22:01:32
icon

ねrrr

20:22:02
icon

ねもい

15:04:27
icon

Slackware起動

13:26:41
icon

確か、DHCPじゃなかったはず

13:22:34
icon

するけど、設定忘れたな……

13:21:08
icon

ネットワーク設定はする

13:19:46
icon

GPMも起動しない

13:19:34
icon

LILOもELILOも入れない

13:19:11
icon

レスキューディスクは作らない

13:12:13
icon

インストール開始

12:49:11
icon

swapとvarに32GiB……と思ったけどハイバーネートしないからswapそんな要らないな

12:45:40
icon

/に128GiB割り当て

12:41:32
icon

今回は、EFI StubでESPに置いたカーネルを直接起動するから、/bootの分割はなしでいこうか

12:40:22
icon

gdisk /dev/nvme0n1

12:32:31
icon

起動

12:31:30
icon

さてSlackwareインストール再開

01:05:27
icon

とりあえずHDDx2の中身を/dev/urandomで埋めるのを一晩かけてやる

00:51:32
icon

データ退避やら何やらやってたらこんな時間になってしまったので、また明日……