百均で勝ったマグカップ、シール貼ってあったところが無限にべたべたする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
■ つながらない
fedibird.com
gdev.fedibird.com
mstdn.jp
pawoo.net
best-friends.chat
■ つながる
nightly.fedibird.com
canary.fedibird.com
dev.fedibird.com
fedisnap.com
misskey.cloud
のえすきー
dtp-mstdn.jp
なんだろねえ。
○ Threadsがフェディバースに対応した(Beta版/一部の国のみ)
△ Threadsのユーザーをフォローして投稿が見られるようになった(タイムラグ5分)
○ Threadsのユーザーが自発的にフェディバース機能を有効にしないと外部からフォローして見ることができない #Threads
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【続報】Misskey.io 障害のお知らせ
昨日より継続して発生しております、画像や動画コンテンツなどの閲覧障害については引き続き対応を行っております。
復旧に向けて、現在回避経路を用意しており準備でき次第切り替える予定です。
引き続き、ユーザーが安心して快適に投稿が行える環境を提供するために私達はこの問題に取り組んでおります。
大変ご迷惑をおかけしますが、今暫くお待ちくださいませ。
※ドメインやサーバーの乗っ取り等、セキュリティリスクによるサービス不具合ではございません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
千葉の旧横芝光町観光協会、Xアカウント乗っ取られる 無関係の英文投稿相次ぐ 町は削除依頼 10年以上放置状態(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f65f5eba60863d5dd04cc163fc8abce4857b6888
一方ActivityPub勢のFediverseは、スパムが作成されてから1分でサイレンス処理され、3分でそのアカウントが凍結された。
https://oekakiskey.com/notes/9pv16dsbi5 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://wired.jp/2021/10/10/astronomers-get-ready-to-probe-europas-hidden-ocean-for-life/
> 着陸ミッションでは、生命の痕跡を発見できる可能性の高い着陸地点を選ぶことで得られる科学的知見と、着陸に伴うリスクを天秤にかける必要がある。「科学者は口を揃えて『着陸するならあそこがいちばん面白い』と言い、エンジニアは異口同音に『あそこに着陸しようとすると爆発する』と言いますから」と、ニーバーは言う。
笑った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。