23:44:24
icon

日曜動けず土曜は午前が潰れてるので今週末は厳しそうか。となるとどうするかねー。atoaとかメリケンパークの博物館とか、近場で行ってないとこ行くかしらね

23:05:19
icon

神戸市西区っていう変な区切りはいったい何…?神戸市ではダメだったのだろうか…まぁ神戸市のシニアが押しかけすぎると赤字するかもしれないし、仕方ないんかね

Attach image
23:01:25
icon

この週末は何をしようかなーと思いネスタリゾートにしようかと思うなどした。

そういやココ飯はどうなっとるんやろ?と思ったら中々良さそうなのがあるようだ
nesta.co.jp/restaurant
PiTaPa使えるのいいね
>現金 / クレジット / Edy / ID / WAON / PiTaPa がご利用いただけます。

しかしまぁ内容が豪華なだけあって入場料はぼちぼちするな

Web site image
NESTA RESORT KOBE
22:38:27
icon

くーぶいりちー(昆布炒ったやつ)
オキハム祭りである

Attach image
Attach image
Attach image
22:25:40
icon

オキハムのミミガー
さっきのもそうだが豚耳が国産とあるのが面白い。沖縄産とは書いてないので沖縄産ではないのだろうな、多分
下味は伊藤ハムのとは全然違って面白い。比較的豚豚しい味がする

Attach image
Attach image
Attach image
22:15:08
icon

そういや前回のアプデ以降地味にアップした画像の縦横サイズがデカくなっている気がするのだが気のせいではなさそう

22:12:26
icon

健康おやつ ミミガージャーキー
なかなか濃厚な味わいだがごーやー茶飲みながら食べるとイケる
ミミガー感は特にない

Attach image
Attach image
Attach image
10:03:36
icon

どれだけニーズがあるのか…あったとしても輪行じゃなくてチャリ乗せだと乗れる数が減るからなぁ
kobe-np.co.jp/news/hokuban/202

Web site image
JR加古川線でサイクルトレイン実験 自転車通学の西脇高生、片道40分→30分に
03:20:17
icon

磯上体育館で10/22に医療機器を使った身体測定会が行われるらしい。調べたところInBodyもpeek a bodyも記事に出てくるものと思われるものは一基百万強するようなので中々受けられるものではなさそうだし、良い機会かもしれない
isogami-gym.jp/%e3%80%90%e3%82

03:12:11
icon

運動不足解消に磯上体育館行くのありかもなぁ。私の払った税金も使われてるのだろうし有効活用するのはアリだろう。行こうと思えば毎日行ける距離だし、折角三宮に住んでるわけやしね
因みに月11回以下の利用だとChocoZapより安く済むようだ

ジムではなく体育館として利用したい場合は抽選になるらしい。なお来年1月まで埋まってる模様

02:50:18
icon

磯上体育館の更衣室で着替えて神戸空港まで走ると言う運動文化があるらしい。距離にして往復18kmとのこと。
毎日やってたら脚ムキムキになれそう。

因みに神戸空港西緑地(神戸空港島の一番隅にある親水公園)まで行けば往復20kmくらいまで稼げる。

走っていくのもいいけど負荷的には多分チャリのがキツイと思う。アップダウンあるし何より神戸大橋とスカイブリッジ渡るのが大変。

因みに神戸空港より奥に行く場合、自販機やコンビニはないので飲食料が欲しいなら神戸空港で確保しておくと良い。

02:28:36
2023-10-13 22:36:34 阿澄ゲン님의 게시물 asumigenia@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:50:37 00:52:57
icon

新しい兵庫丼様式
リストって一度入ったら抜いても消えないのね…(どうやらスタック方式の静的キャッシュっぽいな

Attach image
00:47:24
2023-10-18 23:58:34 かくさとう@C105 2日目 西 ふ-43a님의 게시물 kakusatou_3333@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.