【激ムズ】くまモン見たら即帰宅の旅in熊本!! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vL6Gz2i_UKg
地元の人が県庁まで行けただけで奇跡って言ってて笑った。
【激ムズ】くまモン見たら即帰宅の旅in熊本!! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vL6Gz2i_UKg
地元の人が県庁まで行けただけで奇跡って言ってて笑った。
I'm at 酒・米スーパー トライ 寿町店. https://ja.foursquare.com/v/5062c10be4b0e915a13baa11
This account is not set to public on notestock.
高校のときの英語の先生が言ってたな。
「無回答はやめろ。なんか言えなんか書け。『わん』でも『にゃー』でもいいからなんか書け」って。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「賛成多数で否決」ではないけど、ユダヤ社会では全員一致した場合はその案を否決するってのを聞いたことがあるな。眉唾感は否めないけど。
This account is not set to public on notestock.
再代入は日本語でいうとこんな感じ。
「私はこれを赤、だと定義しま……したが、今は違っていてピンク色に……なってた時代もありましたが、なんと……今は白なんですねえ」
前言撤回をする余地を言語仕様レベルで与えている。
let絶対使いたくないマンなので、即時関数とか使っちゃう。
意地でもconstを使う方法 #JavaScript - Qiita https://qiita.com/talog/items/ea7ff725dd02319f912b
即時関数を使うと、即時関数シグネチャの括弧がカオスな部分は可読性は悪くなるけど、変数宣言が一番目立つところに来て「要は◯◯やねん」って主張がしやすくなるので、トータルでは可読性が高くなると思っている。
@8ta
map(変換)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/map
filter(抽出)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/filter
reduce(縮小)←ちょいむずい
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/reduce
forEach(副作用)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/forEach
これさえ覚えればfor文は一切使わなくてもなんでもできる!
@8ta 配列を使ってなにかの変換みたいなことをしたければmapを使うし、合計みたいなのを求めたければreduceを使うし、条件に合うものを抽出したければfilterを使うし、なにか画面への描画みたいなの副作用が発生するようなことをしたければforEachを使う。
@8ta document.getElementById("textarea").value.split('\n')みたいな話ではなくって?
あと僕は時と場合によって「社会人」を悪口にも使うかな。本質に目を向けず、なあなあで場を丸く収めて逃げ切ろうとする人、あるいは妥協することに躊躇がない人みたいなニュアンスで。
「社会人」って言葉の気持ち悪さに同意する一方で、「こいつ『社会人』向いてねえな」って人も確かにいるので、
「学生気分が抜けてない」って指摘、具体的な言葉に言い換えると「責任逃れの意思が透けて見える」「当事者意識が欠如している」など、より殺傷能力の高い言葉になるので、「学生気分が抜けてない」って言葉の方がまだマシって場合はある。
笑ったなにこれw(真面目な奴ではありません)
生徒会探偵キリカ特設サイト 政党マッチング!|ラノベ文庫
https://lanove.kodansha.co.jp/official/kirika_bangai/question/1.html
This account is not set to public on notestock.
「学生気分」って言葉、問題点を具体的に指摘してない上に、学生に対しても失礼なので、基本的に使うべき言葉ではないと認識している。
This account is not set to public on notestock.