21:53:27
icon

サイトトップに更新履歴や、さくらのレンサバを使っているアピールを追加するなどした。懐かしのサイト感を出していく。
てかCSSのresize使うとtextarea以外もリサイズできるようになるんね…(divに使ってる

Attach image
19:51:26
icon

Confluenceとかいうやつはあの地獄の様なUXをどうにかしてほしい。全てにおいてNotionに勝るとか意味不明な寝言言ってる場合ではない(そんな神みたいな製品があってたまるか

icon

@p__hone 個人的にはプロジェクトやタスク管理とWikiの複合ツールとしてチームレベルで見るとNotionが一番好きです
JIRAやConfluence、Asana, Trello, Backlog, Redmine辺りと比べた時に、Markdownが素で書けて、新しく作ったページを自動でリンクしてくれて、その上テーブルビューでフィルタまで出来るツールはあんまりない印象です。
欠点は全文検索が死んでることと、UIが重いこと、オタクにしか操作が理解できないこと辺りでしょうか(一般クラスのエンジニアに使わせるには入門書が必要だし、Notionをまともに動かすには割とスペックが必要)
後はワークフローみたいな高度な機能も今んとこなさそうのが残念(Redmineはこれがあるので強い)

19:23:18
2024-03-19 19:11:58 p-honeの投稿 p__hone@moeanime.io
icon

これやっっっっっとできるようになったんだ!!

https://twitter.com/NotionJP/status/1769850014086332428

14:48:35
icon

たぶんmacOSはJavaなんてレガシーを捨ててObjective-Cにして欲しいんよ。しらんけど

14:48:06
2024-03-19 14:01:14 うみちゃん@はうン:misskey:の投稿 Umic_Y_ANG@misskey.haun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。