23:57:41
icon

卒業式の練習、寒かったな。

23:57:03
icon

卒業式は、「旅立ちの日に」だった。
あとは、「希望の空へ」「Believe」「門出の歌」「記念樹(※盗作疑惑で今は歌えなくなったやつ)」「この星に生まれて」あたりもあったな。

23:54:50
icon

仰げば尊し歌った記憶ないなあ。

23:14:46
icon

VTuberの「買ってよかったものランキング」で『株』は流石に生々しすぎて笑ってしまった。

22:49:09
icon

[Official] Paradero / Dirty Androids [AD:HOUSE 6] - YouTube
youtube.com/watch?v=QggnPWDDNL

Attach YouTube
17:48:58
icon

PHPのマジックメソッドを魔法メソッドって訳したのも、日本語ではそう言わないんだけどなーになった。

17:48:31
2025-03-12 12:10:57 ぽんこつ 27Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:48
2025-03-12 01:05:00 ふんぼチャン@単行本発売中の投稿 fun_bo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:59
2025-03-11 22:05:58 きれいな陶濬の投稿 niri002@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:49
2025-03-11 23:19:15 :ablobcat_dossun:ろんろんの投稿 RuktunOrDie@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:19
2025-03-11 23:46:43 くっしー:sabakan:の投稿 kussy_tessy@d.kg-misskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:46
2025-03-11 00:28:21 みたらしつくね :otoge_soflan_ziko: :skeb:募集中→の投稿 swev_r_tk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:35
icon

実際、Fediverseの"先住民"って、その時期に居た人たちのことだと思ってる。

14:59:53
2025-03-11 22:11:36 もちゃ(あと-12.30Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:29
icon

株式会社GAFA

14:54:20
2025-03-11 19:35:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

苦手なものが無限にたまっていく

14:53:52
2025-03-11 19:59:31 E(io):sai::skeb:の投稿 emisk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:18:42
icon

ボカロ曲のDBを作ろうとして、作曲者(P)と曲は1:nだよねって思ったら、1640mPが出てきて速攻詰んだ話だ。

12:17:43
2025-03-11 16:40:10 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

データを扱ってると、現実世界のものごとってどうしたってきれいに分類したり関連付けたりできなくて変な例外ばっかり出てきて頭抱えるので、悪いのは現実世界だな、現実世界滅ぼせばみんな幸せになるなとか思うようになりますよね

11:35:41
icon

:fediverse:​のプロモーションとしては割高だけど打率は高そう。
箱根のガラスの森美術館とかNPOのフォレストリンクとか知ってるもんな。
お気に入りのVの案件程度には効果ありそう。

11:32:06
2025-03-11 10:56:14 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Fediverseでも、公式アカウントを運用するときに、専用のサーバを建てて(レンタルのサービスでも可)、「応募するときはフォローして。こちらからフォロー返しが行くので、そしたらつぶやいて。」みたいにすれば、ハッシュタグでのプレゼント応募とかは拾えるし、なんなら興味がある人達が普段どういう投稿としているのかも把握しやすいとは思うんだよな。

11:30:09
icon

311のときはTwitterのフォロワーさんと旅行に行ってたんだよな。水どうにかぶれて、サイコロの旅やって西に向かってた。瀬戸内航路のフェリー乗り場でテレビを見ていたし、なんなら船の中で津波の映像を見守っていたよ。

07:04:41
icon

起きた

00:02:39
icon

おやすみー