昨日のマストドンの活動は
トゥート : 36891(+19)
フォロー : 616(0)
フォロワー : 653(0)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もちろん取り付けは一緒(同じブレンボマスター)なんだけど、レバーの形状が微妙に改良されてて引きやすい!?そして軽くなってる!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今月のBikeJIN、多聞さんのコーナーの写真をみて「ここ知ってる!」と思ったらお気に入りの牡蠣小屋の「かき太郎さん」でした!こーれはまた混んでしまうようになるなぁ😏でもここの牡蠣小屋はいいですよー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分3〜4年くらい前?のコクピット比較。だいぶ雰囲気変わったなぁーと思った。あとハンドルバーが違うからかちょっとスイッチボックスとマスターの取り付け部位の距離が違う?
なんでこんなん見てたかというと、来年にまたこっちのグリップにしようかなーとか悩んでるからw
バッテリサイドに貼り付けてあったレギュレータを反対側にステーを作成して移設したのですが、エンジン下を通す都合上で配線類をコルゲートチューブに入れた方がいいかなーとお悩み中。
2019年も残すところあと僅か…、今年も皆さまありがとうございました。バイク鯖ではあっちこっちでいろいろな人と出会えて楽しかったです。2020年もあっちこっち頑張ってお出かけしますので遊んでやってください。またバイク鯖の運営費にご支援してくださってる方々、ありがとうございます。そしてFedeverseの皆様もありがとうございました。お知恵を借りたり支援いただいたりと感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。そんなわけで楽しく感謝ばかりの幸せな一年だったなーと思います。2020年も穏やかに楽しく、そして人に感謝できる一年になりますように。
#間に合った 👍
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。