NVMeは拡張性に問題があるので速度軽視ならSATAでもいい気はする
個人的に欲してるのはコア数ではなくVRAMなのでコアがどうこう言われても関心が微妙。ゲーミング用途だともうオーバースペックでしょ。推奨環境未だに980とか1080で、稀に2060がある程度なんやしさ…
いい加減フラグシップならメモリ容量128GBとかになんないですかね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1656907.html
https://toyokeizai.net/articles/-/853625?page=2
>魚が減り続けている今の状態を企業にたとえるなら、「業績が悪いのは景気が悪いから」と主張しているのとほぼ同じです
小売りの売り上げが悪いのは女性が活躍していないから、女性活躍が進めば労働者が増え小売りは儲かる!と言ってる社長さんは見たことあるな。今までどうやって稼いできたんや
これ界隈では掃いて捨てるほど言われてることだけど、ニートには才能がいるんよね。
https://note.com/campintheair/n/ne2d77c647cf6
クリエイターとかアウトドアの達人(世界中の山を登るとか、世界中を自転車で旅するとか)みたいな人には向いてて、そうでない人にはあんま向いてないんよ。
やることが無限にある人向き。
東川崎町から六甲山の上撮影してるのスゲー望遠だな…。おそらく神戸新聞の本社から撮影しとるんかな?
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202501/0018528169.shtml
しかもここまでくっきり映るのか。流石プロの使うカメラはスマホカメラとは別格やな…。