22時か。
Threads、認証取るのに2000円かかるとか、Twitterより酷いことやっててワロタw
そう考えるとイラストレーターとかブロガーとか歌い手とかでも著名人っぽい人なら積極的に認証申請して! ってアナウンスしてるioすげえな……。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mukakego なるほど。パースできないならともかく、アプリ巻き込んで落ちるのはつらいなw
しかし、ソフトウェアというのは、そんなことするわけないだろってのを超えてくるな……。
This account is not set to public on notestock.
> - (Misskey)村上さんの某ノートを表示しようとするとアプリが停止する現象の修正
がめっちゃ気になるw
QT: https://fedibird.com/@zonepane/110704538527030561 [参照]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Misskey(io)で与謝野明子やレターパックが流行ってるって言うの、ニコニコ動画ではレッツゴー!陰陽師やテニミュが流行ってるっていうような感じ。否定はしないが、流行というか伝統芸能? みたいな……。
This account is not set to public on notestock.
【クイズあるある】俺の中の天使と悪魔が違う解答を教えてくる https://youtu.be/3MqJhiDM4Qk
This account is not set to public on notestock.
ActivityPubは分散型と言っても、地方分権的な分散型で、鯖缶の独裁は容認してるわけで、そのあたりをどうにかしようっていうのがATProtocolらしいみたいな話を聞いたんだけど、BlueSky方面からはそういう話は聞かないねえ。
ンマ、こういうスッタモンダを企業が無料で解決してくれたのがWeb2.0で、それを15〜6年ほぼ一強で維持してくれてたのがTwitterだったってワケ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
日本の冤罪に対する補償金って安すぎると思うけど、これって国際的に見るとどうなの? っていうのと、これについて動いてる政党とかある?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
“医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関 | NHK https://www.nhk.or.jp/morioka/lreport/article/001/29/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぼくが知らないだけで、本当はみんなInstagramのアカウント持ってて、そこでハッシュタグべちょべちょ付けまくってるんでしょ。
なんか知らないけどみんなThreadsにアカウントあっさり作ってるし。
……いや、でもみんなインスタの垢持ってないからって、わざわざ作ってあげたら0秒で凍結されたって被害報告も結構見たな……。
fediverseはその仕様上、あるいは文化上、検索が非常に弱いので、本当はハッシュタグは積極的につけるべきなのだが、あんまりハッシュタグを使うのに慣れてないので、忘れちゃうんだよね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.