武士に関して言えばあの有名な何氏のって言えば箔がついて武士として認められた時代ががあったんで難しいのよな… 有名な家ですらそうらしいと聞いたので その点公家はそういうの難しかったのでだいたい本物と聞きますが
武士に関して言えばあの有名な何氏のって言えば箔がついて武士として認められた時代ががあったんで難しいのよな… 有名な家ですらそうらしいと聞いたので その点公家はそういうの難しかったのでだいたい本物と聞きますが
神奈川だともろ幕府があってお膝元だしそういうの多そうだな その点平家はちりぢりになってるし落人伝説もどこまで本当にあるものなのかわからぬ(その場合平家、というより家臣とか組した武士一族も含みそうだしなんなら一時期捏造が流行ったのではないかという説も出てるレベル)
ポケモンとかもどの作品だったかそのポケモン見た目で連れ歩きとかできるようになった時ちいさポケモンが必死についてきてるの可愛さしか無かったな がんばって付いてこられるのに弱い…
This account is not set to public on notestock.
無い絵文字はよほどニッチすぎて使い所なくね!?てやつでなければ言ってくれれば作って追加するときもわりとある(チャンネルでもいいけど確認遅い時あるかもくらい)んでいってね
経験者向けとか書いてたし行けるやろ!と思ってハードクラシックしてるけど巻き戻し無かったらリトライ地獄だったろうし巻き戻してもどうにもならなかった時はリトライしてます
私「えーんお助けパラディンすら柔らかくて壁にならないし敵が複数人ダッシュで追いかけてくるし今回breakすると反撃できないしきつい」
盾にして置いといたのにビクともしないルイを見た私「そろそろ傷薬使っとくかな…」
私「手斧持ち腕力が凄すぎアーマーボス(追いかけてくる)だから魔法系ユニット前に出せない…」
追いかけられるのでとりあえず盾のつもりで置いてたのに苦手武器相手に他の若造がかすり傷も負わせられない中結構なダメージを出すルイを見た私「11ダメージ!?」
アーマー硬いし腕っ節も強いからぶん殴られると死ぬ!てなって中々難しい 久しぶりに遊んでるけど壁役パラディンちゃんと使わんとたまにしんどいな
ちょっとくらい触れとこうって英語版にしてるけど声優も違うのでそこは仕方ないけどそういうものとして楽しむ(演技とか別に悪くないけど日本版ボイス気になるので)
美男子はこんなセリフがサラッと言えていいな… (多分そういうキャラ付けなんだけど聞いたことないセリフすぎてなんて?読み返してしまった)
閉鎖性も必ずしも悪いことばかりではなかったりするのでなあ 必要でやってる事や得られることもあるから続いてるんだろうし 基本それで環境が安定しているのなら変化を望まないのは生物の性みたいなところもあるし
まあ村社会とかも集団心理とかの問題もあるでしょうからね 基本人間は集団に所属すると気が強くなり愚かにもなり得ますしましてそれが長く続くのは良くないでしょう 悪い人がいる場合もそれが他者に影響する場合もも往々にありますし権力的構造になってしまうからな
昨日の発言についてですがルールとかはあります
・既存の回答内容について嘘は言っていません
・秘匿したい事項など村長の立場である私が答えたくない質問の回答を拒否する場合があります(難しいかも)
・それとは別に中の人がわかっていても村長として理解していない事項は回答がうまくできない場合があります(村長として質問の意図が分からないため)
・回答をしてる中には秘匿したい事項に関連した質問も混ざっています
This account is not set to public on notestock.
@hnb@stop.voring.me (架空の世界の)さつまいもハンコです!スタンプとしてつかっちゃうといくら洗っても大部分切り落とさないでそれ食べちゃったらよくなさそうですよねえ
まあそれを回答するのは不都合だから拒否しているような質問の類ですね 気を付けたつもりだけどこういうのって自分の気付かないところで脇が甘いかもしれないからな…
正直ローカル雑談のイメージがめっちゃ強いのがのえすきーさんでもっと早い大手系テーマ鯖さんのテーマ以外の話題になってるときのローカルくらいしか思い当たらないかな そうなると今度速すぎる~~~~~て流されてしまいそうでなかなか難しい(少なくとも私はリアクションできなくなる)
ローカルが適度に盛り上がってて不特定ジャンルの雑談とかもいけるサーバ探してるけどすでに知ってるもの以外で探そう!になると全然見つからないなこれ… TLの速度とかも朝だからかなと思ってさかのぼって確認してるんだけど別に夜もそんな動いてない…
最近投稿数落ち着いてるよね 人数で投稿数が多い訳じゃないから多く投稿してた人が減っちゃったとかでダイレクトにひとりあたりの影響出るからな…
口じゃ悪く言ってても普通に非力だから負けるの様式美だな 力の強い存在からしたらそう言うおもちゃですね 基本力さえあれば消したりなんなり好きにできるんじゃないですかね 気軽に憂さ晴らしできてしまう
は?なんで毎回年確とかさせるわけ?
番号言わなくても分かれよ
ライターくらいサービスしろよ
あたりは標準装備ですかね 年確あたりがきついかもな
いつもうちのガワがそちらのお店で大変ご迷惑をおかけしてまして…ええ…ええ…本当にその節は申し訳…あ、これささやかですがお詫びの品なんですけど…
一応私の見たものは共有してるので本人がそれを望んでるかどうかと別に認識はしてるはずだなあ それでも自分の意思でない上にみんなのことこわがってる以上慣れることはないからヒッ!てなってるだろうが
多分うかわれさん背後からもふってる時に仮に交代したらまず悲鳴あげるかバケモノッ!て叫んじゃうだろうな 不気味だったけど触り心地はそんなに悪くなかったと後で回想してるかも
This account is not set to public on notestock.