おはようございます。
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
趣味: 一人旅(御朱印集めなど), ラジオ(notハガキ職人), スポーツ観戦(モータースポーツ・野球), ビデオゲーム(RPG・SLG)
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
雨のせいで部屋の湿度が高く若干寝苦しかった。
午前1時45分ごろにハーブティーを飲んで寝直し結局午前4時起床。それで寝直せたのだから悪いなりにまとめられたというところではないかと。
午後10時以降→眠くなったら就寝
午前3時台以前→目が覚めても基本寝直す
午前4時台→場合による
午前5時台→目が覚めたなら起きる
Appleの動画の件、欧米のユーザーからも批判の声が目立ち始めた。
芸能界・映画業界からの反応
https://deadline.com/2024/05/ipad-ad-backlash-crushinghugh-grant-justine-bateman-1235909002/
マーケターからの反応
https://www.campaignlive.com/article/apples-crush-ad-receives-backlash-pr-marketing-pros/1871990
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
音楽サブスクリプション、Amazon Musicの契約は切ってSpotifyに移行した(Amazonプライム会員で割引料金だったしAmazon Echoは所有しているけど、PC・スマートフォンでのUXが若干難ありに感じていて)
それとauのALL STARパック料金でApple Musicを併用している。Apple MusicのサブスクリプションにはかつてのiTunes Matchが含まれるので、物理媒体などで買っていた曲を絡めたプレイリストを端末間で共有できるのはApple Music独特の強みに思っている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。