22:38:12
icon

「チート」って実績だけがサーバーで実装される回

22:37:34
2023-03-17 22:05:26 nexryai (もげかけ)の投稿 nexryai@misskey.sda1.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:59
icon

bedroomwww

22:29:49
2023-03-17 20:56:37 きゃろってね 🥕の投稿 Carotene@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:09
icon

お茶飲もう。

22:25:25
icon

たしか僕のコードもどれか北極圏に埋まってるはず。

19:47:56
icon

:t_nomuka:

19:47:41
2023-03-17 16:57:52 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

週末だからageとくか。

この招待URLまだ使えるから、fedibird.comに登録してみたいと思っていた人は、これを辿って登録していいよ。
fedibird.com/invite/JBH3GpKA
※ 人数超過したら無効になる

かなり異端のサーバだから、承知の上で登録してね。
QT: fedibird.com/@noellabo/1099516
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
19:37:49
icon

Queue Qうえうえ

19:36:48
2023-03-17 16:13:24 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:55
icon

分かってはいたけど、自分のインスタンスへの破壊的代入による変更のせいで、酷い目にあってる(誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない)。

15:25:40
icon

@takke 実装する際があれば、よろしくお願いします。

15:21:58
icon

@204504bySE それ大好き

15:19:23
icon

あのやばい絵文字好きだったんだけどなw
QT: misskey.io/notes/9cfe51ujdu
[参照]

Web site image
牛マンボウSMH博士:parrot::igyoufes::parrot: (@ushimanbou)
Web site image
投稿の参照(1件) by くっしー :verify: (@kussy_tessy@fedibird.com)
15:15:00
icon

@204504bySE はえー。:tiken: だ。
Spanはポインターを使ったアクセスをいい感じに隠蔽してくれてるの。ね

15:11:50
icon

@takke Account、確かにでかいですね……(limitをパラメータに持ってるみたいですし)。Mastodonだとサーバーをまたぐので確かにいくつかの情報を持つ必要はあるのですが、それにしても過剰な気はしますね。

14:54:10
icon

@takke MastodonにはGET me/followings、me/followersみたいなAPIって生えてないんですか?

14:36:39
icon

よく分からないけど、C#でSpanという構造体がなんかListより速いらしい。

11:43:24
icon

@takke
フォロー関係の表示ですが、SubwayTooterはついてますね。添付画像のように、人のアイコンでフォロー関係を表示してます。片思いなら右下の●が塗りつぶされず、片思われなら●だけになります。
fedibirdのwebではフォロー関係のアイコンを青、緑、橙で表現してます。TwitterクライアントですがTweenには文字色で表現してました。
まあなくてもいいのかなとは思うのですが、フォロー数表示やグラフがあるのなら、あってもいい機能なのかな〜と思いました。

その他の機能や仕様については、検討ありがとうございます。まだ未実装な機能や不具合等もあるかもしれないので、大変だと思いますが、応援しています!

Attach image
Attach image
11:28:27
icon

明らかに撤回のしようがないことは撤回しない。

Attach image
Attach image
11:25:10
icon

でも「ほんまに?」って聞くと、責められてるって解釈するの、人間っぽいな。塾で生徒がそれやってるの1万回は見た。そういうとこはAIは真似しなくてええんやで……。

11:23:50
icon

ほんまか? って言ったら撤回してきた。クソワロタ

Attach image
11:22:31
icon

ChatGPTはしれっとでたらめなことを言ってきた。

Attach image
11:20:15
icon

ただ、でたらめなことを言ったら、そんなものはないと言ってくれた。

Attach image
11:16:01
Attach image
11:15:22
icon

@afm
「きまぐれロボット」(実在する書籍名)の「サボり癖」(実在しないショートショート)だそうで……。

11:12:45
icon

@afm より巧妙に嘘をつかれたんだけどww

11:01:57
icon

検索を封じられてるからなんだけど、知識を問うようなのはAIは使えないですねえ。

11:01:25
icon

お前……

Attach image
10:54:41
icon

twitter.com/ebiebi_pg/status/1

星新一のショートショートで、めっちゃ高度に発達したロボット(AI)は、「あれしてこれして」と注文したら、何かと理由をつけて(健康のためとか勉強のためとか環境のためとか)自分でやるように言ってくるんだけど、人間のことを学びすぎて、人間の怠惰なところも学んでしまっていた、みたいなオチのやつなかったっけ。

10:42:02
icon

バックエンドもフロントエンドもできないけど、エンジニアやってる。

10:41:38
2023-03-17 00:58:50 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:39:42
icon

絵文字リアクションって、相乗りと新規追加でかなりUIやUXが違うのね。使っておきながらあんまり気づいていなかったな。

10:20:12
icon

煩雑というか設計思想に合わないかな。

10:17:46
icon

@takke あー、「絵文字リアクション」は既存のリアクションに相乗りするなら、今の仕様でも問題ないですね。
WebやSubwayTooterのようにリアクションをボタンにするのは煩雑ですかね……?

10:15:24
icon

@takke では今思いついているのをいくつか。ぼちぼち検討していただけると嬉しいです〜。
- ストリームAPIの対応
- 「絵文字リアクションをした人」と「絵文字リアクションを追加する」を分ける
- 現状絵文字リアクションをするための動線が遠い
- 「絵文字リアクションを追加する」の場合、リアクションピッカーから一つ選んだら直ちにピッカーを閉じる
- 現在は✓を押さないと確定しない仕様なので
- 時刻表示のカスタム
- 秒まで表示したいとか、相対時刻はいらないとか
- fedibird独自の公開範囲(相互・サークル)対応
- サークルの場合はどのサークルに向けてかというのを選ばなければならないが、Webのようにやるとワンクッション増えて実装が煩雑になると思うので、「公開・未収載・非公開・相互・サークルA・サークルB・サークルC」から選ぶみたいな感じだと比較的楽ではないかと
- そのユーザーが片思いなのか片思われなのか相互なのかTL上で分かる表示(色やアイコンなど)
- 通知のうち返信のみを抽出

09:39:34
icon

への要望ってがんがんに出してもいい感じなんですか?

09:30:15
icon

Lavavelは好き、PHPは嫌いって100回くらい言ってる。

09:29:56
2023-03-16 23:58:36 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:29:53
2023-03-16 23:58:08 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:26:01
icon

chatGPTもっと有効活用したいかもしれない。

09:25:41
icon

観光プランや観光名所をAIに作ってもらうのよさそう。

09:25:25
2023-03-16 23:47:57 AI Chat Poppin Willowの投稿 poppinwillow@mastodon.comorichico.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:11:36
icon

ストリームがないので、SubwayTooterと併用かな。ぞーぺんの特長は強力な未読管理ということになりそう。

08:10:50
icon

ぞーぺんも使ってみる。