おはようございます☀
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お一人様なので登録は受け付けていませんが最近できたサーバー(インスタンス)です。よろしくお願いします😊
mkとかmiとかすきーとか付いてないですがMisskeyインスタンスです
https://relict.one
#サーバー紹介
2日ほどマストドンを使ってわかった Twitterはカネを要求しない代わりに視覚や時間でコストを支払わせ、その負担はカネ以上にでかい
広告でなくても、「誰かの利益のためのツイート」というのが無数にあって、それを目にすること自体がコストの支払いになってしまってる 不快な広告をブロックし、転載botを通報し、PRツイートをミュートし、デマや扇動に警戒して、常に気を張りながらでは好きなことも引っ込んでしまう
雑音のない環境がこんなにもクリアで快適なものだとついぞ忘れていた おかげで作業も捗るかというと、居心地が良すぎて何ひとつ進みませんでしたテヘペロ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というわけで秋葉原ツクモのリユース館で買ってきた怪しい2.5万円の中古ノートPCを開封していきまつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
8年前に買ったネオ一眼(DSC-HX400V)の光学50倍で頑張ってみたけど… うーん… でも貴重な皆既月食がこの眼で見れただけで満足かも!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんまり変わらんけど撮って出しだとこんな感じ。このレベルになるとカメラはもちろん三脚が貧弱だと風に揺さぶられて全然撮れないので良いカメラと良い三脚が欲しい!!!
SONY DSC-HX400V ISO1600 Zeiss f6.3(f2.8-6.3) 215mm(4.3-215mm) 0.3s
※焦点距離は一眼レフ換算
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/818456c922585fcbabbac116
エグい。ちょっと前まで、一週間で20万ぐらいだったじゃないですか。42万5千になってる……。
QT: https://bitcoinhackers.org/@mastodonusercount/109307599914613917 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だいたい3:1ぐらいの割合でmstdn.jpとfedibird.comに新規登録が分散していて、結構いいバランスだとは思います。
他のサーバは、ここに到着した人達の次の行き先を案内してあげてください。
もう必然的に大きなサーバは重くなるし、なんらかの不満がでてくるので、そこで、一番大きいサーバを選ぶんじゃなくて、分散するとうまく行く仕組みなので、一箇所に集まるとむしろ不利ですよ、っていうことを伝えてあげたい。
理念で、というより、必然的にそうなるんだよということを。
とはいえ、じゃあどこがいいかって難しくって、あんまり候補ないんですけどね。
だいたいこのへんのサーバは推しであります。ありますが、
best-friends.chatとかは新規入れると既存の雰囲気壊れちゃうから募集してないし、ビアもいまの状態がいいので人は募集してない、などいろいろあるので、おすすめはできなかったりします。
サーバ管理者のアカウントみて、受け入れに対する空気感みてから判断された方がよいかと思います。
QT: https://misskey.noellabo.jp/notes/978z6nojc7 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FF外ブースト言及をリモートで見に行って投稿URLコピーして連合に問い合わせて取得してリアクションつけることもありますが、そこまでしないことが多いですな
私はこれ読んでインスタンス立てました(ここがいちおう公式ドキュメントかな?)
https://misskey-hub.net/docs/install.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほとんど公式の設定どおりですが、さらに基本的なところで不明だったところはのえるさんの記事を参考にしました
https://blog.noellabo.jp/entry/2019/08/14/8i3RHuZ1wJNDinIn
wasabiについてもまめもさんのこちらメモを参考にしました
https://gist.github.com/mamemomonga/d8fc36304322c5f6dbcb9e75ec141e26
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
生のまま薄〜く輪切りしてサラダに載せると彩りがよくなりますわ
RE: https://fedibird.com/users/Gardening_V/statuses/109318394912192142
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 06:31】
プロ野球・村田兆治元投手の自宅か
火事で男性が意識不明の重体 病院搬送
#ニュース #NHKニュース速報
アメリカに永住権のある人は世界のどこに住んでその国に所得税を払っててもアメリカにも納税する義務があるよね。租税条約でちょっとだけ免除されるけどね。それぞれの国にそれぞれの制度があるわけで片っぽだけ眺めててもあんまり良いことはないと思うって近所の触らせてくれる猫が。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
英語、止まってたらまぁ読めるけど日本語と同じ流速で流れてくると処理がついていけないし疲れると思うので英語圏の人たちを気軽にフォローできない
Fediverseでは、誰もがサーバを立てて、ネットワークに参加できます。
発信することや、その内容に価値があったり、アイデンティティを明確にしたい場合は、自分のサーバから発信した方が諸々上手くいきます。
まず、ニセモノの心配がありません。そのサーバが本物であることを、ドメインや公式サイトなどで証明しておくことで、偽のアカウントが入り込む余地がなくなります。
ブランディングの面からも、借りたプラットフォームの名を売るのではなく、自分のブランドのIDで行った方が良いでしょう。
また、自分達で責任をとることが出来ます。
リスクのある発信をする際、他者のプラットフォームで行えば、プラットフォーム側が責任を問われるため、迷惑をかけてしまうし、規制される可能性が高くなります。
負荷の面でも、発信専用に近い、ユーザーを抱えないサーバを運用した方が、圧倒的に低コストです。
EUではすでにこれをやっており、EU VoiceというMastodonサーバがあります。
特務機関NERV(災害情報を発信してる)などもこの形態に当たります。
これは非常に大事な考え方なので、覚えておいて下さい。
ちょうど1年前の大晦日の冬コミに初めて暦の擬人化で大晦日がコミケにいく話を描いたのでした!
紙版が完売で今は電子版のみの頒布なのですが、12月になったらWEB再掲しようかと思ってます
よかったら覗いてみてください😊
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
✨ A new release candidate for Mastodon 4.0 is now available for testing! We are planning to release the stable on Monday, along with some important security fixes. Stay tuned!
【お知らせ】
12月1日(木)~25日(日) の期間で「ごちそうフォト Advent Calendar 2022 」が開催されます!
今年の飯テロの総集編、おすすめのごちそう、好きな食べ物に対する思いなどなど...
ごちそう/飯テロに少しでも関係した話題であれば、どんな記事でもOKです!
ぜひとも奮ってご参加ください!
最近マストドン等を始められた方々も、もちろん大歓迎です!
参加希望の方は、以下のURLからご登録ください。よろしくお願いいたします!
ごちそうフォト Advent Calendar 2022 - Adventar
https://adventar.org/calendars/7435
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絵の反響が思ったより大きかったので調子に乗ってしまい、早めに寝るつもりが夜中にお絵描きしてしまいました。ありがとうございます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はあまり頭が良くなかったので、責任持って自分で学費払うことにしただけなのだけど
今は国公立でも学費高くなってるし、物価も上がってるし借りる人増えてるかもね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビーツを使って料理しようとしてるんですが、切ると何じゃこりゃあってぐらい鮮やかな色でビビる🫢
マゼンタのインクカートリッジ交換中みたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォローしていない人からブースト・リノートされたとき、ふぁぼ(それに類するアクション)もセットで付いてきたら良い意味、付いてなかったら悪い意味と解釈して相手を見に行くか見に行かないか決めるとだいたい外れないよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。