00:09:31
icon

清水PAで一息…各駅停車?←

04:38:40
icon

眠気が来たの2時間くらい藤枝PAで仮眠してました。そんでもって復活したのでボチボチ動いてます。浜松SAで朝のココア(?)

04:40:50
icon

朝には帰宅できる予定。そういえば848さんのレギュレータ、やっぱり熱でダウンしてたっぽい。冷えたら正常動作してる。MOSFETのに換装かなぁー。

04:41:53
2018-11-04 00:48:05 けぽの投稿 Kepo@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:43:33
icon

ちなみにドゥカティによって耐熱の対策品になった後なモデルです…ぉぃ

04:44:01
icon

対策前のだったら完全にパンクしてる←

04:44:34
icon

渋滞にはハマるな。というイタリア人からの教えですかねぇ(しろめ

05:55:32
icon

静岡西部で雨に降られてスローペース😔ビミョーな霧雨でなんとなーく速度は遅くなる。

05:55:43
icon

ようやく岡崎SAです。

07:42:03
icon

7時ごろに帰宅して、パンツ脱いで今回の旅はおしまいできました。
参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
お話し出来なかった方、すみません💧

走行距離は770km、848さんでの最長記録になりましたw
頂いたお土産、ありがとうございます😊
自分で買って帰ったうなぎパイとともに写真をw
mstdn-bike.net/media/d0ywmAfkS

Attach image
15:27:59
2018-11-04 15:24:50 Andy(安藤さん)鉄工所屋さんの投稿 Andy0987@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:29:00
icon

@Andy0987 寝て起きてたら笑えることになってた‼️あれまぁwww

15:37:11
icon

Andyさん…持ってるなぁ🤔

15:53:53
icon

Ducati…いいですよ。

15:55:29
icon

こういうことがあるとパンク修理キットは持っといたほうがいいよねっ!ってなっちゃう

16:00:05
icon

ちなみにブロンコビリーのあるテーブルでは、4名中3名がドゥカティスタで、スクデさんにドゥカティ布教活動をしてましたw

16:01:39
icon

Ducatiは速いわけじゃ無いけど、きちんと操る事を要求するし、きちんと操るととても心地の良いフィーリングが返ってくるのでクセになる。

16:02:55
icon

普通に速さとか簡単さ安心さみたいなのは国産SSの方があると思うし、なんならBMWもある。

16:06:33
icon

あとドゥカティはちゃんと丁寧に整備する事を求めるし、整備しないと不具合や故障が発生する。なんなら整備してても不具合や故障は発生する。ツンデレ系乗り物。

16:07:08
icon

若者をドゥカティ沼に誘う会。

16:09:06
icon

心地よいフィーリングに関してはエンジンに由来するところが多い。

16:10:53
icon

あと乗り心地が良くないと評判のくろりんご848さんなんですけど、運転してるととても快適な乗り心地なんですよw 全然不快感ないの。

16:12:16
icon

静止時には試される乗車姿勢ですが、運動時には理にかなってるのです。

16:15:12
icon

@anchangz Anchangさんも雨の中お疲れ様でした。僕も朝方に結構雨が降ってて気分が↓↓になりながらでした。

16:15:53
2018-11-04 16:15:48 じゃがー🍕の投稿 jaga@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:24
icon

フォーーーーーーン(甲高いエンジン音)

16:16:51
icon

CB250系のあの回ってる!!っていう音、いいよね。

16:18:22
icon

@Andy0987 SAでのパンク修理は諦めたの?

16:19:05
2018-11-04 16:16:26 ななおやの投稿 Nagamu7777770@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:16
icon

ドゥカティコワクナイヨ。

16:20:09
icon

ドゥカティは回すと、なんでこれで車検通るんだろう?って不思議な気持ちになります。

16:25:34
2018-11-04 16:20:55 Andy(安藤さん)鉄工所屋さんの投稿 Andy0987@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:02
2018-11-04 16:22:03 じゃがー🍕の投稿 jaga@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:26:24
icon

🤔🤔🤔

16:26:41
icon

(あってるような気もする)

16:27:46
icon

ちゃんとレッカーにも乗れてwww

16:32:29
2018-11-04 16:29:53 じゃがー🍕の投稿 jaga@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:35
2018-11-04 16:30:43 れの字の投稿 _rt@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:41
2018-11-04 16:31:58 じゃがー🍕の投稿 jaga@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:33:34
17:17:24
Attach image
17:19:41
2018-11-04 17:06:49 Andy(安藤さん)鉄工所屋さんの投稿 Andy0987@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:45
icon

@Andy0987 パンク修理キット持ってる?なんならあるよー。修理しちゃえば自走で交換行けるんじゃない?

17:41:12
2018-11-04 17:23:16 くろしゃくなげ@わじまの投稿 Rhododendron@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:22
icon

あ、どこかでみた鯖缶ですね…笑笑

18:05:42
2018-11-04 16:34:58 冬眠明けの黒江の投稿 crow_e_@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:44
icon

片付け終わって、MotoGPマレーシアを追いかけてみてる。

18:18:02
icon

普段がSBKの人間がドゥカティSS(新旧含む)を見ると、快適に中距離も走れて山道も峠もしっかり楽しめるいいモデルだなと思いました。エスコートには向いてるのでは?個人的には二世代前のSSのデザインがとても好きなんですけどねw

18:18:56
2018-11-04 17:47:31 冬眠明けの黒江の投稿 crow_e_@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:20:36
icon

紀伊半島の時はM696さんでいこうと思いますw

18:21:16
icon

忘れちゃいけない 能登半島 ‼️

18:21:35
icon

来年も千里浜でお会いしましょうの回ですよ。

18:24:15
icon

僕は公言してるようにSBKを山道を楽しめるツアラーとして捉えています←

18:26:39
2018-11-04 14:08:11 じゃがー🍕の投稿 jaga@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:08
2018-11-04 18:27:24 本口@ロリコン伯爵爺の投稿 Skull69@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:38
icon

週末の亀山〜鈴鹿間あるある😱

18:34:25
icon

来年はキャンプ⛺️したい。どうしても日帰りツーリングだとバタバタしちゃうからのんびりしたいかな。

19:09:00
2018-11-03 14:36:09 じゃがー🍕の投稿 jaga@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:09:18
icon

じゃがーさんの写真の構図いいなぁ。

19:28:29
2018-11-04 19:13:48 ジョン・ドゥ✅の投稿 anchangz@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:30
2018-11-04 19:19:02 ひげおうの投稿 HIGEOH@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:42
icon

まぁ確かに中日本www

19:29:40
icon

マレーシアGP観た感想…ロッシ‼️😭😭😭

19:32:32
icon

@crow_e_ エンジンかけてメット被っちゃうと周囲音聞こえないですよねw エスコートにはインカムの上手な使い方が必須かも💧

19:33:52
2018-11-04 19:30:40 Taka_3の投稿 taka_3@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:34:17
icon

Take_3さん、いらっしゃいませー🤗

19:35:37
2018-11-04 19:35:05 バイクは走っても走らなくてもいいの投稿 kuroCat_@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:40
icon

道路が繋がってるんで自走でいけますよ👍 #🚄 #🛩

19:38:17
2018-11-04 19:06:36 くろしゃくなげ@わじまの投稿 Rhododendron@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:38:25
2018-11-04 18:57:19 くろしゃくなげ@わじまの投稿 Rhododendron@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:42:08
20:33:46
2018-11-04 19:43:03 くろしゃくなげ@わじまの投稿 Rhododendron@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:02
icon

ドゥカティはやっぱり積車に乗ってるのが似合いますなぁ…←

20:36:49
icon

とりあえず今シーズンの848さんは終了予定なのでM696さんの整備をしなくちゃね。

20:37:29
2018-11-04 14:05:14 Andy(安藤さん)鉄工所屋さんの投稿 Andy0987@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:47
2018-11-04 14:35:54 MotoGPの投稿 MotoGP@mastd.racing
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:56
2018-11-04 14:55:10 MotoGPの投稿 MotoGP@mastd.racing
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:45:02
2018-11-04 15:15:17 MotoGPの投稿 MotoGP@mastd.racing
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:59
icon

この時も灯火類が不安定になって🤔🤔🤔と思ってデイトナさんと一緒に積車で帰ったけど、症状を思い起こすと昨日と一緒で渋滞ハマって低速走行→過熱でレギュレータダウンしてた気がする。

20:58:52
2018-11-04 20:33:26 まおう😈の投稿 mokumaou@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:44
icon

K1600GTの空母感わかる。高速道路で余裕の長距離はまさにGTだなぁーと思いました。ただ…取り回しがしんどそう?

21:00:41
icon

エストレアの過積載感はなんかオシャレで可愛いですよね!

21:00:52
2018-11-04 21:00:18 シアノン🏍の投稿 xianon@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:30
icon

シアノンさんか渋滞双六してる笑 頑張ってー!

21:02:18
icon

ベスパでトランク過積載とかも同様な可愛さ。

21:06:06
icon

テンプター❓

21:06:33
icon

スズキのSRっぽいバイク。

22:05:38
2018-11-04 21:33:07 まおう😈の投稿 mokumaou@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:16
icon

追い越し禁止では無いところなら、さっくりと手早く追い越して 手を上げてゴメンねーってしておしまい。

22:08:16
icon

848さんだとどーぞどーぞで追い越させてくれて譲ってもらえることが多いけど、M696さんだとそうでも無い…🤔

22:08:45
2018-11-04 21:37:47 よみの投稿 yomi@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:47
2018-11-04 21:38:07 うんすいの投稿 unsuitan@mstdn.superspeed-fall.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:51
2018-11-04 21:39:19 うんすいの投稿 unsuitan@mstdn.superspeed-fall.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:30
2018-11-04 22:08:23 とも(ラリ)の投稿 Htwin@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:52
icon

追い越し禁止区間は…諦めて待つwww

22:11:04
2018-11-04 21:33:25 らおの投稿 mc31tec@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:15
2018-11-04 21:31:15 うんすいの投稿 unsuitan@mstdn.superspeed-fall.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:29
2018-11-04 21:29:46 うんすいの投稿 unsuitan@mstdn.superspeed-fall.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:35
icon

んで、この積車に乗ったドゥカティ時代に使っていたハンドルバーのメーカーを失念して探してます💧一時期M696さんに移植したのだけどノーマル戻しした時に処分しちゃって🤔このチタンカラーがよかったんですよね。 mstdn-bike.net/media/78YOLSEeL

Attach image
22:20:36
icon

M696さんの旅バイク化にもう一度購入したいなと思うのだけど。レンサルだったかなぁ🤔

22:21:38
icon

たぶんハリケーンは買わないし、POSHのスーパーバイクバーにはチタンカラー無いし。

22:27:16
2018-11-04 22:17:42 西野つかさの投稿 m@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:55
icon

2りんかん行って写真見せて探してもらおうかなぁ💧

22:51:16
icon

全身筋肉痛😥

22:51:38
icon

加齢とは怖いものよのう💧

22:56:34
icon

@Skull69 ハーディーのは色目が違いますもんねー。可能性大なのはアクティブかも(しゃぼん玉の民だった)ホームページで調べてみます👍

23:02:05
2018-11-04 23:00:40 本口@ロリコン伯爵爺の投稿 Skull69@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:26
icon

MotoGP系鈴菌は少ないかも。

23:03:04
2018-11-04 22:57:26 しつ爺の投稿 situji_bike@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:23
icon

いいなぁこういうお食事。

23:04:51
icon

M696さんのハンドル、高さは少し(20-30mm)上げたいけど、幅は別に減らしたくない勢なので見つけるのが大変💧(社外品は幅が狭くなるのが多い)

23:05:52
icon

ハンドルクランプスペーサーも汎用品はネジの位置が前後でずれてる系なので使えない。専用品はクランプベースの下につけるかっこ悪いのしかない…

23:17:25
Attach image
Attach image
23:21:20
icon

国産400クラスのSSとかと、サイズとポジション変わらんくて楽ちんだし、いいバイクだと思う。

23:26:45
icon

カタナの時も同じようなコメントしたけど、テールが小さくて頭でっかちに見えちゃうのが残念なの。マフラーがあの位置に行くことでそれが緩和される。 mstdn-bike.net/media/ld67FyrHB

Attach image
23:27:35
icon

あの位置→シート下の二本出し(アクラフルエキの位置)

23:29:24
icon

このマフラー30万コースかいな⁉️高い…🤔

23:31:45
icon

排ガスNGは僕の子達も毎回くらいますが、エンジン温めてからすこーし回転上げてれば通るって車検場の検査員の人が教えてくれました。

23:31:53
2018-11-04 23:29:24 うんすいの投稿 unsuitan@mstdn.superspeed-fall.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:48
2018-11-04 23:40:38 さきかわの投稿 He_281@mstdn.superspeed-fall.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:03
2018-11-04 23:22:49 本口@ロリコン伯爵爺の投稿 Skull69@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。