
視聴中・視聴後「#同時視聴たのしい部 」タグTLで感想を言い合いましょう!
※見つけやすさ・フィルターしやすさの双方からタグ付け推奨です
https://www.sonypictures.jp/he/1262179
鯖缶尻日記りたーんず!
またまた鯖缶尻日記
もーっと!鯖缶尻日記
鯖缶尻日記 外伝
もっとずーっと!鯖缶尻日記
鯖缶尻日記 〜緊急オペ編〜
鯖缶尻日記 -ENDLESS RAIN-
俺の方がTwitterのことよく知っているだって俺はいつだってTwitterのそばにいた でも今君は俺なんかが足元にも及ばないあのいけすかない大富豪の元へ行ってしまった 少しづつ変わっていく姿を見て何も思わないわけはなかった それでも俺は君を愛していたから…でもあの日君は何の躊躇いもなく言ったんだ
「TwitterやめてXになろうと思うの」
俺の愛したTwitterはもはやTwitterと名乗ることすらやめてしまったようだ
躊躇いもなく似合っていたあの青い鳥も手放して看板を外そうとしたその姿を見て俺は今何を思ってると思う?
聞いてください…
それこそなっかぁさんのところだとかなり深刻な懲役なんだよな 孔に響いてるというのはこの場合サーバー規約の孔に響く悪影響をたしなめる言葉という認識でいました
鯖缶という統治者が一般村人の顔をして集まってるの、ファンタジーっぽいが、怪異とか人外とかも多いのでやっぱりホラー村だね……
@iny_blue もし内容にミスがある場合投稿の下に出てる…から編集するを押していただきますとあとから内容の修正もできます!
BLEACH入村!!ここほんとにBLEACHの話題出過ぎなので語れる人増えてよかったのかも(たまに変な話題ばっかでてますが…)
邪教の館で悪魔と悪魔をするんですよ 楽しいよ 私は4遊んでほかは半端にしか遊べてないけど4と4Fとても良いので遊んで欲しい
チーバくんを絵文字にしたかったら県知事に聞かないといけないとか話題出てたの逆に埼玉のコバトンがよほどあれな使い方しない限りフリーだったから?なのかな
ひらがなとかの1文字ずついれるのは画面うるさくなる印象があり抵抗あったけど漢字とか限られた文字ならお遊びにもちょうど良さそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一瞬
立候補して、この村を! ウグッブーン、この、このこの村ブッヒィフエエエーーーーンン、ヒィェーーッフウンン、ウゥーーウゥーー。ガアーーーーーア、ガアーー、ゴノ村ガッハッハアン、ガアーー村を、変えたい、その一心でエエ、スィヒーフーッハゥ
かと思っちゃった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
軽い気持ちでサーバーの稼働状況見てたら別なサーバーのユーザーの投稿削除処理がずーっと流れ続けててこれは確かに負荷になるのかもしれん…て思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネトフリウォッチパーティ行きたいけどいま下手なとこからログインすると警告が出る身になってしまい契約してるのに見れないという…
日曜日にこの候補者から好きな人に投票して副村長きめるやつ開催するんでよかったらフォロワーさんもよろしくお願いします(他鯖からの投票大歓迎)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局1人1票にするか複数票入れれるようにするか悩むんだよな 可能であれば現在の数値伏せて吸死方式がほんとはいちばんやりたいけど集計クソ大変そう
副村長候補の人もなんか律儀に候補とか付けてるけど候補とかつけず副村長と当たり前のようにつけてもうそのつもりでしらを切る人とかいるかと思ったらいなくてまともやな…て
規約見たけどあの内容だと性行為を伴うあからさまな18禁は修正して伏せててもNGだし外部リンクも一応年齢確認のワンクッションあればいいとはいえ基本がNGなんだな
本当に寄付したってわざわざkainoaさんにリプライ送っていいんすかね?みたいなとこもややある(なんか押し付けがましい気がして)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その場合体刺された状態で私に戻ってう・・・・(うかわれさん?!といいたくても声が出ない)って血を吐きながらむせてると思うよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ画像見てる腐れ野郎いますかって、いねーか、はは
今日のクラスの話題、流行りの邦楽とかあの服欲しいとか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て呟くんすわ
it's a true world.
狂ってる?それ褒め言葉ね
好きな音楽 エミネム
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんて言ってる間にもう4時っすよ
義務教育の辛いところね、これ
threadsの時系列フォロー普通によさそうな雰囲気だった 人探すの困ったらキラキラ被弾に気を付けながらおすすめ開くとかすればいいんだろうし(なお被弾率)
原神に阿部寛って見かけてえっ!?いたら見逃すわけなくない?!てなったけど阿部寛じゃないし別にそうでなくても出ていなかった
@ameri@amayado.cloud あ~多分それですダブってるやつ sudo snap remove rustup で消えるみたいですが一応バックアップ撮ってから実行→再起動などして影響でないか確認はしたほういいかもです
@ameri@amayado.cloud なら大丈夫かな~て気がしますね もしsnapコマンド使った疑惑があって不安なら素直にcd /snap/bin して中になんかそれっぽいのないか見るのも早いかも?
@ameri@amayado.cloud versionコマンドだけじゃなくて rustup show コマンドとかも試すと複数出てくるかも?ですね
別なスナップショットでもダメなのはちょっとおかしいな sshできなくてサーバーおかしいなら私も経験あるからその可能性もある コンパネの入力しづらいやつからログインできますか?
エラーログとか見れたらみたいところ
tail -n 100 /var/log/syslog とかになんかエラーでてない?
わたしアプデコマンド後に書き換えとかはせずsource ~/.bashrcした記憶があるけどおまじないかもしれない 雰囲気でアプデしている
@si_l AI様にきいたらpathが通ってないんちゃうか~?ていうてますね(以下コピペ) もしかして単純にsource ~/.bashrcで変更が読み込まれてないとか鴨
macOSまたはLinuxの場合:
ターミナルを開きます。
~/.bash_profileまたは~/.bashrcファイルをテキストエディタで開きます(ファイルが存在しない場合は作成してください)。
ファイルの末尾に以下の行を追加します:
export PATH="$HOME/.cargo/bin:$PATH"
ファイルを保存して閉じます。source ~/.bash_profile
またはsource ~/.bashrc
@si_l cargo --version でcargoは表示されます? rustup install cargo で個別に入れるとかは…どうなんでしょう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@si_l いまちょうどじぶんのためにもchatGPTに確認してましたが
git fetch origin main
git checkout -b "新しく作成するmainぶっこみたいブランチ名"
git pull -ff
するのが無難な気がします git fetch origin main
しないとたぶんdevブランチ引っ張ってきちゃうかもですgit rev-parse HEAD
か git rev-parse main
すると多分リモートで現在変更を取り込もうとしているハッシュが確認できると思うのでそれがe35b38~なら多分master引っ張ってこれてると思います(まちがってたらすいません)あとgit remote set URLだと多分headはdevelopが初期になるみたいなのでgit fetch origin mainする必要がある…?
あー画面に出てくるのか snap使ったrustupインストールは公式のと違うから推奨されないみたいだけど出てきたらそうしちゃうよな…
snapフォルダって何???と思ったらsnapパッケージを使ってinstallしたものが入るフォルダ?てできたけどsnapパッケージが何案件だ 初めて聞いた
@dev@post.naskya.net その手が!いつもそのあとkillでわざわざ消してたのでいいこと聞きました〜!
そういやリモートに新しいリポジトリのURLセットして見る限り日本語のファイル修正されてたから初手でdev版参照してたのかなあれは
珪さん、ファイルの検索コマンドとかは内容いじるわけではないからさきにSSHして念の為探してみるのもありかも cargoで検索かな 仮に全ディレクトリ一括で探すと見つかったらcontrolZで停めれるとはいえ多分時間かかると思うし
追::止めるならcontrol+cの方が裏に残らないので良いようです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局お前の障害だったんかーい!てなる案件で草(フォロワーさんずっと困ってて問い合せた時なんでできないんでしょうね〜?とか言われたとか聞いてたので余計)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NSFWをつけようみたいな注意喚起の投稿、1ヶ月に2回くらいは流れてくる 鯖によっても微妙に規約違うんだけど基本io関連の話題見かけまくる感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お菓子とかそういうのは素直に美味しい たまになんでそうなったの??みたいなのがあるのと伝統料理が煮込みまくり焼きまくりなのでそういうのに向き不向きの材料があると思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドライブ容量上限、自分だけ95TBある(設定だけならいくらでもあげれるため)けど256MBしか使えてなくて笑うんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
足つぼは自分なりに押すとそんなでも無いけど少しでも力強い人が押すと全身に不調があることがわかった!てなるレベルで全てが痛い 強すぎるのでは?
耳かき、好きこそ故に傷つけるような真似は行けない… やりすぎると普通によくないのでたまーにやるくらいがいいです 全然やらないというのも不安だろうしね 耳には迷走神経が沢山走っていて快感を得やすい部位なのでついついやりすぎる人も多いみたいですが
『耳鼻科に行ったら人生が変わった話』耳の聞こえづらさが一気に解消したマンガに「おなじ経験ある」の声多数 https://togetter.com/li/1292544 #Togetter @togetter_jpより
体質によるので綿棒だけで大丈夫な人もいれば耳鼻科に定期的にいけみたいな人もいてたまに全然やらないけど耳鼻科に定期的にいくべきタイプの人が耳をつまらせてる印象
自分に医師免許があれば普通の耳かきでは推奨されない鼓膜付近まで確認しながらなんなら柔らかくする薬とかまで使いながら取れるの楽しそうだなという気持ちが…
YouTubeの耳かき動画とかコアなファンついてるからしたがる人も多いのかと思ってた マジで自分の耳全然取れない 綺麗
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直失敗してもいいからやっておくことで得られるものはある(こないだ苦しんだ数時間以上を無駄にしたくないという発言です)
うちはsonic入れてからちょっと重くなったけどまだ許容範囲かな それはそうとDBにあるよくわからん投稿(誰も見てなさそうなの)はメス入れたいよね〜
以下の条件の投稿を表示する
投稿日が10日以内である &&
(
(
自身が投稿者をフォロー済み &&
RN数が(フォロー50以上 ? 10 : 5)を超えている &&
引用ではない
) ||
(
ローカルの投稿 &&
RN数が(フォロー500以上 ? 40 : フォロー50以上 ? 20 : 10)を超えている &&
引用ではない
) ||
(
リモートの投稿 &&
RN数が(フォロー500以上 ? 60 : フォロー50以上 ? 30 : 20)を超えている &&
引用ではない
) ||
(
自身が投稿者をフォロー済み &&
自身がRN者をフォローしていない &&
RN先のRN数が(フォロー500以上 ? 15 : フォロー50以上 ? 10 : 7)を超えている &&
投稿者がフォローしているユーザの中で最も新しく同じ投稿をRNした投稿である
) ||
(
自身が投稿者をフォロー済み &&
投稿者はローカルアカウントである &&
RNまたは引用である &&
自身がRN者をフォロー済み &&
RN先はローカルアカウントである &&
RN先にメディアがある &&
RN先のRN数が2を超えている &&
投稿者の自己RTではない &&
投稿者がフォローしているローカルユーザの中で最も新しく同じ投稿をRNした投稿である
)
)
@mattyatea@mattyaski.co じゃあ単純に投稿データとかで一気にここまで上り詰めたと思うとちょっと運営きつそうですね
@seri4kb@mi.seritude.com ダメになった段階でサーバーの契約あげれば大丈夫…なのかちょっとよくわからんですね この後どうなるか…
@seri4kb@mi.seritude.com マジでその状況やばいので容量減らしてください!!下手するとアクセスすらできなくなると聞きました
正直鯖立てちゃうなら人入れるくらいまでしちゃう方が立てた意義が強く産まれるかなという気はするけど(もちろんおひとりがダメとかではなく折角だから活かしやすいという意味で)人入れたら入れたで気軽に破壊できなくなるので破壊する気がない人向けなんだよな
@morikapu@otadon.com あ、もりかぷさん今更記事見て気づいたんですがもし案内するならgit remoteのURLを変えたほうが読む方にはよいかもです 公式案内で今後こちらを更新に使うよって案内ありましたので git remote set-url origin https://git.joinfirefish.org/firefish/firefish.git
RE: https://fedi.software/notes/9hjjf2vbe2mayw1v
うち全然人来ないけど今回不具合でも何でもないのに移動する方がよくわからんな 正直私はかっこいいと思ってるのでいうほど何がダメなのかわからず…
@comorichico@chico.moe 初めて聞きました!急にこんなのでたら何も知らないとちょっと焦りますね…(自分が管理者だとしても)
> sudo su -
あなたはシステム管理者から通常の講習を受けたはずです。
これは通常、以下の3点に要約されます:
#1) 他人のプライバシーを尊重すること。
#2) タイプする前に考えること。
#3) 大いなる力には大いなる責任が伴うこと。
ひ!?ごめんなさい・・・
講習受けてない・・・講習受けたい・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダブルヘッドシャーク→トリプルヘッドシャークと続いたのに4とばしてファイブヘッドシャーク→シックスヘッドシャークになってるからサメンサの可能性がある…?
好きな感じの映画の名前で画像検索して好みのぽすたのー関連画像表示するの、もしかして結構有能だな?ホラー系でも試してみたけど良さそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かっこいい(かっこいい)じゃなくてえ~~~~!!?!??!?!かっこいいぃ~~~~~~!!!て頭悪そうな誉め言葉の絵文字欲しいな
マチカネワニ、7メートルくらいあったっていうけど成人男性(平均身長)を4人寝かせて並べたくらいの長さと思うとデカすぎるな
皆尽だって字面がかっこいいなと思って選んだらまーじでそういうのあったの忘れて自然とBLEACHと重なっちゃったんだよな ぼくたちはひかれあう 水滴のように惑星のように
sena様美しいからなんだろうけどライブ衣装の布面積小さすぎて布面積小さいV系について言及する時想定してた衣装のひとつだったりする
見かけたことあるけど多分実はあんま聞いたことないけどなんだったかなと思って調べたらバンドマンにライトニングさんみたいな人いるとこだった(覚え方)
だいぶカッコイイ
Amazon Music内でJILUKAのBLVCKを見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B0BG8VK6SP?trackAsin=B0BG8S7M52&do=play&ref=dm_sh_6y4uraHaKVjUcHlSqUlgVdit5
七面鳥、色んな国でうちにいない鳥って扱いされてる トルコの鳥ってことで英語ではターキーって呼ぶんだけどトルコではインドの鳥(アメリカ大陸のこと)ってことにされてるしポルトガルではペルーの鳥ってことにされてるよ 押し付け合うな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
木野ど松
結果は 1 ど連でした。
#怒涛のどど松
https://misskey.04.si/play/9grxosds27
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ナアムちゃん @emoji
身長3メートルくらいある悪魔
人を堕落させる力があり周囲の人間は堕落してしまう、具体的に言うと一日ゲームを遊び続けたり布団から出られないまま休日を終えるなど
現状人間の言葉を真似っ子してるだけで言葉は通じない、イギリスから来たせいもある
マーマイトが好き
リポジトリ、別のとこに移すことになったあとで一時的に前のURLが第三者の管理する違うものになった?かなんかして今は取り返したってことでいいんかな?怖いわ それなら更新急がなくて良さそうだけど次更新の時に変わるのでよろしくね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Hostdonで自分専用のサーバーを建てた話
https://note.com/crossdon_note/n/n22923c017ea1
noteで公開しました。
ホスティングサービス(Hostdon)利用の初歩の初歩な内容ですが、自身の備忘録も兼ねて記しておきます。長いぜ!
ど平熱コロナ陰性診断済みのワイ、弟に風邪を移した疑惑があり弟は38度後半という高熱出したらしく熱ほんとにないの!?ときかれ体温を測ったが風呂あがりほかほかぼでーにもかかわらず36度台の数値をたたき出しキレられる
(「いー君がアプリの名前SEXに変えた時の世界」………いーくんがあぷりのなまええっちにかえたときのせかい………覚えましたし)
みんなして私の投稿にすけべとか付けるけど実際いー君がアプリの名前SEXに変えた時の世界見たいか見たくないかでいったら見たいでしょ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
皆さんには隠してましたが、残念なことに私はイーロン・マスクではないのでそのご要望にお答えすることが出来ないんですよね
@morikapu@maniakey.com 修正箇所が多いほど確認するファイルも増えて全部開いてやらないとなわけですものね カスタムしてると大変そう… お疲れ様です
postgreSQLの最適設定が分からん とりあえずshared bufferに割きすぎたかな?というのがあるのでさげてみたけどCPUがギザつくよりメモリの数値多い方がいいんだろうか
@c30@kizzkey.cloud 前回はgitlabでもなくcodeberg上のfirefishで更新したはずなのでそこに有る候補のどれにも当てはまってないかもしれないです(その時にjoinfirefish.orgでのリポジトリがまだなかったので)
@c30@kizzkey.cloud そこに表示されてるのがどこの情報が分かりませんがgit remote setでfirefishの公式リポジトリ(今後の更新はここでやるときいたので)に変更してます ただまだソフトウェア自体の更新はそちらのURLに合わせて変更はしてないですね
https://git.joinfirefish.org/firefish/firefish
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さっきからTLで花火の絵文字が流れてるなあとおもってたけどよく見たら脳のまわりになんか汁だか火花が飛び散ってる絵文字だった話する?
あとなんかいーくん深夜テンションみたいなノリで鳥じゃねえロゴ募集し始めたらしいから深夜テンションだけどやるって言ったしな…で鳥じゃなくなるかもみたいなはなしもでてた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすがに寝る時とかは服きますが暑すぎるとしばらくそうなってしまう… 寝汗書くから洗濯とか考えるとちゃんと寝る時は服を着た方がいいですよ
キャストの人数みてるとなんぼか消してもOKに見えるため表示順的にこの位置にいるメンディーは途中退場だと思うわけ メンディー…
ミホヨ、最初の頃に問題視されたやつチート対策ツールでしか無かったと思うけどな(しかも炎上して消したし) ただあの会社がガバガバなとこあるのはそうでハッカーにリークこんな簡単に出来るようなセキュリティにするな!て怒られてたの笑った
別居家族用のプランとかないみたいなのですがなんのためにデバイス複数許可してんの?てとこもあり(うちそんな見てないのに)もう二度と契約しない
そういえば先日ネトフリが同居家族以外完全にNGになったので乗り換えたいのだがなんと先払いしており泣く泣く母に権利を譲ろうかなと…
@robujstjumprope まだ話数の少ない新しめの漫画なので話題に上がっていないのかと思います ギャグ漫画なので気軽に読めますしよかったら…!
@mattyatea@mattyaski.co 電子計算機損壊等業務妨害罪は実際に損害がなくても故意に継続的に行われてる場合業務妨害に当たるようです 個人運営で営利でなくても該当するのかがわかりませんがサーバーが落ちたりそのせいで対応が発生してるという内容的には該当していると思いますので相談する価値はあるんじゃないかと思います
それはそうとリモートサーバーで私のプロフィール画像表示されてないとこあるみたいだけどあれはなんだろ 丼で何個かそういう鯖あった気がする(プロフ画像が古いのはともかく)
@ahrn6@oshiro.hirunohi.com 私も無効にしてますが入って来るので多分違うと思いますね にじみすさんのは以前絵文字が飛んだってきいたのでそれ系かなと思いますし
特に理由もなく可愛いアイコンにしておくとbotあいてにかわいいねってなるひともいるかもしれないけどあいちゃんみたいな機能をもたせたらいいんかな~? いろいろわかってきたになったら追加するかもだけどいまはなにもわかりません
絵文字botまえからデフォルトアイコンだったしどうすっかな~とおもってたけど私の自我が入ってないキャラに任せることにした 悪魔なので人間の言葉をこだましてるだけです
@schwarzewald 今テストしてみましたが動作→最新まで取得→未更新時何も出ないを全部満たしてるともうので動作問題なさそうです~! ほんとなにからなにまですいません 助かりました…
うーん テスト動作してるけどこれはどこからどこの絵文字を拾ってきたんだろ 古くなってるかも…?意外なところで互換性がないのだな
@schwarzewald ありがとうございます!ちょうど以前教えていただいた別な方からのソースもいただいたところだったのでもしかしたら動作確認だけになってしまうかもしれませんが後で見てみます
今日から副村長候補者のみなさま各自で自己アピールなどしていただいて支援者様にファンサなどしてもいいし完全放置でも大丈夫です お任せします
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺にしとけよは256px高さいっぱいに作っててこんなに大きくするとうるせぇ!!!と気づいてから高さに余裕を置くようになった 256×256の絵文字だと逆に画面いっぱいに作ってもでかすぎる感じはしません 横長だと気を付けるポイントかも
これは視認性を気にし過ぎた私が失敗した絵文字です
こんなデカさでささやかれたら鼓膜破裂するだろ
ただめちゃくちゃ見やすいと思います
絵文字雑なのから凝ったのまで作るけど段々視認性とか気にしちゃうようになって他の人のに絵文字にそう思うのあかんかなと思うけどよく考えたらここ私のサーバーだし申請受けた分はそういう基準で突っ返す可能性はあるかも 許して
絵文字作るときに確認できたらいいですが作った後確認するならここかなあ
https://dque.github.io/preview_custom_emoji/
単色の黒とか白とか黄色系絵文字とかは見ずらいので見えやすくする工夫が欲しかったり フチも実装後の見え方を確認しないでつけるとかえって見づらいパターンがあるので実際のをpreviewで確認するのが大事ですね
megamojiならサンプル表示も可能
しぶとい とかそういう絵文字が欲しい
もしかして 恋・・・?!とかも欲しいかも
@schwarzewald ちょっと一晩このままおいてみておかしいようならちょっと何がどうなってるのか確認してみます…!
私もサーバー規模に対して月費用がリッチになってしまってるのでもっとユーザー増えて欲しいの気持ちの裏に100円入れてくれる人がもう少し増えてくれるだけでもというのは実際あり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それで、現在の毎月の費用ですが、fedibird.com、nightly.fedibird.comの費用を合わせて145,000円ほどです。
fedibird.comは、何か事件があって、急に休眠しているアカウントがアクティブになると負荷がオーバーするため、もう一台メインサーバを確保した方が良いかもしれません。その場合は175,000円となります。
目標としては、これを全額寄付で賄えるところに持っていきたいというところです。
なお、fedibird.comはアクティブが1万人いるため、アクティブ全員が住人プランで寄付してくれればおつりが出てしまいます。年額300円、月で25円のプランです。
実際にはそこまで望めないとしても、1,000人が住人(10人分)プラン(年3,000円・月250円)で支援いただければ、同様に足りる計算になっています。
冗談みたいなやつですが、住人(100人)プランというのも一応用意しておきましたw
一人一人はまったく無理する必要はありませんので、可能な範囲で、広くご支援いただけると幸いです。
なお、多額のこれまでの累積赤字がありますので、多少オーバーしても営利に該当する心配はありません。ご遠慮なくお願いしますw
#fedibird #fedibird_info
Fedibirdの運営費についてですが、
基本的にFedibirdインフォメーションにてアナウンスしてきた通り、サービスは無料である、という点については変更ありませんが、
寄付による維持を可能とする方向に目標設定し、不足を運営者が補うという姿勢にシフトしていこうと思います。
《参考》Fedibirdインフォメーションのアナウンス
https://fedibird.com/@info/106443387403445258
背景ですが、こちらのアナウンスに含まれている但し書きの通り、
10月末頃からの利用者急増をはじめとして、負荷の増大、サーバ単価の上昇、運営者の経済事情の悪化など、通常体制では維持困難となる場合を想定した項目がほとんど当てはまる状況になってきたためです。
(※ 今のところ経済事情は問題ありませんが、健康上の問題でそれに準ずるリスクがありました)
fedibird.comはノーメンテで放置しても十分に安定稼働する状態を維持できているし、万一何かあっても副管理者・モデレーター陣が対応できる体制になっていますが、資金的な対応は難しいため、ここをより利用者に頼る体制に改め、持続性のある運営体制としていくべきであろうという判断です。
具体的なお願いについては改めていたします。 #fedibird #fedibird_info [参照]
くいしんぼだったのでお腹タプタプだったんですが(餌を貰ってないという顔をして全ての家族から餌を要求する食い意地張りすぎなところがあり)日頃タプタプのお腹をなでていいよとこちらに向けたりしてくれて愛…
@schwarzewald ありがとうございます!私の方で消し飛ばしたソースを教えてくれた方にもう一度教えて貰えるように問い合わせを並行でやってるところなので急いでどうとかはしないで大丈夫です〜 お手間かけてしまいすいません…!
私だってあの絵文字はなんか悪いことする人いたら気軽に送り付けるつもりで入れてるから別に定義とか気にしておらず人類にとっての悪くらいのときに気軽に使う気でいました
@schwarzewald 許可してexectriggerを実行してるんですが実行しても何も起こらない状態ですね 実行ログには完了と出てて何が上手く動いてないのか詳細が分からない感じです モデレーター権限なども渡していますがうまくいかないみたいで